ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2199864
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

皆子山

2020年01月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
5.5km
登り
587m
下り
212m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:53
合計
4:44
9:36
94
11:10
11:11
27
11:38
11:48
26
12:14
12:16
24
12:40
13:20
60
昼食・GPS-off 
14:20
ゴール地点
天候 曇り時々雨・雪
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平バス停、横に有料駐車場有
コース状況/
危険箇所等
東尾根、杉林の一部急登、特に危険は無い(GPSをOFFにしたのでゴール地点がP837の所になっています)
09:18平バス停着、足尾谷コースは荒れている様なので東尾根コースのピストンにします。ここには有料駐車場が有るのですが雨が降っているのでお寺まで行ってみます
2020年01月30日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 9:18
09:18平バス停着、足尾谷コースは荒れている様なので東尾根コースのピストンにします。ここには有料駐車場が有るのですが雨が降っているのでお寺まで行ってみます
寺(正教院)前に駐車、雨の様子を見ていましたが小雨なので登山決行します、支度をしてGPS-ON先ずはお寺へ
2020年01月30日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 9:20
寺(正教院)前に駐車、雨の様子を見ていましたが小雨なので登山決行します、支度をしてGPS-ON先ずはお寺へ
駐車の挨拶に行ったのですが留守、無人の様ですが・・・帰りに寄ろう
2020年01月30日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 9:35
駐車の挨拶に行ったのですが留守、無人の様ですが・・・帰りに寄ろう
トイレがありました
2020年01月30日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 9:36
トイレがありました
裏にお墓がありここから登って行きます(墓用のPもある)
2020年01月30日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 9:38
裏にお墓がありここから登って行きます(墓用のPもある)
気温7℃ 風があって寒い、ダウンを着ています
2020年01月30日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 10:05
気温7℃ 風があって寒い、ダウンを着ています
最初から急登、杉林を登ります、雪は有りません。10:15トラロープがありました ここを登りきると
2020年01月30日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 10:15
最初から急登、杉林を登ります、雪は有りません。10:15トラロープがありました ここを登りきると
琵琶湖が見える所がありました
2020年01月30日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 10:22
琵琶湖が見える所がありました
少し広いブナ林で緩い勾配を登ります、雨は止んだ
2020年01月30日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 10:30
少し広いブナ林で緩い勾配を登ります、雨は止んだ
蓬莱山だと思います、ガスって良く見えません、雪が降っている様です
2020年01月30日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 10:43
蓬莱山だと思います、ガスって良く見えません、雪が降っている様です
11:07 レスキューポイントがありました、雪が舞っています
2020年01月30日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 11:07
11:07 レスキューポイントがありました、雪が舞っています
11:11 P941まで登ってきました、雨が降ったり止んだりです ここから一旦下り少し登ると
2020年01月30日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 11:11
11:11 P941まで登ってきました、雨が降ったり止んだりです ここから一旦下り少し登ると
11:27このコースで一番景色の良い所へ、琵琶湖大橋や三上山が見えていますね
2020年01月30日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/30 11:28
11:27このコースで一番景色の良い所へ、琵琶湖大橋や三上山が見えていますね
そして直ぐです11:34尾根分岐へ出ました、左皆子山は読めますが右は〇ノコ?
2020年01月30日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 11:35
そして直ぐです11:34尾根分岐へ出ました、左皆子山は読めますが右は〇ノコ?
ブナ等の雑木林を越えると皆子山登頂です(お寺から1時間55分)
2020年01月30日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/30 11:36
ブナ等の雑木林を越えると皆子山登頂です(お寺から1時間55分)
三角点にタッチ! 最近三角点を足蹴にする写真をよく見るが三角点を冒涜するものであり誠にけしからん、止めてもらいたいと思う
2020年01月30日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/30 11:37
三角点にタッチ! 最近三角点を足蹴にする写真をよく見るが三角点を冒涜するものであり誠にけしからん、止めてもらいたいと思う
GPSの誤差は4m、上空の雪が影響しているのかも?
2020年01月30日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/30 11:38
GPSの誤差は4m、上空の雪が影響しているのかも?
記念撮影、昔は熊笹が覆い茂っていたのですが今は有りませんね
2020年01月30日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/30 11:42
記念撮影、昔は熊笹が覆い茂っていたのですが今は有りませんね
ここで昼食にと思っていたのですが気温は2℃で吹雪になって寒いので撤退します
2020年01月30日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 11:44
ここで昼食にと思っていたのですが気温は2℃で吹雪になって寒いので撤退します
11:49標識の分岐まで戻ってきました、左へ下ります
2020年01月30日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 11:49
11:49標識の分岐まで戻ってきました、左へ下ります
12:13 P941まで降りてきました、雪が雨になっています
2020年01月30日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 12:13
12:13 P941まで降りてきました、雪が雨になっています
どんどん下って12:40 P837で昼食にします、雨は止んだり降ったりです
2020年01月30日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 12:40
どんどん下って12:40 P837で昼食にします、雨は止んだり降ったりです
湯が沸くまでにこれ、非常食として常にザックに入っているのですが期限切れ消費です(家では食べる気がしない)
2020年01月30日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/30 12:44
湯が沸くまでにこれ、非常食として常にザックに入っているのですが期限切れ消費です(家では食べる気がしない)
14:20車着(気温7℃)、お寺には誰も居ず生活臭はしませんでした、登山時間は4時間40分(昼食含)

2020年01月30日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 14:18
14:20車着(気温7℃)、お寺には誰も居ず生活臭はしませんでした、登山時間は4時間40分(昼食含)

帰りにバス停横の駐車場を見に行きました、無人です、6〜7台置けるかな?
2020年01月30日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 14:30
帰りにバス停横の駐車場を見に行きました、無人です、6〜7台置けるかな?
後ろに料金を入れる缶が置いてありますが500円は高いし、料金を入れた事を証明するものが無い、100円にして置いたら納得出来るのではと思う
2020年01月30日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/30 14:30
後ろに料金を入れる缶が置いてありますが500円は高いし、料金を入れた事を証明するものが無い、100円にして置いたら納得出来るのではと思う
参考までにバス時間(2020/1/30撮影)です
2020年01月30日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/30 14:32
参考までにバス時間(2020/1/30撮影)です

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今年はネズミ年で私の歳でもあります、初登山は子の付く山に登りたいと思いました。最初に思い当たるのは“子ノ泊山”(登頂済)ですが遠いので近くに無いかと・・・それで12年に一度名前の変わる“皆ね山”(うそ)に登ることにしたのです。昔はこのコースは登山地図に無かったのですが検索でこのコースを知りました、足尾谷コースに比べて面白く有りませんが京都府最高峰に楽に登れます。
http://oginoyama.web.fc2.com/kinhyaku/minago2020.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

三角点標石について
三角点標石の上に山靴を履いたまま並べているレコをよく見ます。ogiyamaさんがおっしゃるとおり、これは標石への冒涜だと思います。国土地理院の地形図を作成する際の測量で一番大切な役割を持っている標石の意味を知っていたら、その上に足を置くことは考えられないことです。私たちが山を安全に歩けるのも、もとはと言えば関係者が明治以来、営々と築き上げた三角点網があればこそだと言う事を理解して、三角点に到達したら、お礼の気持ちを込めてなでてあげるようにしたいものです。
2020/2/1 11:23
Re: 三角点標石について
yoriton様 早速のコメント有難うございます、おっしゃる通り三角点は、新田次郎の「劔岳・点の記」などを読むと良く分かるのですが、先人達がとても苦労して運び上げた物です、ただの石標識では有りません、時には命に危険を感じながらも日本全国に三角点網を築き上げたのですね。GPSの時代になっていますが今も三角点は利用されており、国土地理院は三角点の紛失や損傷を見つけたら報告するように求めています。何気なく足を乗せているのであろうとは思いますが三角点設置の意義を知って頂き、大切に扱ってもらいたいと思います。
2020/2/1 13:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら