ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2179163
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

とりトレ★陣馬山〜高尾山

2020年01月12日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
muni その他1人
GPS
--:--
距離
19.9km
登り
1,396m
下り
1,132m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
8:30
420
スタート地点
15:30
ゴール地点
天候 曇ってたー
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
陣馬山から景信山はだいぶぬかるみがすごかった。
自戒を込めて言うけど、ぬかるみを歩きたくないくらいなら、山には来るなー
植生回復中のエリアに入るなんて言語道断だー
おー
その他周辺情報 冬そばそろそろ始まる??
自然薯そばおいしかったよー
餅を102個も買ってしまったので
5
餅を102個も買ってしまったので
こりゃもう自主トレな世界ですよ
1
こりゃもう自主トレな世界ですよ
ってことで、陣馬山
静かだ〜
3
ってことで、陣馬山
静かだ〜
そりゃ、富士山もいないしねぇ
でも、ま、そこまで悪くもない
4
そりゃ、富士山もいないしねぇ
でも、ま、そこまで悪くもない
霧の中でなくてよかった
1
霧の中でなくてよかった
天狗さん
絶対去年頭後ろから殴られて一部欠損してるよね
2
天狗さん
絶対去年頭後ろから殴られて一部欠損してるよね
気づいてみたらこの2ヶ月間高尾山にしか来ていない(^^;
3
気づいてみたらこの2ヶ月間高尾山にしか来ていない(^^;
あ!一円玉へってr!
4
あ!一円玉へってr!
気になってたBBQ
ビール外付550円/1杯
ありえん。
絶対行かないと心に決める
2
気になってたBBQ
ビール外付550円/1杯
ありえん。
絶対行かないと心に決める
雨が降ってきたりとか、諸々の都合上ケーブルカー。
トレなのに、トレなのに…
2
雨が降ってきたりとか、諸々の都合上ケーブルカー。
トレなのに、トレなのに…
そうはいっても反省会はする
8
そうはいっても反省会はする
ウサギは何に向かってダイブしてる?
つかこれはウサギなのか?
2
ウサギは何に向かってダイブしてる?
つかこれはウサギなのか?

感想

勢いで、鏡餅3.3kgサイズ買っちゃうという豪勢なことをしてみたのですが
いざ鏡を開いてみると(丸餅が中にたくさん入っているタイプ)
102個も入っておりました。
もちろん鏡開きですから、ガラにも似合わず小豆なんか煮て、気が遠くなりそうなほど砂糖を入れて(でもそれでも全然甘くない!)ぜんざいを作ってみたですよ。
友達には「ワンコ餅できますね(笑)」←ウマいw
って言われまして、まーそれはその通りで楽しいのですが、これはこのままにしてはイカン。
いわゆる正月太りまっしぐらじゃないか!と、とりあえずトレーニングの旅に出ることにしました。
お天気崩れるって言われている日曜日に、遠慮なく突っ込めるのは高尾山くらい。
本当は下山まで歩きたかったけど、雨がポツポツ降ってきてたし無理しない〜
降りてみたら小腹が空いていたので、冬そば食べたけど、まぁそんなもんっす。
でもこの調子で歩いていたら、今年の夏も長く歩きに行けるかな。
当面の目標はとりあえずそれなので、とりあえずトレーニングな1日でした〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人

コメント

今年も安定の餅ネタ
あけきりましておめでとうございました!(笑)

muniさんと餅…っていうだけで正月の風物詩みたいに勝手に認識しているのですが、今年も期待を裏切らない(期待以上?)の餅祭りっぷりに、仕事しながらニヤニヤが止まらない状況に陥っております
カロリーが消費できてなくても反省会は外せないあたりも流石です

という訳で、今年もよろしくお願いします!
2020/1/13 15:56
Re: 今年も安定の餅ネタ
joeさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

毎年そんなに食べるわけじゃないんですけど
今年は何となく成り行きで、鏡餅超特大を買ってしまいました。
モチ娘としては、いいネタ出来たなと(笑)
そして、いいモチベーションになりますよ。
最近、日課のウォーキングもさぼり気味だったし(^^;
あちこち油断のならない年代になってきていますが
(30代は知らんうちに背中に肉が付き始め、そんなところに隠れてないで正面に来い!
とかいうネタが盛り上がってますが40代はダイレクトに腹ですよ!)
もちろん反省会は外せないので!
今年もてくてく山道ダイエット頑張りまーす♪
2020/1/14 20:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
陣馬山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら