記録ID: 2155996
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
雪の三ッ峠山(三つ峠駅〜三ッ峠山〜府戸尾根)
2019年12月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:29
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,339m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:30
距離 15.7km
登り 1,573m
下り 1,346m
14:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
帰省がてらの三ッ峠山行です。
余計な荷物を背負って重たく大変でしたが、天気に助けられました。
雪の三ッ峠山、改めて良い山だと感動し、駆け下った府戸尾根はもっと気持ち良いコースだと再認識しました。
しかし、川口から山は遠い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
富士山も河口湖も生まれた時から見ている景色ですが、やっぱりいいですね。三つ峠、雪が降ったのでしばらくは行けないかなぁと思ってたけどお正月に行ってこようかな…
washinさん、おたがい来年はいい年になるように頑張りましょう!(^_-)-☆
tan-popoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
三ッ峠山いい山ですね、改めて実感しました。
富士山はもちろん、御坂山塊越しの南アルプスが最高ですよね。
キンキンに冷えた雪道をガシガシ歩いて下さい。
来年、きっといい年になるよね。
washinさん今晩は〜
三つ峠はやっぱりこのトラディショナルルートが最高です
雪山気分を味わうには程よい感じ、ツンとした空気の府戸尾根を雪煙あげて下るwashinさんの姿が目に浮かびます
今年はホントにいろいろな事が起こった年と思いますが、良いお年をお迎えください。
subaru5272
subaruさん、おはようございます。
相棒さんとの久々のコラボ、ボルドー、よかったですね。インフルは大変だったでしょう。
年の締めにこの山は最高ですね。
雪も味わえ山頂以外は人も少なく、気持ちいい山行でした。
ガラッと生活が変わった年でしたが来年は心機一転です。
subaruさんもよいお年をお迎えください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する