ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2178546
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鐘撞堂山→宝登山縦走 〜リハビリハイクがてらロウバイ観賞〜

2020年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
27.0km
登り
1,562m
下り
1,501m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:57
合計
8:06
7:14
20
7:34
7:35
28
8:03
8:07
22
8:49
8:49
6
8:55
8:57
16
9:13
9:14
5
9:19
9:20
32
9:52
9:53
7
10:00
10:01
23
10:24
10:25
28
10:53
11:01
3
11:04
11:05
9
11:14
11:14
26
11:40
11:41
7
11:48
11:48
1
11:49
11:49
9
11:58
11:59
10
12:09
12:10
17
12:27
12:27
10
12:37
12:38
1
12:39
12:40
18
12:58
12:59
14
13:13
13:14
4
13:18
13:19
4
13:23
13:24
36
14:00
14:25
9
14:34
14:35
29
15:04
15:05
15
15:20
格好はトレランですが、一部舗装道路以外はほぼ走っていません(笑)
天候 薄曇り⛅
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:東武東上線 寄居駅
帰り:秩父鉄道 長瀞駅
コース状況/
危険箇所等
■雨乞山〜間瀬峠〜不動山
雨乞山から間瀬峠に降りる分岐の所と、間瀬峠から不動山への取りつきは見落としやすいかも。
間瀬峠への下りの分岐は標識がありません。写真41の地点、「雨乞山まで6分」の看板の向かいに踏み跡が有ります。ピンクテープがこれでもか!とついていたので大丈夫だと思いますが(^_^;)
間瀬峠から不動山への取りつきは、雨乞山側から峠に降りたら、正面のT字路を右へ。20m位進むと取りつきが有ります。(写真43、44参照)
■不動山からの下り
不動山〜苔不動〜県営射撃場へと至るコースは、山と高原地図では赤破線ルートになっていますが、以前(一昨年の5月)通った時はかなり登山道の崩落が進んでいて、下りでは滑落のリスクが極めて高い道だと認識しています。冬季は落ち葉や凍結等が絡むと更に危険になると思い、今回このルートは使用せず、遠回りですが車道を使って出牛峠まで行きました。出牛峠からは下りは普通の登山道(写真55、56)で特に危険はありません。
■長瀞アルプス
もともと私有地との事で、コースの途中で環境整備費の協力をお願いする案内と集金箱が有ります。(写真64)
百円払いましょう。

上記以外は特に危険な箇所はありません。
寄居駅からスタート。まずは鐘撞堂山へ。
3
寄居駅からスタート。まずは鐘撞堂山へ。
途中の民家のお庭にもすでにロウバイが。
2
途中の民家のお庭にもすでにロウバイが。
大正池。水量少な!
4
大正池。水量少な!
ここから入山。
サクッと尾根に乗ると、歩きやすい登山道。
1
サクッと尾根に乗ると、歩きやすい登山道。
まずは1座目、鐘撞堂。
取り急ぎ鐘を鳴らす。
5
まずは1座目、鐘撞堂。
取り急ぎ鐘を鳴らす。
鐘が釣ってあるところから北側の眺望が有ります。
1
鐘が釣ってあるところから北側の眺望が有ります。
赤城山と榛名山の間に雪山が。上州武尊山あたり?
2
赤城山と榛名山の間に雪山が。上州武尊山あたり?
展望台から南側、寄居の市街。
1
展望台から南側、寄居の市街。
山頂から少し南側斜面にロウバイが咲いています。
8
山頂から少し南側斜面にロウバイが咲いています。
青空に映えます。
今日はくもり予報なので貴重な青空。
3
青空に映えます。
今日はくもり予報なので貴重な青空。
アップで。
では、見るもの見たので縦走開始です。
2
では、見るもの見たので縦走開始です。
円良田集落に降りていきます。
とても歩きやすい道です。
1
円良田集落に降りていきます。
とても歩きやすい道です。
一回麓に降りて、
1
一回麓に降りて、
ここから再び入山。
そういえば去年カタクリ群生地見に行った時は、ここから降りてきましたね。
1
ここから再び入山。
そういえば去年カタクリ群生地見に行った時は、ここから降りてきましたね。
筑坂峠で稜線に乗ります。
筑坂峠で稜線に乗ります。
筑坂峠から虎ヶ岡城址までは直登の急階段(;´Д`)
2
筑坂峠から虎ヶ岡城址までは直登の急階段(;´Д`)
虎ヶ岡城址。
虎ヶ岡城趾の北側は眺望が有ります。
虎ヶ岡城趾の北側は眺望が有ります。
日光連山も見えました。
2
日光連山も見えました。
赤城山。右奥の山は何処だろう。
3
赤城山。右奥の山は何処だろう。
陣見山に向かいます。
乾いた尾根道で小刻みアップダウンが繰り返されます。
1
陣見山に向かいます。
乾いた尾根道で小刻みアップダウンが繰り返されます。
2座目、陣見山山頂。
山頂はテレビ局の電波塔に占められて、特にこれといった物もありません。
3
2座目、陣見山山頂。
山頂はテレビ局の電波塔に占められて、特にこれといった物もありません。
雨乞山に向かいます。
雨乞山に向かいます。
冬枯れた尾根道が気持ちいい。
このコースは冬が最高ですね!
暑いときに来ると地獄です。(←経験済み。熱中症になりかけた)
3
冬枯れた尾根道が気持ちいい。
このコースは冬が最高ですね!
暑いときに来ると地獄です。(←経験済み。熱中症になりかけた)
尾根の途中、北側の眺望が開けている場所が。
尾根の途中、北側の眺望が開けている場所が。
奥の雪山は谷川岳辺りかな。
2
奥の雪山は谷川岳辺りかな。
その先、車道と交差するところで、今度は南側のビューポイントが。
いかにも峠みたいな場所ですが、ここは榎峠ではないんですよね。
宝登山、簑山の向こうにブコーさんや長沢背稜が見えますね。
5
その先、車道と交差するところで、今度は南側のビューポイントが。
いかにも峠みたいな場所ですが、ここは榎峠ではないんですよね。
宝登山、簑山の向こうにブコーさんや長沢背稜が見えますね。
宝登山、城峯山の向こうに長沢背稜から延びる熊倉山、三峰三山の尾根と、その先に続く奥秩父主脈は、うっすらと白くなってますね。
あ〜行きたいなぁ( ・ω・)
4
宝登山、城峯山の向こうに長沢背稜から延びる熊倉山、三峰三山の尾根と、その先に続く奥秩父主脈は、うっすらと白くなってますね。
あ〜行きたいなぁ( ・ω・)
こちらが地味極まりない本当の榎峠。
1
こちらが地味極まりない本当の榎峠。
ここから何度か車道と合流したり、
ここから何度か車道と合流したり、
鉄塔の真下をくぐったり、
(完全に曇ってきた…( ・ω・))
鉄塔の真下をくぐったり、
(完全に曇ってきた…( ・ω・))
林道を通ったりしながら雨乞山へ。
林道を通ったりしながら雨乞山へ。
3座目、雨乞山山頂。
5
3座目、雨乞山山頂。
素晴らしい眺望。
曇ってるけど…。
5
素晴らしい眺望。
曇ってるけど…。
荒川対岸の大平山。
3
荒川対岸の大平山。
先ほどまでいた陣見山、鐘撞堂山。
1
先ほどまでいた陣見山、鐘撞堂山。
芝生に座って休憩……
しかし日差しがないので寒い(;´Д`)
2
芝生に座って休憩……
しかし日差しがないので寒い(;´Д`)
間瀬峠そして不動山に向かいます。
思いっきり快走できそうな道ですが、目立つ標識も無く唐突に分岐が有るので注意。
写真左の「雨乞山約6分」の小さな看板が見えたら、対面に有る踏み跡に入ります。
間瀬峠そして不動山に向かいます。
思いっきり快走できそうな道ですが、目立つ標識も無く唐突に分岐が有るので注意。
写真左の「雨乞山約6分」の小さな看板が見えたら、対面に有る踏み跡に入ります。
間瀬峠まではふかふか落ち葉の快適トレイル。ただ、なかなか急です。
間瀬峠まではふかふか落ち葉の快適トレイル。ただ、なかなか急です。
間瀬峠まで降りてきました。
地図上ではさも降りてきた真正面の尾根に登山道が有るように書いてありますが、実際は取りつきは若干ズレた位置に有ります。僕も前回初めて来た時迷いました(^_^;)
まず車道に合流して正面のT字路、これを右に曲がります。
1
間瀬峠まで降りてきました。
地図上ではさも降りてきた真正面の尾根に登山道が有るように書いてありますが、実際は取りつきは若干ズレた位置に有ります。僕も前回初めて来た時迷いました(^_^;)
まず車道に合流して正面のT字路、これを右に曲がります。
そして20m程進むと、不動山への取りつきが有ります。
こっからは一本道で難しい所はありません。
1
そして20m程進むと、不動山への取りつきが有ります。
こっからは一本道で難しい所はありません。
不動山へ。
自治体の境界になってる低山にありがちな、尾根の左右で植林・自然林と、植生が全然違う道。
不動山へ。
自治体の境界になってる低山にありがちな、尾根の左右で植林・自然林と、植生が全然違う道。
4座目、不動山山頂。
眺望ゼロの、良い感じの地味ピーク(笑)
5
4座目、不動山山頂。
眺望ゼロの、良い感じの地味ピーク(笑)
なーんも見えません(笑)
でも奥武蔵によくあるこういう山、嫌いじゃない。
なーんも見えません(笑)
でも奥武蔵によくあるこういう山、嫌いじゃない。
不動山から降りて車道に合流。
不動山から降りて車道に合流。
道の途中、北西側に眺望有り。
谷川岳〜苗場山〜草津白根山とかかなぁ?
この辺は行ってみたい山域だけど、未だに位置関係がよく分からないだよねぇ。
3
道の途中、北西側に眺望有り。
谷川岳〜苗場山〜草津白根山とかかなぁ?
この辺は行ってみたい山域だけど、未だに位置関係がよく分からないだよねぇ。
赤城山の肩に上州武尊山辺りと思われる。
2
赤城山の肩に上州武尊山辺りと思われる。
苔不動入口。
赤破線ルートですが、それ以上に「登山道の崩落が進みかなりヤバイ道」との印象が有るので、行くのはやめておきます。
2
苔不動入口。
赤破線ルートですが、それ以上に「登山道の崩落が進みかなりヤバイ道」との印象が有るので、行くのはやめておきます。
ということで、出牛峠まで車道を行きます。
ということで、出牛峠まで車道を行きます。
長瀞町、皆野町辺りが一望。
2
長瀞町、皆野町辺りが一望。
出牛峠。
出牛峠からちょっと(2,30m位)進んだ辺りに、下りの登山道の入り口。
1
出牛峠からちょっと(2,30m位)進んだ辺りに、下りの登山道の入り口。
落ち葉ふかふかの快適トレイルです。
1
落ち葉ふかふかの快適トレイルです。
「長瀞高原ビレッヂ」?
ここからは林道みたいな道です。
「長瀞高原ビレッヂ」?
ここからは林道みたいな道です。
麓まで降りてきましたが……すぐまた山に入ります。
麓まで降りてきましたが……すぐまた山に入ります。
長瀞アルプス麓の萬福密寺。
観光トイレや自販機もすぐ近くにあります。
1
長瀞アルプス麓の萬福密寺。
観光トイレや自販機もすぐ近くにあります。
すぐまた入山。
昨年秋の大型台風の影響でしょうか……
前回来たときより、登山道の侵食が進んでますね( ・ω・)
1
昨年秋の大型台風の影響でしょうか……
前回来たときより、登山道の侵食が進んでますね( ・ω・)
まあ稜線に上がればこっちのものです(?)
1
まあ稜線に上がればこっちのものです(?)
冬枯れた稜線が最高に気持ちいい!
冬枯れた稜線が最高に気持ちいい!
環境整備費の協力を求める集金箱が有ります。
100円お支払しました。
2
環境整備費の協力を求める集金箱が有ります。
100円お支払しました。
冬枯れた稜線の緩やかなアップダウンで楽しく歩けます♪
2
冬枯れた稜線の緩やかなアップダウンで楽しく歩けます♪
今回のラスボス宝登山を正面に捉えました。
今回のラスボス宝登山を正面に捉えました。
小鳥峠から先、車道を進んで、例の毒キノコ看板が見えたら、
小鳥峠から先、車道を進んで、例の毒キノコ看板が見えたら、
宝登山へのラストスパート、急階段のラッシュが始まります(;´Д`)
1
宝登山へのラストスパート、急階段のラッシュが始まります(;´Д`)
急階段2セット目。
整備されて綺麗になってるけど、キッつ〜(;´Д`)
(プチ岩場を挟んで計4セット有ります。)
急階段2セット目。
整備されて綺麗になってるけど、キッつ〜(;´Д`)
(プチ岩場を挟んで計4セット有ります。)
5座目、宝登山山頂に着きました。
4
5座目、宝登山山頂に着きました。
宝登山山頂より。秩父の町の眺望とロウバイ。
でもまずは、
1
宝登山山頂より。秩父の町の眺望とロウバイ。
でもまずは、
せっかく来たんだから、山頂脇の宝登山神社奥宮に参拝しておきます。
家族の健康と、「今年は一回でも多く山に行けますように!」とお願いしておきました(←切実)
4
せっかく来たんだから、山頂脇の宝登山神社奥宮に参拝しておきます。
家族の健康と、「今年は一回でも多く山に行けますように!」とお願いしておきました(←切実)
秩父らしい、狛犬ならぬ「狛オオカミ」ですね。
2
秩父らしい、狛犬ならぬ「狛オオカミ」ですね。
秩父の神域、って感じがします。
1
秩父の神域、って感じがします。
そして遅い昼飯。
神社脇の茶屋で味噌おでんを頂きます。
プリプリシコシコで美味い!暖まります。
5
そして遅い昼飯。
神社脇の茶屋で味噌おでんを頂きます。
プリプリシコシコで美味い!暖まります。
更にお茶屋さんでカップ麺も頂きました。
4年前に子供と来たときに食べた記憶があり、これを期待して昼飯用意しないで来たんですが……あれ、メニューに無い!?(;´Д`)
と思った聞いたら、「裏メニュー扱いで置いてある」との事で、頂きました。
いや〜助かった。これがなかったら、あとは予備の行動食で持ってきた饅頭一個でお昼ご飯が終わるところでした(^_^;)
大変暖まって、美味しゅうございました。
4
更にお茶屋さんでカップ麺も頂きました。
4年前に子供と来たときに食べた記憶があり、これを期待して昼飯用意しないで来たんですが……あれ、メニューに無い!?(;´Д`)
と思った聞いたら、「裏メニュー扱いで置いてある」との事で、頂きました。
いや〜助かった。これがなかったら、あとは予備の行動食で持ってきた饅頭一個でお昼ご飯が終わるところでした(^_^;)
大変暖まって、美味しゅうございました。
お茶屋さんの看板犬。
写真とらせてもらいましたが、彼女は近くにいた観光客が連れてきていたボーダーコリー君とスピッツ君のワンココンビに興味津々で、僕の事はガン無視でした(爆)
3
お茶屋さんの看板犬。
写真とらせてもらいましたが、彼女は近くにいた観光客が連れてきていたボーダーコリー君とスピッツ君のワンココンビに興味津々で、僕の事はガン無視でした(爆)
お腹も満たされたので、宝登山山頂のロウバイ園を観賞していきます。
3
お腹も満たされたので、宝登山山頂のロウバイ園を観賞していきます。
曇ってしまったのは残念ですが、ロウバイは綺麗です。
3
曇ってしまったのは残念ですが、ロウバイは綺麗です。
見た目も美しいですが、香りも最高です。
2
見た目も美しいですが、香りも最高です。
宝登山山頂のロウバイ園。
2
宝登山山頂のロウバイ園。
宝登山山頂のロウバイ園。
2
宝登山山頂のロウバイ園。
宝登山山頂のロウバイ園。
3
宝登山山頂のロウバイ園。
宝登山山頂のロウバイ園。
2
宝登山山頂のロウバイ園。
宝登山山頂のロウバイ園。
寒桜も少し咲いていました。
2
宝登山山頂のロウバイ園。
寒桜も少し咲いていました。
宝登山山頂のロウバイ園。
3
宝登山山頂のロウバイ園。
宝登山山頂のロウバイ園。
透明感のある花が素敵ですね。
3
宝登山山頂のロウバイ園。
透明感のある花が素敵ですね。
宝登山山頂のロウバイ園。
1
宝登山山頂のロウバイ園。
宝登山山頂のロウバイ園。
「ロウバイwith武甲山」みたいな構図で撮りたかったんですが、どんより天気でイマイチ(^_^;)
3
宝登山山頂のロウバイ園。
「ロウバイwith武甲山」みたいな構図で撮りたかったんですが、どんより天気でイマイチ(^_^;)
寒桜も咲いていました。
1
寒桜も咲いていました。
見るもん見たので下山します。
見るもん見たので下山します。
麓の宝登山神社。
秩父三社の一角です。奥宮にお詣りしましたが、せっかくなので参拝していきます。
3
麓の宝登山神社。
秩父三社の一角です。奥宮にお詣りしましたが、せっかくなので参拝していきます。
すばらしい装飾ですね。
3
すばらしい装飾ですね。
そして長瀞駅でゴール。
帰りの電車まで微妙に時間が有るので、ちょっとだけ観光地長瀞の商店街で食べ歩きグルメでも楽しもうかしら!?
1
そして長瀞駅でゴール。
帰りの電車まで微妙に時間が有るので、ちょっとだけ観光地長瀞の商店街で食べ歩きグルメでも楽しもうかしら!?
と、思ったら、時間帯が微妙で、やって無いお店も多く、ちょうど良い食べ歩きグルメ確保出来ません( ・ω・)
味噌おでんはさっき宝登山で食べたし、この気候でかき氷、ソフトクリームはなぁ…
煎餅、五平餅は気分じゃないし。
期待してた味噌豚ガレットは「準備中」(;´Д`)
何もないまま、気付けば岩畳(爆)
3
と、思ったら、時間帯が微妙で、やって無いお店も多く、ちょうど良い食べ歩きグルメ確保出来ません( ・ω・)
味噌おでんはさっき宝登山で食べたし、この気候でかき氷、ソフトクリームはなぁ…
煎餅、五平餅は気分じゃないし。
期待してた味噌豚ガレットは「準備中」(;´Д`)
何もないまま、気付けば岩畳(爆)
まあ、長瀞の奇景を楽しみながら、
3
まあ、長瀞の奇景を楽しみながら、
ちょっと締まらないけど山行終了です。
お疲れ様でした。
4
ちょっと締まらないけど山行終了です。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ニット帽 グローブ 熊鈴

感想

ギックリ腰に、実家に帰省中にインフル発症と、結局年末も全然山に行けず散々だったNao3180ですが、皆様いかがお過ごしですが。

腰の調子は未だにイマイチで、3月にフルマラソンが2回も控えているのに下界でのランニングすら全然出来ていなくて、脚力、体力低下しまくりの壊滅的状況ですが、とにかく山成分を補給したい!山にいかないとダメになっちゃう!と思い、時間をひねり出してリハビリ的に2ヶ月ぶりの山歩きを楽しんできました。

どんより曇り空は残念でしたが(三連休中、一番天気が悪いのはこの日って分かっていたが、この日しか選択肢がなかった( ・ω・)…)、
冬枯れた気持ちいい奥武蔵の低山尾根歩きと、ロウバイ観賞を堪能してきました。

しかしやはり脚力の低下は著しく、30km未満の距離で全然走っていないのに、只今物凄い筋肉痛です(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人

コメント

この時期ならではの山の景色
こんにちは

最近レコが上がってないので、どうしておられるのかなぁと案じておりました…
ギックリ腰にインフル!!災難でしたね
でも、ようやく始動できるようになったようで、よかったです
でも、いきなりロングでビックリ(@_@)

3月にフルマラソン2回!!!え?ひと月に2回も!!!すごいハードスケジュールじゃないですか!!
自分は2月にフルではないのですが、勾配がキツくてフルに匹敵すると言われている某マラソン大会エントリー済みなのですが、横浜マラソンの後遺症が更に悪化…山は大丈夫なのですが、ロードを走ると悪化するので、今、走り込みできない状態なんです…
ナオさん、是非ともご自愛ください

積雪前のこの時期ならではの静かな冬枯れのトレイル、自分大好きです
天気はイマイチのようですが、高曇りだったようで、素晴らしい山々の景色ですね 画像31なんて、特に 切なげなキャプションがまた…
ロウバイがまた綺麗です
外秩父エリア、いつか歩きたいなぁ…と思いつつ、まだ未踏
パクリストに入れさせていただきます(でも、自分にはちょっとロングかも…
2020/1/15 13:49
Re: この時期ならではの山の景色
マチャさん、こんにちは。

地味さが魅力の(?)奥武蔵も、この時期は明るく、印象が変わってきますよね!
このコースも今回の冬と、春(にしては異常に暑かった日)に行っていますが、行くなら圧倒的に冬ですね。❄️🍂
是非是非、パクリスト入れてください😄

マラソンですが、調子に乗って予定を入れすぎました😅

実は、今までヤマレコ内で言っていなかったんですが、
連続でまた、東京マラソンに当選したんですよ〜!✌️
しかし、昨年後半は色々あって山もランニングもあまり出来ず…😰
ただ、忙しいって以上に、それを言い訳にしてモチベーションが下がってきてしまったところもあって…完全にたるんでるな、と。
そこで、自分を追い込み鼓舞するために、勢いで、板橋シティマラソンにもエントリーしました😅

で、その後どうなったかというと…相変わらずたるんでます(爆)

でもせっかくエントリーしたんだから、今シーズンは記録更新とかは考えず、楽しく「ファンラン」として走ろかな、って考えてます🏃🏃
山にあまり行けなかったこともそうですが、「今年は自分にとってそういうシーズンだったんだ」って開き直りです(爆)

マチャさん、走れないのは大変そうですが、山が問題ないなら何よりですよ!
それこそ、毎週登山でトレーニングにしちゃえば!?⛰️⛰️⛰️
2020/1/16 19:48
はじめまして
同じようなコース、以前辿りましたが
苔不動入口からの赤破線ルートは、ヤバいです
通過しないほうが絶対にいいと思います
通っちゃってから言ってますけど(笑)
2020/1/21 11:28
Re: はじめまして
cyberdocさん、こんばんは。

僕も一度だけ、苔不動の赤線ルートを下りで使ったことが有りますが、生きた心地がしませんでした😰💦
確かにヤバイ道ですね😅
僕のなかでは廃道扱いです。
2020/1/21 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら