記録ID: 2174386
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
またまたイチャンコッペ山
2020年01月09日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 637m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:36
距離 7.5km
登り 639m
下り 646m
9:58
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだまだ雪は少なく、軽アイゼンでOKです。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は漁岳に登るつもりで4時半頃に札幌の自宅を出発。
漁岳林道前に到着するも除雪車が積み上げた雪で自分の車では進入不可能でした。
スコップも忘れたので諦めて元旦に登ったばかりのイチャンコッペ山に変更。
若干テンションが落ちましたが、前回とは大違いの快晴で再びテンションMAX♪
8合目以降は特に絶景でなかなか前に進みませんでした♪
やっぱり登山はどの季節も快晴が一番ですね!
とりあえず車にスコップ積んでおこう(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kazuさん、こんにちは〜
忘年会、楽しかったですねー!
おにぎりせんべいの絶妙な甘しょっぱさは山には最高にマッチングしているとおもいます。
しるこサンドは、ものすごく懐かしい昔の味ですよね(笑)
jujucaさん、こんにちは!
おにぎりせんべいもしるこサンドも嫁に大好評で山に持っていく前にほとんど食べてしまいました!
色んなスーパーで探しましたが、売っていません。レアなお菓子なんですね。
ありがとうございました。
奥様のお気に入りになって何よりです〜
実は私もいろいろ探したんですけど
おにぎりせんべいのあの小分けタイプは
西友の平岸店(2階)でしか見かけないんですよ。
あそこは24時間営業なので、お好きな時間に買いに行けますから便利ですよ!
ありがとうございます!
西友はまだ行っていませんでした!
とりあえず近所の西友で探してみます!
無かったら平岸店に行ってみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する