また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2179903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

白丸駅-天地山-鞘口山-九竜山-奥多摩駅(多摩百回収 奥多摩マイナールート周回は落ち葉が敵)

2020年01月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:36
距離
12.4km
登り
1,269m
下り
1,276m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:09
合計
4:36
7:41
6
7:47
7:47
58
8:45
8:46
41
9:27
9:33
24
9:57
9:57
9
10:06
10:07
22
10:29
10:30
17
10:47
10:47
25
11:12
11:12
49
12:01
12:01
13
12:14
12:14
3
12:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR青梅線白丸駅下車。
下山地点から奥多摩駅まではバスでの移動も可能。
コース状況/
危険箇所等
梅沢-天地山:
序盤は広い林道(跡)歩きのため分岐を間違えなければ問題無し。天地山までの踏み跡は比較的明瞭。落ち葉が多いがずっと尾根通しなので道迷いの心配は少ない。

天地山−鋸尾根合流点:
天地山直下は岩場を含む急下降。痩せ尾根の岩場は落ち葉で滑りやすく片側は切れ落ちており、この山域では珍しく危険を感じるポイント。岩尾根を直進すると詰まるのでトラロープでのガイドがある巻き道を見落とさない様に注意。

鞘口山-九竜山:
比較的踏み跡は明瞭。九竜山付近には岩が出ている斜面の登りあり。

九竜山-R411合流点:
今の時期は落ち葉がとても多く踏み跡不明瞭な箇所あり。下り急斜面に落ち葉が大量に積もっていてズルズル滑る場面があり、立ち木等に頼りながらの下りとなる。林道を挟んでの下りルートは看板を目印に。
白丸駅のホームに降りたのは私だけ。御岳で降りた方や奥多摩まで行かれるだろう方はそこそこいたのですが。
2020年01月13日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 7:35
白丸駅のホームに降りたのは私だけ。御岳で降りた方や奥多摩まで行かれるだろう方はそこそこいたのですが。
駅ホームにあるトイレはとても綺麗!
2020年01月13日 07:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 7:36
駅ホームにあるトイレはとても綺麗!
駅から下って青梅街道を奥多摩方面に進みます。結構車が飛ばしてくるので歩道が狭い区間はこわい。
2020年01月13日 07:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 7:42
駅から下って青梅街道を奥多摩方面に進みます。結構車が飛ばしてくるので歩道が狭い区間はこわい。
梅沢大橋を左に曲がります。正面には合流予定の鋸尾根のギザギザが見えます。
2020年01月13日 07:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/13 7:54
梅沢大橋を左に曲がります。正面には合流予定の鋸尾根のギザギザが見えます。
橋の対岸を左に折れて山の方へ登っていく林道へ上がってガンガン進みます。
2020年01月13日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 8:04
橋の対岸を左に折れて山の方へ登っていく林道へ上がってガンガン進みます。
整備された林道の付き当たりは一端左へ。右手にある沢を詰めても合流はできそうでしたが最初から疲れそうだったので無難に道がある方へ。
2020年01月13日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 8:12
整備された林道の付き当たりは一端左へ。右手にある沢を詰めても合流はできそうでしたが最初から疲れそうだったので無難に道がある方へ。
荒れた林道跡。水が流れてあちこち抉れてます。
2020年01月13日 08:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 8:13
荒れた林道跡。水が流れてあちこち抉れてます。
正面に行き着いたらここを左手へ進み折り返す感じで。
2020年01月13日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 8:19
正面に行き着いたらここを左手へ進み折り返す感じで。
尾根筋に戻るまで広い林道跡は続きます。
2020年01月13日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 8:21
尾根筋に戻るまで広い林道跡は続きます。
尾根筋に出ると見晴らしの良い場所が!右手の高いのが本仁田山かな?
2020年01月13日 08:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 8:25
尾根筋に出ると見晴らしの良い場所が!右手の高いのが本仁田山かな?
林道跡が終わり尾根に上がっていきます。
2020年01月13日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 8:29
林道跡が終わり尾根に上がっていきます。
尾根上はこんな感じで踏み跡はわかりやすいです。序盤は穏やかな登りなのですが…
2020年01月13日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 8:32
尾根上はこんな感じで踏み跡はわかりやすいです。序盤は穏やかな登りなのですが…
天地山が近付くと岩っぽい物が出てきたり急斜面が出てきたりします。ふんぬー。落ち葉で足元見えん!
2020年01月13日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 8:44
天地山が近付くと岩っぽい物が出てきたり急斜面が出てきたりします。ふんぬー。落ち葉で足元見えん!
歩きやすく九十九折れなどは作られていないので思ったより脛に来る手応えある登りです。
2020年01月13日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 8:52
歩きやすく九十九折れなどは作られていないので思ったより脛に来る手応えある登りです。
直下の急坂をよじ登れば…
2020年01月13日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 9:23
直下の急坂をよじ登れば…
天地山ついたー!いやー後半急登続きで思ったより手強い山でした。
2020年01月13日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/13 9:25
天地山ついたー!いやー後半急登続きで思ったより手強い山でした。
天地山は北側には開けた部分があり長沢背稜が望めます。蕎麦粒、三ツドッケ、酉谷辺りでしょうかね。
2020年01月13日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 9:25
天地山は北側には開けた部分があり長沢背稜が望めます。蕎麦粒、三ツドッケ、酉谷辺りでしょうかね。
天地山からのコルへの下りはかなり急下降。
2020年01月13日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 9:27
天地山からのコルへの下りはかなり急下降。
この岩斜面のトラバースはこの山域では珍しく危険を感じる場所でした。枯れ葉でスリッピーですし、慎重に三点で進みます。
2020年01月13日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 9:29
この岩斜面のトラバースはこの山域では珍しく危険を感じる場所でした。枯れ葉でスリッピーですし、慎重に三点で進みます。
この辺りはトラロープによる誘導があるので従って進みます。正直これが無かったらルート判断結構難しいと思います。
2020年01月13日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 9:30
この辺りはトラロープによる誘導があるので従って進みます。正直これが無かったらルート判断結構難しいと思います。
鋸合流点手前辺りで雪の名残がちょっぴり。この日はこの近辺くらいしか雪はありませんでした。
2020年01月13日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 9:51
鋸合流点手前辺りで雪の名残がちょっぴり。この日はこの近辺くらいしか雪はありませんでした。
コルからの登り返しは比較的穏やかで鋸尾根に合流できます。あーここの標識の裏に出るのねー。なるほどなるほど。
2020年01月13日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 9:57
コルからの登り返しは比較的穏やかで鋸尾根に合流できます。あーここの標識の裏に出るのねー。なるほどなるほど。
鋸尾根は当然ながらめっちゃ歩きやすいです。
2020年01月13日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 9:58
鋸尾根は当然ながらめっちゃ歩きやすいです。
ちょっと先行けば鋸山に寄れるのですが特に眺望とかもありませんからね。今回は手前から大ダワ方面に下ってしまいます。
2020年01月13日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 10:00
ちょっと先行けば鋸山に寄れるのですが特に眺望とかもありませんからね。今回は手前から大ダワ方面に下ってしまいます。
大ダワー。ここでトイレが利用できます。
2020年01月13日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 10:06
大ダワー。ここでトイレが利用できます。
大ダワからさらに奥へ進んで御前山方面へ。この縦走路気持ちいいのですが結構歩いてる方は少ないんですよね。
2020年01月13日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 10:08
大ダワからさらに奥へ進んで御前山方面へ。この縦走路気持ちいいのですが結構歩いてる方は少ないんですよね。
鞘口山に到着ー。ここで縦走路から外れて北へ。
2020年01月13日 10:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 10:29
鞘口山に到着ー。ここで縦走路から外れて北へ。
九竜山までは比較的はっきりした踏み跡を追えます。落ち葉などでやや薄い部分もありますが尾根通しなので問題なし。
2020年01月13日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 10:31
九竜山までは比較的はっきりした踏み跡を追えます。落ち葉などでやや薄い部分もありますが尾根通しなので問題なし。
奥多摩山域のマイナールートでよく見かけるピンクテープ。テープは敵か味方か判らないので基本あてにしてはいけないのですがよく遭遇するので親近感は沸いてきます。
2020年01月13日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 10:40
奥多摩山域のマイナールートでよく見かけるピンクテープ。テープは敵か味方か判らないので基本あてにしてはいけないのですがよく遭遇するので親近感は沸いてきます。
痩せ尾根ピークを越えて
2020年01月13日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 10:44
痩せ尾根ピークを越えて
突如として開けます。稜線を境に西側斜面がバッサリと伐採されており視界抜群の稜線歩きになります。
2020年01月13日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 10:55
突如として開けます。稜線を境に西側斜面がバッサリと伐採されており視界抜群の稜線歩きになります。
あの辺は雲取かな?
2020年01月13日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 10:54
あの辺は雲取かな?
九竜直下は岩が出てきます。急な登りもあるので要注意。
2020年01月13日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:03
九竜直下は岩が出てきます。急な登りもあるので要注意。
えーとこの辺が山頂のはずなんだけど…
2020年01月13日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:09
えーとこの辺が山頂のはずなんだけど…
あっ、こんな所に朽ちかけた山頂標が!確かにここが九竜山のようです。よかったよかった。
2020年01月13日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 11:12
あっ、こんな所に朽ちかけた山頂標が!確かにここが九竜山のようです。よかったよかった。
九竜山からの下りはこの時期は落ち葉のせいもあって踏み跡が結構曖昧です。
2020年01月13日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:20
九竜山からの下りはこの時期は落ち葉のせいもあって踏み跡が結構曖昧です。
急な斜面に大量に落ち葉が積もっていて、にっちもさっちもどうにも滑ります。この辺りの処理は少し難儀しました。
2020年01月13日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:33
急な斜面に大量に落ち葉が積もっていて、にっちもさっちもどうにも滑ります。この辺りの処理は少し難儀しました。
鉄塔に遭遇。鉄塔があるという事は巡視路があるはず、という事でこの先は比較的踏み跡はわかりやすくなります。
2020年01月13日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:41
鉄塔に遭遇。鉄塔があるという事は巡視路があるはず、という事でこの先は比較的踏み跡はわかりやすくなります。
梯子を下って林道に降りますが、その先の下りの取り付きがわからずうろちょろ…
2020年01月13日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:43
梯子を下って林道に降りますが、その先の下りの取り付きがわからずうろちょろ…
この看板の脇にトラバースしていく道がありました。
2020年01月13日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:46
この看板の脇にトラバースしていく道がありました。
こんな感じで尾根筋方面に戻っていきます。
2020年01月13日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:47
こんな感じで尾根筋方面に戻っていきます。
奥多摩病院方面が見えてきました。やれやれ。下にはお宮がありますね。
2020年01月13日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:53
奥多摩病院方面が見えてきました。やれやれ。下にはお宮がありますね。
最後の方はなんとなく道っぽいのか道じゃないのか怪しい所を降りてきて青梅街道に合流。バス使ってもいいのですが大した距離じゃないので駅まで歩きます。
2020年01月13日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 11:57
最後の方はなんとなく道っぽいのか道じゃないのか怪しい所を降りてきて青梅街道に合流。バス使ってもいいのですが大した距離じゃないので駅まで歩きます。
奥多摩の山岳救助隊。いつも本当にお疲れ様です。感謝です。
2020年01月13日 12:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 12:05
奥多摩の山岳救助隊。いつも本当にお疲れ様です。感謝です。
日原街道は台風被害からまだ回復していません。川苔や鷹ノ巣や長沢背稜への人気ルートが色々あっただけに地元の方の便は勿論、登山者としても早い復帰を望みたいですね。
2020年01月13日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 12:10
日原街道は台風被害からまだ回復していません。川苔や鷹ノ巣や長沢背稜への人気ルートが色々あっただけに地元の方の便は勿論、登山者としても早い復帰を望みたいですね。
奥多摩駅前の交差点…の手前の小道に入ると…
2020年01月13日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1/13 12:11
奥多摩駅前の交差点…の手前の小道に入ると…
奥多摩ブルワリーVERTERE。ここが私の下山地点です!
2020年01月13日 12:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/13 12:13
奥多摩ブルワリーVERTERE。ここが私の下山地点です!
風が穏やかなのでテラスで電車待ちビール。うーん美味しい!おつかれさまでしたー。
2020年01月13日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/13 12:17
風が穏やかなのでテラスで電車待ちビール。うーん美味しい!おつかれさまでしたー。

感想

連休初日にスキーでがっつり滑った事もあり足に疲れが残っているけど
予定が空いてるのに何もしないと鈍りそうなのでいつもの様に身近な奥多摩登山へ。
今回は多摩百名山回収ということでマイナールートで繋いでみました。

天地山は尾根筋一直線なのですが本当に休まず一直線な登りなので脹脛に結構来る
なかなか手強い山でした。コルへの下りの岩場もこの山域では結構危険な部類だと思います。
鞘口山から九竜の間は開けた尾根などもあり割と気持ちよく歩けたのですが、そこからの
下りは今の時期は落ち葉まみれで踏み跡も薄くなり急斜面で難儀する場面もありました。
雪がついたらもっと難しくなるかもしれませんね。

ポイントポイントでいい景色も見られますし結構登り応えもありますし、静かな山歩きを
したい時にはいいコースだと思います。

下山後は奥多摩駅前でクラフトビール!
お店の雰囲気もいいし食事も美味しいですよ。

冬山遠征も計画しないとな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら