ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 215809
全員に公開
ハイキング
大雪山

旭岳、間宮岳、中岳、北鎮岳周遊

2012年08月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:46
距離
16.6km
登り
1,190m
下り
1,190m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00ロープウェイ利用、姿見駅-10:30旭岳山頂、11:30間宮岳山頂-12:00中岳分岐-13:00北鎮岳山頂-13:30中岳分岐-14:00中岳温泉-16:00姿見駅からロープウェイ利用。
天候 快晴、強風
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仕事が深夜24:00までだったので終わり即旭岳無料駐車場でAM2:00ごろ到着車中泊。
コース状況/
危険箇所等
抜群の快晴しかも5m程度の少しきつめの風のおかげの肌寒さで長袖のウィンドブレイカーを着たため日焼けもしなければ汗もかかない登山には最高のコンディションでした。
姿見駅から。多少ガスってますがここから好天になります。
2012年08月14日 09:34撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 9:34
姿見駅から。多少ガスってますがここから好天になります。
姿見ノ池からの旭岳
2012年08月14日 09:48撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 9:48
姿見ノ池からの旭岳
金庫岩がここからでも見えます。
2012年08月14日 10:00撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 10:00
金庫岩がここからでも見えます。
ニセ
2012年08月14日 10:59撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 10:59
ニセ
本物金庫岩
2012年08月14日 11:00撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 11:00
本物金庫岩
絶景と思い込んでたがガスってました。でも初登山よりはかなりいいです。
2012年08月14日 11:09撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 11:09
絶景と思い込んでたがガスってました。でも初登山よりはかなりいいです。
旭岳裏側です
2012年08月14日 11:20撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 11:20
旭岳裏側です
名前はわかりませんがかわいい高山植物です。
2012年08月14日 11:37撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 11:37
名前はわかりませんがかわいい高山植物です。
こんなお花も。
2012年08月14日 11:37撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 11:37
こんなお花も。
後旭岳?登山地図のルートに無い山です。
2012年08月14日 11:44撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 11:44
後旭岳?登山地図のルートに無い山です。
間宮岳登りました!降りたという感想ですが。
2012年08月14日 12:17撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 12:17
間宮岳登りました!降りたという感想ですが。
中岳分岐です
2012年08月14日 12:32撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 12:32
中岳分岐です
中岳登りました。ただあるいてただけですが。
2012年08月14日 12:47撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 12:47
中岳登りました。ただあるいてただけですが。
登れる天候登れるコンディションでした。
2012年08月14日 12:56撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 12:56
登れる天候登れるコンディションでした。
登りました。北鎮岳。
2012年08月14日 13:18撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 13:18
登りました。北鎮岳。
かっこいい山。比布岳あたりの山ですが初心者ゆえ知識が無いのがもどかしい。
2012年08月14日 13:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 13:25
かっこいい山。比布岳あたりの山ですが初心者ゆえ知識が無いのがもどかしい。
中岳温泉で足湯。
熱い湯、ちょうどいい湯、ぬるい湯と上手に配分されてます.
2012年08月14日 14:28撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 14:28
中岳温泉で足湯。
熱い湯、ちょうどいい湯、ぬるい湯と上手に配分されてます.
沢下り気分。楽しいのはここまででした。
2012年08月14日 14:38撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 14:38
沢下り気分。楽しいのはここまででした。
地獄の平地歩きのスタートです。
2012年08月14日 14:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 14:43
地獄の平地歩きのスタートです。
綺麗なお花です。
2012年08月14日 14:44撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 14:44
綺麗なお花です。
白くてかわいいお花です。
2012年08月14日 14:48撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 14:48
白くてかわいいお花です。
みんな辛いんでしょうね。100mごとにこの立て札が。
2012年08月14日 14:56撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 14:56
みんな辛いんでしょうね。100mごとにこの立て札が。
ネイティブ道民なのに野生キタキツネをほとんどみたことないのでハイテンション!
しかも呑気に歩いてるし!
2012年08月14日 15:23撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 15:23
ネイティブ道民なのに野生キタキツネをほとんどみたことないのでハイテンション!
しかも呑気に歩いてるし!
ここがGPSのスタート&ゴールでした。
2012年08月14日 16:21撮影 by  DSC-TX20, SONY
8/14 16:21
ここがGPSのスタート&ゴールでした。
ロープウェイ下でもすばらしい旭岳。
2012年08月14日 16:41撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
8/14 16:41
ロープウェイ下でもすばらしい旭岳。

感想

初心者単独(孤独)登山、旭岳往復、十勝岳往復と登り、ちょっとハードルをあげてみようと周遊してみることに。
初心者らしく旭岳ロープウェイホームページに載っているオススメ夏登山のルートそのまま書いてある通り登ってみることに。
近くにある北海道第2の高度の北鎮岳も体力次第では登れるかもと思ってみることに。
9時ロープウェイに。お盆休みということもあり中々の人出。
天候は絶好。はっきりと旭岳の山頂までが観えるのでテンション最高に。
初登山のときは1合目からということもあったが姿見からは2時間半がかりの山頂が1時間半で到達。ずっと見晴らしもよく金庫岩もつねにみえてるぐらい。
おにぎり一個食べて間宮岳へ向かう。その際の下山に初心者の私には軽く足がもつれてしまうようなすべる感じ。
どこだかはピンとこないが立て看板で間宮岳着。
この時点で体力的にも天候的にもなによりはっきりとカッコイイ北鎮岳が眼に焼きついたので登ることに。
フワッと中岳山頂らしきところで写真を撮り北鎮岳山頂へ。見晴らし最高。
ただ申し訳ないのが道中風が強く山頂ともなればそれもきつくなり食べていたおにぎりのビニールをとばしてしまいました。当然拾いに行くこともできず個人的に腹立たしく環境にも迷惑をかけてしまいものすごく反省。
中岳分岐から中岳温泉に。足湯をつかりさて姿見へ帰ろうと裾合平へ。
で、ここからが山登り初心者最大の地獄の始まり。
山登りはつらい大変はじめこけて痛い、突風で飛ばされそう日差しがきついガスで迷いそうになるなど厳しい思いをするもんですが、
予想もしてなかったことが1つ。ほぼ平地を長時間歩くのでとにかくつまらない。
肉体的に何があるわけでもないのにつらいっていかにつらいか(あえて変な文脈)。
沢や藪はあるもののきれいな花がそんな咲いているわけでもないし、元気なカップルに抜かれるし。唯一よかったのは呑気なキツネが見れたこと。
そんな山登りとしてはおそらく当たり前のことがはじめて経験できました。
で、姿見到着。GPSによると16km歩きました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人

コメント

いつか縦走
初トライは40年前でした 。8年ほど前に縦走を計画したが、ロープウェーの故障で黒岳のみで退散、縦走ルートを只眺めていただけ 。地元A市の従弟からは「まだ宿題が残っている」 と言われています。山は逃げて行かないと言うが、 長距離遠征はダンダンしんどく成る。小生も足が動くうちに宿題提出を終えたいと思っている。下山後はもちろん が旨い。
2012/8/16 7:11
私も
ロープウェイ、リフトを利用せず旭岳温泉から黒岳層雲峡温泉縦走を目標にしてます。あと登山ルートのある大雪山は制覇したいです。
2012/8/16 21:22
はじめまして
14日にニアミスしたらしい者です。
旭岳登る途中で抜かされたと思います。

中岳温泉〜裾合平ですが、翌日私たちも歩きました。
単調な道ではありますが、ひと月くらい早く来れば、チングルマが満開で素晴らしい登山道だったかもしれませんよ。
裾合平〜姿見は単調で退屈な感じ、同感です。
2012/8/17 8:55
秋は
紅葉で綺麗とのことですのでその時チャレンジしたいです。
2012/8/18 3:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら