ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2175522
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

アルプス展望の南木曽岳

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
10.2km
登り
1,204m
下り
1,183m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:13
合計
4:32
9:31
9:39
4
9:43
9:48
5
9:53
9:53
106
11:41
ゴール地点
天候 晴れ ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三留野登山口の駐車場を利用。7〜8台くらいは停められそう。登山道維持管理協力金(200円)のお願い看板と投入箱がありました。
コース状況/
危険箇所等
1550mを越えたあたりから登山道に雪があります。チェーンスパイクを山頂まで使いました。山頂付近吹き溜まっているところで積雪は足首くらい。
その他周辺情報 南木曽駅近くにセブンイレブンあります。登山口にトイレはありません。山頂避難小屋のトイレも11月〜4月は閉鎖なので途中の道の駅かコンビニをお借りしましょう。
登山口がわからずしばらく集落の中を車でうろうろしてしまいました。県道264号線南木曽小学校北側の川を渡ったら川沿いを上がり等覚寺のをまわり込んで上がっていく道です(と書いても上手く説明できていない)この写真は登山者用駐車場から案内板に従って舗装路を上がってきた所です。ここは直進。
2020年01月11日 07:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 7:01
登山口がわからずしばらく集落の中を車でうろうろしてしまいました。県道264号線南木曽小学校北側の川を渡ったら川沿いを上がり等覚寺のをまわり込んで上がっていく道です(と書いても上手く説明できていない)この写真は登山者用駐車場から案内板に従って舗装路を上がってきた所です。ここは直進。
少し行くと、途中にこんな看板があります。
2020年01月11日 07:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 7:02
少し行くと、途中にこんな看板があります。
途中、二か所鉄塔の下を通過します
2020年01月11日 07:19撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 7:19
途中、二か所鉄塔の下を通過します
しばらくは笹の刈り払いがされた歩きやすい道が続きます
2020年01月11日 07:19撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 7:19
しばらくは笹の刈り払いがされた歩きやすい道が続きます
二つ目の鉄塔広場
2020年01月11日 07:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 7:26
二つ目の鉄塔広場
テープも要所には付けられていて迷うことはないでしょう
2020年01月11日 07:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 7:34
テープも要所には付けられていて迷うことはないでしょう
やや笹がうるさくなってきた
2020年01月11日 07:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 7:41
やや笹がうるさくなってきた
2020年01月11日 07:47撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 7:47
2020年01月11日 07:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 7:56
緩急のある尾根伝いの道を1150mまで上がるとここでほぼ直角に右折。さらに尾根道が続きます
2020年01月11日 08:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 8:10
緩急のある尾根伝いの道を1150mまで上がるとここでほぼ直角に右折。さらに尾根道が続きます
先に見えてきたのは1291mの小ピーク
2020年01月11日 08:11撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 8:11
先に見えてきたのは1291mの小ピーク
道に雪が出てきました。昨日の降雪でしょうか。
2020年01月11日 08:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 8:14
道に雪が出てきました。昨日の降雪でしょうか。
樹間から中央アルプスが見えます。
2020年01月11日 08:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 8:14
樹間から中央アルプスが見えます。
おお、あれは私の好きな三ノ沢岳か
2020年01月11日 08:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
1/11 8:14
おお、あれは私の好きな三ノ沢岳か
2020年01月11日 08:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 8:14
段々と雪が増えてきました
2020年01月11日 08:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 8:25
段々と雪が増えてきました
2020年01月11日 08:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 8:35
落ち葉の上にサラサラの雪で傾斜もきつくなってきたので、この辺りからチェーンスパイクを使用。
2020年01月11日 08:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 8:41
落ち葉の上にサラサラの雪で傾斜もきつくなってきたので、この辺りからチェーンスパイクを使用。
先行者は一匹。すでに下山した模様。
2020年01月11日 08:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 8:43
先行者は一匹。すでに下山した模様。
こんな笹ならいいですが…
2020年01月11日 08:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 8:51
こんな笹ならいいですが…
こうなるとウエアも雪まみれ
2020年01月11日 09:03撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:03
こうなるとウエアも雪まみれ
1550m超えたあたりで展望もききはじめました
2020年01月11日 09:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:08
1550m超えたあたりで展望もききはじめました
大きく御嶽山がみえます
2020年01月11日 09:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
5
1/11 9:08
大きく御嶽山がみえます
その右奥に乗鞍岳
2020年01月11日 09:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:08
その右奥に乗鞍岳
更に右へ視線を移すと中央アルプス
2020年01月11日 09:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
1/11 9:08
更に右へ視線を移すと中央アルプス
ここは大岩の右をすり抜けます
2020年01月11日 09:13撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:13
ここは大岩の右をすり抜けます
日が差し始めたので山頂は近い
2020年01月11日 09:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:18
日が差し始めたので山頂は近い
いよいよ山頂の平坦部にでました
2020年01月11日 09:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:22
いよいよ山頂の平坦部にでました
無人避難小屋到着
2020年01月11日 09:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:22
無人避難小屋到着
トイレは使えません
2020年01月11日 09:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:23
トイレは使えません
小屋の入口。荷物をデポして展望台と山頂を周ります
2020年01月11日 09:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:23
小屋の入口。荷物をデポして展望台と山頂を周ります
まずは展望台
2020年01月11日 09:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:26
まずは展望台
中央アルプスが一列に
2020年01月11日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:29
中央アルプスが一列に
ロープウェイ、修理運休中なんですよね。年パス持ってるのですが…
2020年01月11日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:29
ロープウェイ、修理運休中なんですよね。年パス持ってるのですが…
真ん中が空木岳、その右が南駒ケ岳
2020年01月11日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:29
真ん中が空木岳、その右が南駒ケ岳
空木岳をズーム
2020年01月11日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:29
空木岳をズーム
あの稜線はオクシズのどこかが見えているのでしょうか
2020年01月11日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:29
あの稜線はオクシズのどこかが見えているのでしょうか
安平路のあたり?
2020年01月11日 09:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:29
安平路のあたり?
御嶽山は今日も噴気は確認できません
2020年01月11日 09:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:30
御嶽山は今日も噴気は確認できません
年末に行った時より、かなり雪は積もったような乗鞍
2020年01月11日 09:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:30
年末に行った時より、かなり雪は積もったような乗鞍
穂高もよく見えます
2020年01月11日 09:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
1/11 9:30
穂高もよく見えます
その先の北アルプス。手前に見えるゲレンデは野麦峠スキー場だとしたら、その奥のピークは鉢盛山かな
2020年01月11日 09:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:30
その先の北アルプス。手前に見えるゲレンデは野麦峠スキー場だとしたら、その奥のピークは鉢盛山かな
恵那山?
2020年01月11日 09:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:30
恵那山?
展望台はこんな案内板も設置されていて同定の助けになります
2020年01月11日 09:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:30
展望台はこんな案内板も設置されていて同定の助けになります
さて、次は地味な山頂へ行ってみましょう。
2020年01月11日 09:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:31
さて、次は地味な山頂へ行ってみましょう。
この小屋もいいロケーションですね。
2020年01月11日 09:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:32
この小屋もいいロケーションですね。
あのへんが山頂
2020年01月11日 09:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:34
あのへんが山頂
到着。山頂は展望がききません
2020年01月11日 09:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:38
到着。山頂は展望がききません
ちいさな新しいプレートも発見
2020年01月11日 09:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:38
ちいさな新しいプレートも発見
途中にも展望台があります
2020年01月11日 09:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:40
途中にも展望台があります
ここからの御嶽山
2020年01月11日 09:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:40
ここからの御嶽山
御嶽と乗鞍の位置関係
2020年01月11日 09:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:41
御嶽と乗鞍の位置関係
右の方、白い山頂が見えるのは白山でしょうか
2020年01月11日 09:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:41
右の方、白い山頂が見えるのは白山でしょうか
あのとんがったピークは?あっちが白山?
2020年01月11日 09:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:41
あのとんがったピークは?あっちが白山?
小屋に戻ってごはんにします
2020年01月11日 09:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 9:43
小屋に戻ってごはんにします
小屋の中はこんな感じ
2020年01月11日 09:52撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:52
小屋の中はこんな感じ
まずは水筒のお湯を温めなおしながらお餅を投入
2020年01月11日 09:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:51
まずは水筒のお湯を温めなおしながらお餅を投入
そこにチゲ味ウマーメシとレトルトハンバーグ、小分けパックのキムチを投入して出来上がり
2020年01月11日 10:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 10:00
そこにチゲ味ウマーメシとレトルトハンバーグ、小分けパックのキムチを投入して出来上がり
食べ終わったので下山します
2020年01月11日 10:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1/11 10:20
食べ終わったので下山します
日差しが暖かい中をお昼には下山しました。
2020年01月11日 10:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
1/11 10:44
日差しが暖かい中をお昼には下山しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ チェーンスパイク ソフトシェル アルコールストーブ

感想

二年くらい前にあららぎキャンプ場から登ったことのある南木曾岳に今回は南木曽側から登ってみました。ハシゴなどが無い分、歩きやすい道ですが距離はあります。天候もよく周辺の山が全部見えた楽しい山行きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら