ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2167405
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

妙見山・光明山・天台山・青貝山 周回

2020年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
13.2km
登り
777m
下り
768m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:18
合計
4:16
7:52
18
スタート地点
8:10
8:11
22
8:33
8:34
26
9:00
9:16
51
10:07
10:07
17
10:25
10:26
58
11:24
11:25
43
12:08
12:08
3
12:11
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
自宅から阪急バスにて川西能勢口駅まで向かいました。
川西能勢口駅から阪急能勢電車にて妙見口まで330円
コース状況/
危険箇所等
■妙見口駅から妙見の森ケーブル黒川駅
阪急川西能勢口駅から能勢電車に乗り換えて妙見口駅で下車し、正面の道を左折して花折街道を妙見の森ケーブル黒川駅を目指して一般道を進みます。
真っ直ぐ進むと国道477号線に出て左折すると、間もなく妙見ケーブル駅の標識がありますので右折すると黒川駅となります。
ここまで一般道ですが、紅葉の時期も終わり、早朝でもあったためか交通量も少なく、危険個所はありません。
周辺の駐車場ですが、黒川駅周辺に有料の駐車場があり、駅員に申し出て受け付けるシステムとなっているようです。
又は、駅前の「かめたに」というお店の有料駐車場がありました。
なお、ケーブルカーは12月9日から3月19日まで運休となっておりましたのでご注意ください。
■妙見の森ケーブル黒川駅から大堂越
ケーブルカーの発着場を正面に見て左側が登山口となっており直ぐに登山道コースに入ります。
ここから一先ず、大堂越を目指して登ります。
妙見山までずっと登りが続きますが、全て明瞭なコースで、迷うことなく進むことができます。
全て登りですので、体力勝負となりますが、一定のペースを保って登れば体力温存出来るでしょう。
この間、明瞭なコースですので危険個所はありませんでした。
■大堂越から妙見山
大堂越からも登りが続きますが、10分少々で林道に出て、リフト乗り場の終着点の前を通ります。
そのまま進むと、北極星ノ森(ブナ群生林)の標識が左側に見えてきまきましたので立ち寄りました。
群生林としては小規模でしたが、中には巨木に成長したものもあり見応えがありました。
信徒会館(星嶺)方面へ進むと、日蓮宗霊場妙見山境内へ進む参道に突き当たります。
信徒会館(星嶺)には展望台があり、なかなかの眺望でした。
妙見山三角点は彰忠碑(しょうちゅうひ)の正面から見て右奥に有りました。
この間、危険個所はありませんでした。
■妙見山から光明山
妙見山から天台山コースを下ります。
かなりの急斜面もありましたが、足元に注意しゆっくり下れば問題ないでしょう。
2カ箇所ほど一般道に出て横断するようなコース設定です。
やがて、一般道に完全に出て5分少々進むと左脇に入るように再び登山道へ入ります。
この入口が比較的目立たないため見逃してしまわないよう注意しましょう。
コースに入りそのまま緩斜面の尾根を進むと光明山山頂ですが、折り返して登るようなコースとなっているので標識を見逃してしまわないよう注意しましょう。
山頂周辺が檜林に覆われてるため眺望は望めませんでした。
この間、コースは明瞭で、足場も危険なところはありませんでした。
■光明山から天台山
緩斜面を下ると再び一般道に出ますが数分で再び天台山へ向かう登山道が右手に見えてきます。
天台山山頂までのルートが二又に分かれていますが、どちらを使っても良いでしょう。
今回は林道を利用しましたが、こちらの方が距離的には長くなるようです。
緩斜面を暫し登ると天台山山頂に到着します。
周辺が檜林に覆われているため眺望は望めません。
■天台山から青貝山
ここから更にコース整備が充実しており、ハイキングコースとしての番号か付された標識やテープが頻繁に出てくるので安心して進むことができました。
緩斜面の下りをひたすら進むと、急斜面に差し掛かり鉄塔の広場に出ますが、落ち葉の絨毯となっているため足元には十分注意しましょう。
ここで一旦休憩し、落ち葉の絨毯を下ります。
乾燥した落ち葉は結構滑りやすいのでゆっくり進みましょう。
天台山から10分弱で青貝山山頂に到着します。
周辺は開けていますが、木々の間から少々見えるだけの眺望でした。
■青貝山から妙見口駅
青貝山山頂から、東ときわ台草方面へ向かう東回りのコースで下山しました。
5分ほど進むと木段が整備されたコースとなりますが、急斜面でかなり荒れておりましたので足元の十分注意です。
更に5分ほど進むと谷に出て、落ち葉の絨毯の緩斜面を登る形で林道に出ます。
やがて舗装道路となり5分ほどで、妙見山コースと青貝山コースの分岐点に出ます。
ここから妙見口方面へ向かいますが、危険個所はありません。
その他周辺情報 【周辺施設や見所】
・能勢妙見山日蓮宗霊場
・妙見の森
・山上の足湯
・妙見の森 ケーブル
・妙見の森 バーベキューテラス
・北極星の森(ブナ淋)
・信徒会館 星嶺
・初谷川自然の森
・かめたに本店(食事・土産)
阪急川西能勢口から能勢電車で妙見口まで来ました。
2020年01月04日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 7:52
阪急川西能勢口から能勢電車で妙見口まで来ました。
妙見口駅から左折して妙見の森ケーブルの黒川駅方面へ一般道を進みます。
2020年01月04日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 7:53
妙見口駅から左折して妙見の森ケーブルの黒川駅方面へ一般道を進みます。
花折街道を進みます。
2020年01月04日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 7:55
花折街道を進みます。
妙見の森ケーブルの黒川駅に向かい、この先を右折します。
2020年01月04日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:09
妙見の森ケーブルの黒川駅に向かい、この先を右折します。
妙見の森ケーブルの黒川駅に到着
紅葉の時期を過ぎてから、3月まで運休らしいです。
2020年01月04日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:10
妙見の森ケーブルの黒川駅に到着
紅葉の時期を過ぎてから、3月まで運休らしいです。
ケーブルカーを右に見て登山道へ入ります。
2020年01月04日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:10
ケーブルカーを右に見て登山道へ入ります。
妙見山への登山道入口です。
2020年01月04日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:12
妙見山への登山道入口です。
早々に登りとなります。
ここから山頂までずっと登り続きです。
2020年01月04日 08:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:19
早々に登りとなります。
ここから山頂までずっと登り続きです。
岩が露出したコースもあり楽しいです😊
2020年01月04日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:24
岩が露出したコースもあり楽しいです😊
檜林の間を縫って通るコースもあります。
ひとまず大堂越を目指して登ります。
2020年01月04日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:31
檜林の間を縫って通るコースもあります。
ひとまず大堂越を目指して登ります。
大堂越の分岐点に到着しました。
2020年01月04日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:33
大堂越の分岐点に到着しました。
大堂越に到着
ここから一旦緩斜面となります。
2020年01月04日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:33
大堂越に到着
ここから一旦緩斜面となります。
林道に出ました。
間もなく妙見の森ケーブル上のリフトの終着点です。
2020年01月04日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:45
林道に出ました。
間もなく妙見の森ケーブル上のリフトの終着点です。
リフトの終着です。
この前の道を進み、妙見山を目指します。
2020年01月04日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:53
リフトの終着です。
この前の道を進み、妙見山を目指します。
妙見山間近ですが、ブナの森に立ち寄ります。
2020年01月04日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:54
妙見山間近ですが、ブナの森に立ち寄ります。
天を仰ぐほどの大きなブナの木もありました。
2020年01月04日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:58
天を仰ぐほどの大きなブナの木もありました。
妙見山へ向かう参道です。
2020年01月04日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:01
妙見山へ向かう参道です。
祈りの小径なる道もありましたので、少々道草を.....
2020年01月04日 09:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:02
祈りの小径なる道もありましたので、少々道草を.....
境内の建物の一つである信徒会館へ立ち寄ります。
日蓮宗独特のお経が響き渡っておりましたよ。
2020年01月04日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:06
境内の建物の一つである信徒会館へ立ち寄ります。
日蓮宗独特のお経が響き渡っておりましたよ。
信徒会館の展望台から見えたのは豊能町方面でしょうか?
なかなかの眺望でした。
2020年01月04日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:08
信徒会館の展望台から見えたのは豊能町方面でしょうか?
なかなかの眺望でした。
日蓮宗霊場妙見山山門です。
境内に入ってみました。
2020年01月04日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:08
日蓮宗霊場妙見山山門です。
境内に入ってみました。
日蓮宗霊場妙見の寺務所・庫裡・待合所です。
2020年01月04日 09:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:09
日蓮宗霊場妙見の寺務所・庫裡・待合所です。
日蓮宗霊場妙見山の開運殿(本殿)です。
2020年01月04日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:10
日蓮宗霊場妙見山の開運殿(本殿)です。
境内を一周して、妙見山山頂の三角点に立ち寄ります。
2020年01月04日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:15
境内を一周して、妙見山山頂の三角点に立ち寄ります。
彰忠碑です。
この右奥に三角点がありました。
2020年01月04日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:15
彰忠碑です。
この右奥に三角点がありました。
振り返りの図です。
ここから下って光明山へ向かいます。
2020年01月04日 09:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:19
振り返りの図です。
ここから下って光明山へ向かいます。
一般道を横断して直ぐに登山道へ入りました。
2020年01月04日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:22
一般道を横断して直ぐに登山道へ入りました。
再び一般道に出て、しばらくこの道を進みます。
2020年01月04日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:31
再び一般道に出て、しばらくこの道を進みます。
見逃してしまいそうな登山道が一般道の左側にありました。
実は、50mほど一般道を進んでしまい引き返して見つけだ次第😅
2020年01月04日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:39
見逃してしまいそうな登山道が一般道の左側にありました。
実は、50mほど一般道を進んでしまい引き返して見つけだ次第😅
檜林を進みます。
2020年01月04日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 9:43
檜林を進みます。
光明山の山頂に到着
周辺は木々に覆われ、眺望はありませんでした。
2020年01月04日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 10:07
光明山の山頂に到着
周辺は木々に覆われ、眺望はありませんでした。
緩斜面を登ったり下ったりしながら天台山へ向かいます。
2020年01月04日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 10:13
緩斜面を登ったり下ったりしながら天台山へ向かいます。
一般道に出てから、しばらく進むと天台山へ向かう登山口があります。
本来は左の道細いほうを進むようでしたが、右側の林道を進みました。
2020年01月04日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 10:17
一般道に出てから、しばらく進むと天台山へ向かう登山口があります。
本来は左の道細いほうを進むようでしたが、右側の林道を進みました。
天台山の山頂に到着です。
周辺は木々に覆われ眺望はありませんでした。
この辺から、左膝の疲労が溜まってきて痛みが.....😅
サポーター装着....

2020年01月04日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:25
天台山の山頂に到着です。
周辺は木々に覆われ眺望はありませんでした。
この辺から、左膝の疲労が溜まってきて痛みが.....😅
サポーター装着....

この様なハイキングコースの標識や緊急連絡地点の番号表示された標識が頻繁にあったので迷うことなく進めます。
2020年01月04日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 10:26
この様なハイキングコースの標識や緊急連絡地点の番号表示された標識が頻繁にあったので迷うことなく進めます。
ここからずっと下りが続きます。
2020年01月04日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 10:36
ここからずっと下りが続きます。
最後に青貝山を目指します。
2020年01月04日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 10:45
最後に青貝山を目指します。
青貝山に向かう途中に突き当たった鉄塔下
ここで軽くエネルギー補給&休憩しました。
2020年01月04日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 10:59
青貝山に向かう途中に突き当たった鉄塔下
ここで軽くエネルギー補給&休憩しました。
最後のちょっとした登りです。
この先が青貝山となります。
2020年01月04日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:18
最後のちょっとした登りです。
この先が青貝山となります。
青貝山の山頂&三角点に到着
木々の間から少々眺望が見えただけでした。
2020年01月04日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:24
青貝山の山頂&三角点に到着
木々の間から少々眺望が見えただけでした。
東ときわ台方面(西コース)で下山します。
2020年01月04日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:24
東ときわ台方面(西コース)で下山します。
今回の下山ルートで唯一の急斜面
結構荒れていましたので足元注意です。
2020年01月04日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:30
今回の下山ルートで唯一の急斜面
結構荒れていましたので足元注意です。
天然の椎茸発見!
2020年01月04日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:33
天然の椎茸発見!
山の麓まで来た感じです。
振り返りの図
2020年01月04日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:34
山の麓まで来た感じです。
振り返りの図
右側の細い道から林道に出ました。
振り返りの図
2020年01月04日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:37
右側の細い道から林道に出ました。
振り返りの図
林道を歩いて一般道を目指します。
2020年01月04日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:41
林道を歩いて一般道を目指します。
三叉に幹が分かれたナラの木に出会いました。
2020年01月04日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:43
三叉に幹が分かれたナラの木に出会いました。
天台山へ向かうコースと青貝山へ向かうコースの分岐点に到着
振り返りの図
右側のコースから下ってきました。
2020年01月04日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:46
天台山へ向かうコースと青貝山へ向かうコースの分岐点に到着
振り返りの図
右側のコースから下ってきました。
妙見口駅に無事到着
今日も無事の登山に感謝🙏
2020年01月04日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:10
妙見口駅に無事到着
今日も無事の登山に感謝🙏

感想

妙見の森ケーブル黒川駅から一気に妙見山の山頂まで登りが続きましたが、コースが明瞭だっだので気疲れすることなく登ることができました。
妙見山山頂から三山超えるコース途中で、案の定、左膝の裏側に疲労による痛みが出てきたのでサポーターを装着した次第・・・。
全体的に初心者でも時間をかければ歩きやすいコースでした。
標識やテープなどの目印も頻繁に有ったので安心してハイキングができるコースだと思います。
今回のコースでは、私とは逆の青貝山方面から妙見山へ向かう登山者の方が多いように感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2071人

コメント

妙見山お疲れ様でした✨
同じコースの逆回りでした✨
どこかですれ違ったかもしれませんね(^^)
凄く詳しい説明でとてもわかりやすいです✨
2020/1/5 17:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら