記録ID: 2165602
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
不動三滝と高山不動、関八州見晴台を巡る
2020年01月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 849m
- 下り
- 921m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 5:54
距離 13.8km
登り 857m
下り 928m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で所々倒木、登山道崩れがありますが、概ね問題ありません。不動三滝への道は一人通れる位の狭い道なので、よそ見して踏み外さないように。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
仕事の関係で、登り納め、初日の出も無理だったので、せめて富士山でも眺めに…と、駅から近くアクセスの良い関八州見晴台に。
大滝を見た後に、ちょっと迷い、白滝、不動滝と見たため、無駄な動きがありましたが、何とか関八州見晴台に到着。
富士山と秩父・武甲山を眺めつつ食事をし、下山。
最後、車道が約5kmありましたが沢沿いだったので、沢の音を聴きつつ、癒されながら吾野駅に到着しました。
関八州見晴台付近には、ツツジのトンネルもあり、春にまた登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1075人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する