記録ID: 2182984
全員に公開
ハイキング
甲信越
中山道 坂本宿17〜軽井沢宿18
2020年01月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 870m
- 下り
- 296m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
自転車
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pc=j0460021&pd=0&st=1 ■町営駐車場 https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/genre/0000000000000/1474606748303/index.html - 信濃追分駅 \100/12h、\200/24h - 中軽井沢駅前駐車場 \300/12h、\500/24h |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊野神社の軽井沢側で崩壊箇所があります。車道を通ったほうがよさそうです。 野生動物に注意。 |
写真
感想
クマやイノシシに出会ったときの対処法は聞きますが、カモシカの対処法は知らなかったので焦りました。
調べてみたら、
・接近しない
・逃げ道をふさがない、
らしい。
南魚沼市HPよりhttp://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/shizen/doubutu/higai/1454742319261.html
■参考にした文献
- ちゃんと歩ける中山道六十九次 東 日本橋~藪原宿 (日本語) 新書 – 2014/11/21
八木 牧夫 (著) 山と渓谷社
- 中山道 浪漫の旅 東編 大型本 – 2016/7/29
岸本豊 (著) 信濃毎日新聞社
■少し参考にした文献
- 中山道69次を歩く 究極の歩き方120(改訂版) 単行本 – 2011/10/28
岸本 豊(中山道69次資料館長) (著) 信濃毎日新聞社
- 歩いて旅する中山道 六十九次の宿場&街道歩きを楽しむ 単行本(ソフトカバー) – 2014/9/19
ウエスト・パブリッシング (著) 山と渓谷社
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する