ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2185640
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜子ノ権現

2020年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
14.7km
登り
1,084m
下り
1,141m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
0:39
合計
7:16
9:18
46
10:04
10:07
53
11:00
11:01
71
12:12
12:25
17
12:42
12:49
29
13:18
13:19
4
13:23
13:23
11
13:34
13:35
18
13:53
13:59
69
15:08
15:14
28
15:42
15:42
29
16:34
吾野駅
天候 小雪
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)西武秩父線・西吾野駅
(復路)同・吾野駅
コース状況/
危険箇所等
伊豆ヶ岳の花桐コースは最後が破線になっていますが降雪後は路形が見えづらくミスコースしやすいので要注意。

稜線はよく歩かれているコースなので詳細は割愛しますが、気づき事項だけ列記します。
・花桐コースは最後破線で、4年前は手前で左の谷に入ってしまい注意していたが、今回は丁度降雪があり路形不明にて、その先でやはり左の尾根に早く上がり過ぎた。
・積雪は今日の降雪で標高600m辺りから数cm、700以上は5cmから最大10cm程度積もった。凍結していなかったのでアイゼンは未使用。斜度のある場面はチェーンスパイクがあってもよかった。これからは凍結なのでいずれかは必要かと思います。
・高畑山の先で車道(ダート)が造られており登山道が付け変わっていたり、並行して何度も交錯するので雰囲気が落ちてしまった感あり。
・その先にあった「リス君」看板も撤去されたようで、今回見つけられなかった。
その他周辺情報 汗も大してかいていないので温泉寄らず。
西吾野駅スタートです。
忘れ物取りに戻って1時間強遅れました。
2020年01月18日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
1/18 9:18
西吾野駅スタートです。
忘れ物取りに戻って1時間強遅れました。
国道をここで左折し花桐コースから登ります。
2020年01月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/18 9:37
国道をここで左折し花桐コースから登ります。
ルス君
2020年01月18日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/18 9:47
ルス君
途中に諏訪神社
2020年01月18日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
1/18 10:03
途中に諏訪神社
だんだん”感じ”が出てきました。
2020年01月18日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
1/18 10:53
だんだん”感じ”が出てきました。
ここは4年前に進んでしまった左の谷。
今日はまっずぐ沢筋を詰めていきます。
2020年01月18日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
1/18 10:54
ここは4年前に進んでしまった左の谷。
今日はまっずぐ沢筋を詰めていきます。
踏み跡が更に怪しくなります。
2020年01月18日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/18 10:54
踏み跡が更に怪しくなります。
ここは一旦下って渡渉します。
2020年01月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/18 10:56
ここは一旦下って渡渉します。
結局、一本左の谷を上がってきてしまいました。
標高600m超えると積雪が5cm近くなります。
小雪がずっと降っています。
2020年01月18日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/18 11:13
結局、一本左の谷を上がってきてしまいました。
標高600m超えると積雪が5cm近くなります。
小雪がずっと降っています。
一旦斜度が緩みますが、この辺は全体的に斜度は厳しいです。
2020年01月18日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
1/18 11:24
一旦斜度が緩みますが、この辺は全体的に斜度は厳しいです。
結局、左の尾根に乗ってしまいまいした。
2020年01月18日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/18 11:48
結局、左の尾根に乗ってしまいまいした。
4年前のルートに合流します。
2020年01月18日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/18 11:52
4年前のルートに合流します。
2020年01月18日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/18 11:57
伊豆ヶ岳に到着!
2020年01月18日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
1/18 12:13
伊豆ヶ岳に到着!
埼玉らしい標識ですね。
2020年01月18日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
1/18 12:14
埼玉らしい標識ですね。
名前のいわれ。
男性3名と山頂で出会いました。
うち2名は中学生の子を連れたお父さん。
2020年01月18日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
1/18 12:23
名前のいわれ。
男性3名と山頂で出会いました。
うち2名は中学生の子を連れたお父さん。
山頂はこんな感じ。
山頂周辺は7〜10cm近く積雪しています。降雪直後なので今日はアイゼン不要でしたが、凍結するこれからは必要でしょう。
2020年01月18日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
1/18 12:23
山頂はこんな感じ。
山頂周辺は7〜10cm近く積雪しています。降雪直後なので今日はアイゼン不要でしたが、凍結するこれからは必要でしょう。
古御岳。
標識が落ちていました。
2020年01月18日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/18 12:43
古御岳。
標識が落ちていました。
アセビの森エリア。
2020年01月18日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/18 13:13
アセビの森エリア。
高畑山
2020年01月18日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
1/18 13:19
高畑山
その先の鉄塔
2020年01月18日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/18 13:23
その先の鉄塔
中ノ沢ノ頭。
この手前でルート付け変わったり、林道(ダート)が造られ何度も交錯します。そこにあったリス君も立ち退きされたのでしょうか。
2020年01月18日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/18 13:35
中ノ沢ノ頭。
この手前でルート付け変わったり、林道(ダート)が造られ何度も交錯します。そこにあったリス君も立ち退きされたのでしょうか。
子ノ権現に到着!
子年はご利益が多い?
2020年01月18日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
1/18 14:43
子ノ権現に到着!
子年はご利益が多い?
足腰強健と開運のローソクを立て祈願しました。
2020年01月18日 14:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
1/18 14:49
足腰強健と開運のローソクを立て祈願しました。
ハイカー御用達のお寺です。
ご利益叶って歩けなかった2010年から随分普通になることができました。
2020年01月18日 14:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
1/18 14:50
ハイカー御用達のお寺です。
ご利益叶って歩けなかった2010年から随分普通になることができました。
本堂
2020年01月18日 14:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
1/18 14:50
本堂
金のワラジと鉄ゲタ。
かなりの御利益だったのでしょうね。
2020年01月18日 14:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
1/18 14:51
金のワラジと鉄ゲタ。
かなりの御利益だったのでしょうね。
山門のリス君は健在!
2020年01月18日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
1/18 15:16
山門のリス君は健在!
山門。
寒かったですが雪歩きが楽しめました。
2020年01月18日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
1/18 15:16
山門。
寒かったですが雪歩きが楽しめました。
撮影機器:

感想

年初家の用事やら息子が成人式で帰ってきたり、山になかなか行けず今年1回目の山行です。

スタートは予定より1時間強遅れ。
地図を忘れたので取りに戻ったのが痛かったです。

スタートから小雪が降っていましたが、降雪は登るにつれ強まり、標高600m以上で積雪は5cm〜10cm弱。アイゼンは使用しませんでしたが、これから凍結になると必須ですね。

花桐コースは4年前にトライしたのですが、破線のため踏み跡不明確で手前の谷を左折してしまったのでリベンジです。
ただやはり破線の降雪直後は踏み跡が怪しく、その先でまた左の谷を上がってしまいました。GPS地図を携帯で見ていても細かいところは判読が難しいですね。しばらく行ってから気づいたのですが、戻るのも何だな?との思いからそのまま進んでしまいました。
この辺は結構な斜度ですね。キックステップで雪と土をしっかり刻んで登りました。

山頂は10cm近くの積雪。
スタート時より降雪が強くなっています。
少し休憩し行動食を採っている間に中学生と思しき男の子を連れたお父さんと、30代前半かな単独男性が登ってこられました。
この男性とはその後何度も出会い短い会話をさせて頂きました。

子ノ権現までは何度も歩いているルートなのですが、新しく林道(ダート)が造られ、登山道も一部付け変わったり雰囲気がだいぶ違っていました。
おかげで、途中にいたリス君(看板)も立ち退きさせられたのか見当たらなくなっていました。

子ノ権現で足腰強健と開運のローソクに火を灯し祈願します。
今年の干支、子年にちなんでご利益が多い年なのかもしれませんね。

山門のリス君にご挨拶のあと、予定していた吉田山へのバリルートは雪歩きでスローになったので時間切れにて次回にしました。

浅見茶屋はこの時間もう営業終了なのですね。
その先にオシャレカフェができていたので、そのうち入らせてもらいたいなと思いました。

寒かったけど、少し雪歩きが楽しめてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

こんにちは ShuMaeさん
今シーズンは降雪が遅いですね
京都方面でもいつもより少ないようです

見慣れたコースでも雪化粧で違った印象になりますね
音も吸収されて静かになりますね
でも膝上まで積もると苦痛に感じます
ぜいたくですね

気をつけてお楽しみください
2020/1/19 16:17
Re: こんにちは ShuMaeさん
ODさん、メッセージありがとうございます😊
今年は☃が少ないのですね。
雪がしんしんと降るなか静かに歩くのはホント贅沢な時間ですよね❗
京都は懐かしの土地ですが、学生時代とは違った深さを感じています。
膝上は上がるだけでもしんどいですね🙄
ありがとうございます😊
2020/1/20 0:45
ShuMaeさん こんにちは。
粉砂糖みたいな柔らかそうな雪ですね!
し〜ん。て空気の音が聞こえて来るようです。
今年もやはり子の権現山は年始に外せませんね!
ご利益で今年もたくさんお山に行けますよ〜。
お疲れ様でした!
2020/1/20 10:48
Re: ShuMaeさん こんにちは。
あんどうのうえんさん、こんばんは。
遅レス失礼します。
いや〜、降りたての新雪だったので粉砂糖とか綿菓子みたいにフワフワでしたよ。
花桐コースでは誰にも会わず、そんなに深山じゃないのですが、
まさに、し〜んとして自分が自然と向き合ってるんだな、と実感できました。
年初はやはり復活のご利益を頂いた子ノ権現は外せませんね。
安全登山を祈願しましたよ、皆さまの分も
2020/1/22 1:00
初歩きはやっぱりここ。
埼玉にお越しいただき、ありがとうございます。
花桐のVRは、難しいですね 雪ではなおさらだったかと。
ここは夏はイワタバコで知られているようです、また、お運びください(ちびは未踏ですが💦)
浅見さん、閉店時間結構早いです、それと、吉田山のVRは、秩父御岳神社から下る方が歩きやすいです、逆は、難しい…😿去年の初歩きでくぼやんさんと子の権現から吉田山に向かいましたが、百戦錬磨の😺センセが何度もコースアウトしてたので💦
ほとんどの方が神社→子の権現で歩かれているみたいです。
神社ちかくのオサレcafeは、なかなかよいですよ 週末のみ営業です。
今年もよろしくお願いします🎵
2020/1/20 18:19
Re: 初歩きはやっぱりここ。
あんでぃさん、こんばんは。
メッセージありがとうございます&遅レスごめんなさい。

花桐コースは静かな歩きが楽しめて吉田山VRと好きなコースなのですが、花桐は最後の詰めがいけません。今年は夏場にイワタバコとセットでリベンジしようかな

奥武蔵は裏庭感覚が好きなのですよ。平地ばかりの千葉とは違うし、自宅から一番近いエリアなのでよく通ってました。最近は他の山々にも行くのですが、やはり自宅に帰った気分です。
吉田山は確かに西行より東行の方が迷う場所多いですよね。
ご多分に漏れず、私も東行で迷って変なとこに降りたことがあります。
小床峠東の鋭角左と、吉田山手前の左折がやはり真っすぐ行きたくなるのですよね。
でも奥武蔵ならではの、「とうせん棒」が沢山置いてあるので注意してれば分かるハズ?
なんですけどね

おされcafeもよいですね。次回余裕があれば是非寄ってみたいです。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします
2020/1/22 1:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら