記録ID: 2191037
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
独り占めの雪山ハイク【甲子山】
2020年01月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 657m
- 下り
- 673m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は他に入山者はいなかったようで、トレースは全くなし。いつ雪が降ったのか分からないけど、少し湿っていて、沈むし、重い。途中からワカンを使ったが、それでも場所によっては膝くらいまで沈んだ。アイゼン、ピッケルは未使用。 |
その他周辺情報 | 新甲子温泉みやま荘で日帰り温泉。源泉掛け流しで気持ち良い温泉だった。 http://www.miyamaso.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | サングラスを車に置き忘れ。 |
感想
なかなか取れていない有給休暇を使って雪山へ。
年末に予定していた八ヶ岳は体調崩してしまったのもあって、雪山は今シーズン初めてだ。
平日、かつこのエリアの山だと登山者は少ないだろうとは思っていたけれど、他に登山者はなく、静かな山を楽しむことができた。ただ、久しぶりの雪だからか、雪が重かったのか、膝下ラッセルでも脚に疲れが溜まった。
甲子山頂上からは大迫力の甲子旭岳の景色。今回は旭岳には最初から行く気はなかったけど、3月頃に今年こそ挑戦したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する