ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219043
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名・掃部ヶ岳【初コラボは初めての夏カモン?】

2012年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
484m
下り
495m

コースタイム

登山口(8:45) 〜硯岩分岐(9:05) 〜 硯岩(9:15) 〜 掃部ヶ岳(10:20)休憩(10:50)

〜 杖の神峠(12:20)【ランチ】(13:35) 〜 湖畔(14:35) 〜 駐車場(14:45)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場は榛名湖畔の、無料市営駐車場へ(全く満車になったことが無いと思います)

■トイレは、駐車場から榛名吾妻荘脇の登山口手前にあります
コース状況/
危険箇所等
◆登山道に危険箇所は特にありません。丈の低い笹が、登山道を隠しているので
 段差や木の根、切り株が見え無いのでつまずき、転倒に注意してください。

◆下山後は榛名吾妻荘や伊香保温泉まで下って、汗を流せますが週末はかなり
 混雑しています。今回もやはりどこもかしこも・・・で結局、少し下って
 群馬温泉・やすらぎの湯http://www.yasuraginoyu.com/
 でのんびりしました。
咲いてました〜!!
ゆうすげ
まさに黄色なんです
10
咲いてました〜!!
ゆうすげ
まさに黄色なんです
青空に映えますね
超ローアングルで
撮ってみました
8
青空に映えますね
超ローアングルで
撮ってみました
コウリンカも咲いてました
4
コウリンカも咲いてました
あっ、
今年お初だった・・・
かも?
かも?
6
あっ、
今年お初だった・・・
かも?
かも?
湖畔から榛名富士と
左は烏帽子ヶ岳
10
湖畔から榛名富士と
左は烏帽子ヶ岳
無料の市営駐車場
溢れる事はまず無いでしょう
無料の市営駐車場
溢れる事はまず無いでしょう
硯岩があんな上に・・・
硯岩があんな上に・・・
榛名吾妻荘の脇を通って
掃部ヶ岳登山口です
ここにはポストはありません
榛名吾妻荘の脇を通って
掃部ヶ岳登山口です
ここにはポストはありません
ツリフネソウ
フシグロセンノウ
3
フシグロセンノウ
適当な日陰で快適・・・
でもないか?汗がダラダラ
適当な日陰で快適・・・
でもないか?汗がダラダラ
鞍部で、右へ硯岩・・・でも
団体さんが居るようなので
ちょっと休憩
(岩部は狭いので・・・)
鞍部で、右へ硯岩・・・でも
団体さんが居るようなので
ちょっと休憩
(岩部は狭いので・・・)
硯岩に到着
ハギの花が咲き乱れていました
6
硯岩に到着
ハギの花が咲き乱れていました
こんな感じで見えます
雲がちょっと多くなってきたかな?
こんな感じで見えます
雲がちょっと多くなってきたかな?
激写中のchocoriro5さん
2012年08月26日 15:50撮影
3
8/26 15:50
激写中のchocoriro5さん
なんだかちょっと、秋が
近くなってきた?
雰囲気の雲たち
なんだかちょっと、秋が
近くなってきた?
雰囲気の雲たち
掃部ヶ岳山頂に着きました
1
掃部ヶ岳山頂に着きました
chocoriro5さんにお願いして
ダブル山バナナ〜
12
chocoriro5さんにお願いして
ダブル山バナナ〜
下る途中で発見!!
思わずバンザイです
11
下る途中で発見!!
思わずバンザイです
遅いかな?と思ってたけど
ちょうど見頃でしたね
8
遅いかな?と思ってたけど
ちょうど見頃でしたね
ソバナとのコラボ
2
ソバナとのコラボ
1391m峰(山地図表記)の
岩の上で腰が引けてるポーズ
右は切れ落ちてます・・・

7
1391m峰(山地図表記)の
岩の上で腰が引けてるポーズ
右は切れ落ちてます・・・

オクモミジハグマ
オクモミジハグマ
杖の神峠
chocoriro5さんリクエスト?

山バナナ・・・でなく
東京ばな奈?
いけます
7
chocoriro5さんリクエスト?

山バナナ・・・でなく
東京ばな奈?
いけます
ノンアルで乾杯
今日はボンゴレ

もちょっと塩分が欲しかった
8
今日はボンゴレ

もちょっと塩分が欲しかった
キツリフネ
湖畔の碑広場
帰りがけ、伊香保森林公園に
タマアジサイも咲いてました
1
帰りがけ、伊香保森林公園に
タマアジサイも咲いてました
レンゲショウマは終盤
1
レンゲショウマは終盤
タマガワホトトギス
7
タマガワホトトギス

感想

今回、chocoriro5さんと初コラボで榛名・掃部ヶ岳を歩いてきました。
良く考えてみたら、この時期この掃部ヶ岳を歩いた事がありませんでした。
暑いし、花も無いし・・・で避けてたのかな?

ちょっと早めの集合で、榛名湖畔の沼の原へ。
まだ咲いているかも?のゆうすげを見たかったのですが、咲いていてくれました♪
群落・・・には程遠いですが、ひと目で解る黄色い花。

花は無いけど、天気も上々だし展望でも・・・と思っていたら、意外と咲いてました。
のんびり花をカメラに収めながら、硯岩へ。大きな榛名湖を見下ろせる展望台です。
ハイカーも少団体さんや単独、ご夫婦とこれまた意外に多かった・・・

掃部ヶ岳山頂からは、遠く奥秩父の山並みがちょっと見えてましたが、もくもく
雲と霞で他の山は見えません。それでも、山頂には賑やかなトンボや蝶が乱舞。
単独の方に「掃部ヶ岳の名前の由来は?」と聞かれ、良くワカラナイんです・・・

速攻chocoriro5さん「かも〜んだからでは?」
う〜ん・・・1本取られた!!とその方苦笑い。


さて、杖の神峠に下山して〜と、笹の登山道を歩いていくと虻の襲撃が。
それも顔や手ではなく足に・・・
アブないな〜と思う間もなく、サポートタイツとソックスの上から刺してきて
痛い!!と思った時には手遅れ(汗)
合計6ヶ所(右足だけです)・・・夕べの酒がまだ残ってる??

ともかく、このルートでは見られないだろうと思っていた「森の妖精」が
咲いていてラッキー!!だった「かもんがたけ」でした。

追記:掃部ヶ岳の山名の由来ですが、特に無いようです・・・
   当て字らしいのですが、やはり・・・come onなのかな?

※ 先日apiyさんより、掃部ヶ岳の山名由来について多々お教えいただきました。
  由来について、再検索したところ当て字?ではありますが、伝説による山名が
  付いたようです・・・apiyさん、ありがとうございました。
  参考HP↓
  http://www.hunterslog.net/dragonology/ryujatan/kantou/harunako/01.html




今回、danbeさんに榛名山(掃部ヶ岳)を案内していただきました。
お天気も先週の男体山とは違い上々で、気分が盛り上がります。

朝食にdanbeさん手作りのおにぎりをごちそうになりました。
これがメチャメチャ美味!
にぎり具合が絶妙で、ひとくち食べてびっくり!
作り方のコツを教えてもらいました。
知りたい方はdanbeさんまでどうぞ。

山でもお花の名前を教えてもらったり、杉と檜の違いを聞いたり、プチ山の学校でした。
楽しみにしていたかわいらしいレンゲショウマも初めてみることができて、大感激!
硯岩や山頂からの解放感ある眺めも素晴らしかったです!
かわいらしいちょうちょやでっかいオニヤンマ、たくさん飛んでいました。

お昼には美味しいあさりたっぷりのパスタをごちそうになり、おなかいっぱい。
ノンアルビールも半分わけてもらいましたよ。

ところで、たくさんアブに刺されてしまったdanbeさん、私は、幸い一か所も刺されませんでした。
やはりのんべえさんが刺されやすいみたいです?
お大事にしてください。
そしてこの場を借りて danbeさんにお礼を申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1657人

コメント

danbeさん、こんばんは〜
うっわぁ〜なつかしい〜
22枚目は、サタデーナイトフィ〜バ〜ですか?
ま〜そんな切れ落ちた所でやるなんて、
danbeさん、やるぅ〜〜。 この、つわもの〜   (;一_一)danbe

レンゲショウマまだ見たことないので近場の山で観れる所をリサーチ中です。
2012/8/27 20:45
danbeさん、こんばんは〜
はじめまして!

青い空と色とりどりのお花がきれいですね。

ダブルバナナもナイスです。

山の上でのボンゴレもおいしそうです
2012/8/27 22:43
初コラボ
danbeさん chocoriro5 さん こんばんは。

初コラボ バッチリでしたね
ゆうすげ まだ咲いていたのですね、
マツムシソウも 沢山咲いている感じ
ゆうすげは 数年前に お盆前に見に行った事があります。
(ゆうすげの道だけで 山は登ってませ〜ん)

それにしても 春に登った 階段岳に 妖精さんが住んでいたとは
レンゲショウマ あちこちの山に咲いているのですね

danbeさんが 生贄になってくれたおかげで
chocoriro5さん アブに攻撃されなくて良かったですね
2012/8/28 1:23
やはり
miyaさんそうきましたね

画像確認した時、真っ先に頭に浮かびました
誰かさんの突っ込み?狙いであえて書きませんでしたよ トラブッタ・・・

レンゲショウマ、西方面でも確か咲いているという記事を
見たことがありますが、どこだったか・・・
良かったら来年、お越しくださいな
2012/8/28 4:05
kamehibaさん
こんにちは。
コメント、ありがとうございます

榛名湖の周辺に広がる草原?には結構、たくさん花が咲いていました。
この時期はやはり「ゆうすげ」お盆頃にレンゲショウマや
イワタバコなどが咲き始めるので、おすすめの山域ですよ。

山バナナも、もっと本数が増えたら圧巻ですね
2012/8/28 4:12
階段岳〜
apiyさん、こんにちは。
階段岳・・・なんですよね〜 これでもか!攻撃に
何度も途中で休憩でした

時間があれば、沼の原やスルス峠周辺も歩きたかったのですが・・・
一番数が多かったのは、やはりマツムシソウでしたよ
沼の原周辺は、以前から比べるとかなり薮?になってきて
肝心の花たちが埋もれてしまって、ちょっと残念でした。

アブにはやられました
久しぶりに、心地よい?痒さと戦ってます
2012/8/28 4:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら