記録ID: 2200394
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 軽アイゼンを持って行った方がよかった(;_;) 下りで滑って大変でした! |
---|---|
その他周辺情報 | ログがダブって入力されてますが一日目はありません(;_;) ログを削除したのに乗っかってます |
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 |
写真
感想/記録
by yokatomo
今年は暖冬でなかなか雪山に行くチャンスが無かったがついに脊振山系金山にも雪が(*゚▽゚*)
期待していた以上の積雪にテンションは上がるけど体調の悪い私の体はなかなか足が前に進まずに
かなりしんどい山歩きとなりました( ; ; )
山頂では樹氷のお出迎えに感動\(//∇//)\
体調良かったら多分九重に足が向いだでしょうが!
近場のお山でも十分に冬山を楽しめますね!
脊振山系 最高でしたー(≧∀≦)
期待していた以上の積雪にテンションは上がるけど体調の悪い私の体はなかなか足が前に進まずに
かなりしんどい山歩きとなりました( ; ; )
山頂では樹氷のお出迎えに感動\(//∇//)\
体調良かったら多分九重に足が向いだでしょうが!
近場のお山でも十分に冬山を楽しめますね!
脊振山系 最高でしたー(≧∀≦)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する本
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
絶妙なタイミングでの 樹氷でしたね🎵
三瀬峠までの アクセスも タイヤチェーンせずに走れたので ラッキーです。
今年も 楽しい出来事が たくさんあると いいね👍
思った以上の積雪に感動 感激でしたー\(//∇//)\
今年は暖冬で雪山に行けないかなーと思ってたから
良かったー!!!!!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する