ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2194426
全員に公開
ハイキング
甲信越

身延山(久遠寺から反時計回り周回)

2020年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
18.6km
登り
1,233m
下り
1,234m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:12
合計
7:00
9:26
8
9:34
9:41
1
9:48
10:03
7
11:17
11:26
48
12:14
12:14
27
12:45
12:55
2
12:57
13:01
1
13:02
13:05
3
13:15
13:16
10
13:35
13:36
4
13:40
13:40
22
14:02
14:04
106
15:50
15:53
13
16:06
16:09
16
16:25
16:25
1
16:26
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甘露門の脇の駐車場を利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
山と高原地図やヤマプラには載っていません。
【東コース】5km
途中まで舗装路の車道を進みます。意外と斜度がありキツイです。
ほとんどが杉の林の中のコース。車道が終わっても踏み固められた幅の広い登山道。危険箇所はまったくなし。
【西コース】8km
上部半分は車道で傾斜も緩い。途中から大きく巻いている車道を横切るように細かくつづら折りで下っていく。危険箇所はまったくない。

寄り道をたくさんしたのでログでは18kmほどとなっていますが、今回のログは盛られすぎたかもです(-_-;)
甘露門脇の無料駐車場からスタート。空きは2〜3台ほど。身延山大学にナビ設定すると近くまで来れます
2020年01月25日 09:19撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 9:19
甘露門脇の無料駐車場からスタート。空きは2〜3台ほど。身延山大学にナビ設定すると近くまで来れます
駐車場から身延山頂。このときは天気が好転すると予想していたのですが・・・
2020年01月25日 09:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/25 9:21
駐車場から身延山頂。このときは天気が好転すると予想していたのですが・・・
久遠寺境内は駐車場からすぐでした
2020年01月25日 09:27撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 9:27
久遠寺境内は駐車場からすぐでした
春は枝垂桜が見事に違いないですね
2020年01月25日 09:30撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 9:30
春は枝垂桜が見事に違いないですね
鯉の池には梅の花
2020年01月25日 09:31撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 9:31
鯉の池には梅の花
五重塔が渋い色でした
2020年01月25日 09:32撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/25 9:32
五重塔が渋い色でした
来年は日蓮聖人生誕800年、3年後は身延山開山750年の節目らしい。登山靴を脱いで本堂などを一通り見学させていただきました
2020年01月25日 10:04撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:04
来年は日蓮聖人生誕800年、3年後は身延山開山750年の節目らしい。登山靴を脱いで本堂などを一通り見学させていただきました
山頂まではロープウェイもありますが、自力で登らないとヤマレコになりませんw
2020年01月25日 10:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 10:09
山頂まではロープウェイもありますが、自力で登らないとヤマレコになりませんw
途中途中にお堂があります
2020年01月25日 10:12撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:12
途中途中にお堂があります
五重塔を見下ろして
2020年01月25日 10:13撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 10:13
五重塔を見下ろして
こういう途中の寄り道をあちこちしたので距離が伸びています
2020年01月25日 10:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:16
こういう途中の寄り道をあちこちしたので距離が伸びています
階段がきつくまだ始まったばかりなのに腿に来ます(T_T)
2020年01月25日 10:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/25 10:16
階段がきつくまだ始まったばかりなのに腿に来ます(T_T)
上の山八幡神社
2020年01月25日 10:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:18
上の山八幡神社
次の寄り道は鬼子母神堂
2020年01月25日 10:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 10:21
次の寄り道は鬼子母神堂
ここも石段が(;´Д`)
2020年01月25日 10:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:25
ここも石段が(;´Д`)
次の寄り道、丈六堂を目指してこのお稲荷さんの先をすすんだけど行き止まりでした(^^;)
2020年01月25日 10:35撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:35
次の寄り道、丈六堂を目指してこのお稲荷さんの先をすすんだけど行き止まりでした(^^;)
丈六堂はここでした
2020年01月25日 10:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:41
丈六堂はここでした
立派な観音様がまつられていました
2020年01月25日 10:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:45
立派な観音様がまつられていました
延々と杉の中の車道を登っていきます
2020年01月25日 10:49撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:49
延々と杉の中の車道を登っていきます
この寄り道も石段
2020年01月25日 10:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:51
この寄り道も石段
久遠寺のすぐ上の十丁から始まり、ここは十七丁。身延山の飛び地である七面山敬慎院への参道も五十丁までだったのできっと山頂の奥の院は五十丁に違いない
2020年01月25日 10:54撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 10:54
久遠寺のすぐ上の十丁から始まり、ここは十七丁。身延山の飛び地である七面山敬慎院への参道も五十丁までだったのできっと山頂の奥の院は五十丁に違いない
ミツマタはまだつぼみ
2020年01月25日 10:58撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/25 10:58
ミツマタはまだつぼみ
大光坊
2020年01月25日 11:15撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 11:15
大光坊
大光坊のお堂
2020年01月25日 11:17撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 11:17
大光坊のお堂
ピカピカの大仏
2020年01月25日 11:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/25 11:18
ピカピカの大仏
三光堂
2020年01月25日 11:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 11:18
三光堂
相輪塔という仏塔だそうです
2020年01月25日 11:24撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 11:24
相輪塔という仏塔だそうです
ここから車は侵入禁止
2020年01月25日 11:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 11:25
ここから車は侵入禁止
踏み固められた広い登山道を登っていく
2020年01月25日 11:26撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 11:26
踏み固められた広い登山道を登っていく
規則正しく直立した杉たち
2020年01月25日 11:29撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/25 11:29
規則正しく直立した杉たち
三十一丁を通過
2020年01月25日 11:38撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 11:38
三十一丁を通過
かなり急な傾斜を直登なのでキツイ〜(;´Д`)
2020年01月25日 11:50撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 11:50
かなり急な傾斜を直登なのでキツイ〜(;´Д`)
高尾山の蛸杉を思い出した
2020年01月25日 11:56撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 11:56
高尾山の蛸杉を思い出した
法明坊
2020年01月25日 12:13撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:13
法明坊
2020年01月25日 12:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:16
本栖湖の南側にあるはずの毛無山は雲の中
2020年01月25日 12:26撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:26
本栖湖の南側にあるはずの毛無山は雲の中
四十八丁でようやく木に邪魔されることなく眺望が
2020年01月25日 12:35撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 12:35
四十八丁でようやく木に邪魔されることなく眺望が
駿河湾まで流れていく富士川
2020年01月25日 12:35撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 12:35
駿河湾まで流れていく富士川
いよいよリーチ!
2020年01月25日 12:36撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:36
いよいよリーチ!
奥の院はこの上
2020年01月25日 12:40撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:40
奥の院はこの上
石段を登っていくと参道の両側に日蓮聖人の御手植杉
2020年01月25日 12:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 12:41
石段を登っていくと参道の両側に日蓮聖人の御手植杉
左側の御手植杉には大きなコブ
2020年01月25日 12:42撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 12:42
左側の御手植杉には大きなコブ
奥の院到着。ここでも御朱印をいただく
2020年01月25日 12:44撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:44
奥の院到着。ここでも御朱印をいただく
ゆるキャン御朱印帳が販売されてました(笑)
2020年01月25日 12:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/25 12:51
ゆるキャン御朱印帳が販売されてました(笑)
奥の院の山門から富士川方向を
2020年01月25日 12:54撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 12:54
奥の院の山門から富士川方向を
ここにも金ぴかの大仏様
2020年01月25日 12:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:55
ここにも金ぴかの大仏様
北側展望台には少しだけ雪
2020年01月25日 12:57撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 12:57
北側展望台には少しだけ雪
身延山頂標識がここにありました
2020年01月25日 12:58撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/25 12:58
身延山頂標識がここにありました
天気が良ければ南アルプスや七面山、北方向は奥秩父の山々が見えたはずなのに(T_T)
2020年01月25日 12:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:59
天気が良ければ南アルプスや七面山、北方向は奥秩父の山々が見えたはずなのに(T_T)
荒川三山の方角
2020年01月25日 12:58撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 12:58
荒川三山の方角
櫛形山方向
2020年01月25日 12:58撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 12:58
櫛形山方向
北側展望台広場はテーブルとベンチがあるが飲食禁止と書いてあるのでランチは別の場所で
2020年01月25日 12:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 12:59
北側展望台広場はテーブルとベンチがあるが飲食禁止と書いてあるのでランチは別の場所で
五十丁の石柱が見当たらなかったので奥の院のお坊さんに教えてもらいました
2020年01月25日 13:07撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 13:07
五十丁の石柱が見当たらなかったので奥の院のお坊さんに教えてもらいました
奥の院の石段の下の休憩所の中でランチ。昼のアミノ酸ドーピングは「アミノバイタルゴールド」。モンベルのアミノサミット同様、おいしくないです(T_T)
2020年01月25日 13:12撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 13:12
奥の院の石段の下の休憩所の中でランチ。昼のアミノ酸ドーピングは「アミノバイタルゴールド」。モンベルのアミノサミット同様、おいしくないです(T_T)
西コースで下山開始。すぐに七面山展望所がある。1年前の七面山の参篭はお風呂と布団が快適だったっけ。
2020年01月25日 13:37撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 13:37
西コースで下山開始。すぐに七面山展望所がある。1年前の七面山の参篭はお風呂と布団が快適だったっけ。
西コースは傾斜が緩い
2020年01月25日 13:39撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 13:39
西コースは傾斜が緩い
今日の見晴らしはこんなもんでした(^^;)
2020年01月25日 13:46撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/25 13:46
今日の見晴らしはこんなもんでした(^^;)
感井坊
2020年01月25日 14:01撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 14:01
感井坊
西コースはブナの自然林と杉林が半々
2020年01月25日 14:08撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 14:08
西コースはブナの自然林と杉林が半々
山梨の名木100選らしいです
2020年01月25日 14:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 14:18
山梨の名木100選らしいです
身延山の千本杉・・・といっても説明書きによると260本(^^;)
2020年01月25日 14:19撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 14:19
身延山の千本杉・・・といっても説明書きによると260本(^^;)
すかーっと晴れていないけど今日のコースなら十分楽しめました
2020年01月25日 14:24撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 14:24
すかーっと晴れていないけど今日のコースなら十分楽しめました
登山道が平らで足元の不安がなく下りはダッシュします
2020年01月25日 14:46撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 14:46
登山道が平らで足元の不安がなく下りはダッシュします
山の神
2020年01月25日 14:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 14:51
山の神
左奥の高い山は富士の西側の田貫湖から登る長者ヶ岳か?
2020年01月25日 14:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 14:51
左奥の高い山は富士の西側の田貫湖から登る長者ヶ岳か?
天空の寺「松樹庵」
2020年01月25日 14:53撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 14:53
天空の寺「松樹庵」
久遠寺を見下ろすナイスビューポイント
2020年01月25日 14:58撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 14:58
久遠寺を見下ろすナイスビューポイント
2020年01月25日 15:00撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 15:00
水仙も。今年の冬はかなり暖冬だからなぁ
2020年01月25日 15:01撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/25 15:01
水仙も。今年の冬はかなり暖冬だからなぁ
切り株の上に人の頭よりずっと大きな石。偶然に落石がのったとは思えないが、この急斜面で誰かがこれほどの重い石をのせるわけないし・・・謎
2020年01月25日 15:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:09
切り株の上に人の頭よりずっと大きな石。偶然に落石がのったとは思えないが、この急斜面で誰かがこれほどの重い石をのせるわけないし・・・謎
妙石坊のお堂の中ではお坊さんが楽しそうな説法をしていたようです
2020年01月25日 15:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:18
妙石坊のお堂の中ではお坊さんが楽しそうな説法をしていたようです
七面大王がまつられているのかな?
2020年01月25日 15:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:18
七面大王がまつられているのかな?
高座石
2020年01月25日 15:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 15:21
高座石
高座石の説明
2020年01月25日 15:20撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:20
高座石の説明
杉と高座石の変わったしめ縄
2020年01月25日 15:23撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/25 15:23
杉と高座石の変わったしめ縄
身延川まで降りてきた
2020年01月25日 15:26撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:26
身延川まで降りてきた
残るはあの久遠寺までの登り返し
2020年01月25日 15:29撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:29
残るはあの久遠寺までの登り返し
日蓮聖人の御廟所
2020年01月25日 15:36撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:36
日蓮聖人の御廟所
2020年01月25日 15:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:41
久遠寺の山門
2020年01月25日 15:50撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:50
久遠寺の山門
山門を抜けて
2020年01月25日 15:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 15:52
山門を抜けて
ゴール地点の強烈な石段・・・マジ?(◎_◎;)
2020年01月25日 15:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/25 15:55
ゴール地点の強烈な石段・・・マジ?(◎_◎;)
ここが一番キツかったかも〜(;´Д`)
2020年01月25日 15:56撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/25 15:56
ここが一番キツかったかも〜(;´Д`)
ようやく到着
2020年01月25日 16:04撮影 by  ILCE-6600, SONY
1/25 16:04
ようやく到着
久遠寺の御朱印。達筆です。右は立山の雄山神社で頂きましたが、その後ずっと御朱印集めをサボっておりました(^^;)
2020年01月25日 20:04撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/25 20:04
久遠寺の御朱印。達筆です。右は立山の雄山神社で頂きましたが、その後ずっと御朱印集めをサボっておりました(^^;)
奥の院の御朱印
2020年01月25日 20:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/25 20:03
奥の院の御朱印
想定以上に累積標高がありました。あちこち寄り道がきいたかも
想定以上に累積標高がありました。あちこち寄り道がきいたかも
帰路は三島に寄り道して、お気に入りの「うな繁」にて夕飯。うな重定食「梅」
2020年01月25日 18:07撮影 by  iPhone XS, Apple
4
1/25 18:07
帰路は三島に寄り道して、お気に入りの「うな繁」にて夕飯。うな重定食「梅」

感想

今年は出だしから山行回数が伸び悩み。
今週末は天気もイマイチだけど、歩かないことには正月で膨張した腹の成長が止まらない・・・ということで、身延山を周回してきました。

身延山というと、1年前に参篭体験をした七面山とともに、日蓮聖人ゆかりの聖地。天気はイマイチでしたが、いろいろと見どころ満載の楽しい山行となりました。

この日もそうでしたが、時期を選ぶと登山道を歩く人はほどんどおらず、静かな山歩きを楽しめると思います(七面山もそう)。

冬の七面山敬慎院の参篭(宿泊)は空いていてお勧めです。そのときのレコはこちら。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1710386.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら