記録ID: 2166649
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2020年01月03日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
最上山公園駐車場に車デポし、バスで山崎西小学校まで移動。そこから山行へ。
バス、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by makoto32
家族3人休みが合えばハイキング!今回は妻義母も参加し4人での山行。
登山口と下山口が離れるため、まず下山口に車をデポしバスで登山口へ。そこから山頂までは標高差350mの直登。滑りやすい落ち葉とあいまってなかなか大変な登りでした。
頂上からはなだらかに尾根道を下っていくのですが、残念なことにあまり展望がきかず。それでも、明るい森の中を、心地よい疲れを感じつつ下ることができました。
最後の「一本松」近くでやっと展望が。このコースを薦めた手前、妻&義母の感想が気になってたのですが、この展望に救われました。
登山口と下山口が離れるため、まず下山口に車をデポしバスで登山口へ。そこから山頂までは標高差350mの直登。滑りやすい落ち葉とあいまってなかなか大変な登りでした。
頂上からはなだらかに尾根道を下っていくのですが、残念なことにあまり展望がきかず。それでも、明るい森の中を、心地よい疲れを感じつつ下ることができました。
最後の「一本松」近くでやっと展望が。このコースを薦めた手前、妻&義母の感想が気になってたのですが、この展望に救われました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:271人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 篠の丸 (512m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント