記録ID: 2188071
全員に公開
ハイキング
比良山系
日程 | 2020年01月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
登山口に広場あり
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 帰りは泥だらけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by k6mpv
関西百名山99座目は蓬莱山に来ました。
3度目になるのですが、ゴンドラで2回登って来てるので登山としては初めて!
展望が良く楽しめるルート。
少しは雪があるかと思って来たのですが少なかったです。
歩きやすい林道からの権現山までほぼ雪は無く 稜線だけが少し雪がありました。
帰りはほぼ 泥道歩きになりました。沢山の方がアイゼンで耕した登山道で 滑るし汚れるし大変でした。
下りの林道が滑可能性があったので霊仙山経由で下山しました。
人気のルートで6〜70人ぐらいと会った登山は ほんと久しぶりでした。
残りは蛇谷ヶ峰でコンプリートになるのですが、雪が欲しいので 雪ごいしないとな〜
3度目になるのですが、ゴンドラで2回登って来てるので登山としては初めて!
展望が良く楽しめるルート。
少しは雪があるかと思って来たのですが少なかったです。
歩きやすい林道からの権現山までほぼ雪は無く 稜線だけが少し雪がありました。
帰りはほぼ 泥道歩きになりました。沢山の方がアイゼンで耕した登山道で 滑るし汚れるし大変でした。
下りの林道が滑可能性があったので霊仙山経由で下山しました。
人気のルートで6〜70人ぐらいと会った登山は ほんと久しぶりでした。
残りは蛇谷ヶ峰でコンプリートになるのですが、雪が欲しいので 雪ごいしないとな〜
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:620人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント