ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2200771
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

久住雪山ハイク 霧氷が成長してました( ^ω^ )

2020年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
11.1km
登り
750m
下り
736m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:13
合計
5:27
7:31
14
7:45
7:45
14
7:59
8:00
23
8:23
8:24
14
8:38
8:39
8
8:47
8:47
16
9:03
9:03
28
9:31
9:31
28
9:59
10:05
20
10:25
10:25
71
11:36
11:36
3
11:39
11:40
22
12:02
12:02
7
12:09
12:10
11
12:21
12:21
22
12:43
12:44
9
12:53
12:54
4
12:58
中岳登頂後に御池に行った後、池の小屋で昼食にしたので、休憩時間はもっと長いかと思います。
天候 ガスガスガスたまに晴れ☀の繰り返し
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーにて登山口まで
コース状況/
危険箇所等
登山道には、積雪がありましたが、凍結まではないみたいでした。
一応、チェーンスパイクは装着しました。
太陽が照りつけることはなかったのですが、午後に向けて気温が上昇し、一部泥濘が出来ていました。

道路は、早朝、長者原から牧の戸までは、滑り止め規制がかかっており、ノーマルタイヤは通行禁止のようでした。
その他周辺情報 下山時の温泉は、花山酔に入りました。
大人1人500円。露天は休止中。
当初、まきばの温泉館に入る予定でしたが、冬季休業中でした。
出発。
天気がイマイチですが、霧氷に期待できそう。
2020年02月01日 07:39撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 7:39
出発。
天気がイマイチですが、霧氷に期待できそう。
青空が…晴れるかな。
2020年02月01日 07:56撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
2/1 7:56
青空が…晴れるかな。
霧氷がいい感じです。
2020年02月01日 07:58撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
2/1 7:58
霧氷がいい感じです。
晴れそうな感じの空です。
2020年02月01日 08:07撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 8:07
晴れそうな感じの空です。
登山道には、一応、雪があります。
2020年02月01日 08:14撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 8:14
登山道には、一応、雪があります。
トゲトゲの霧氷
2020年02月01日 08:26撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
3
2/1 8:26
トゲトゲの霧氷
霧氷トンネル
2020年02月01日 08:29撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
2/1 8:29
霧氷トンネル
霧氷の奥から太陽が顔を出すかな
2020年02月01日 08:44撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
2/1 8:44
霧氷の奥から太陽が顔を出すかな
霧氷が結構…
2020年02月01日 08:44撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
2/1 8:44
霧氷が結構…
成長してるかな
2020年02月01日 08:45撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
2/1 8:45
成長してるかな
久住分かれ
ガスってきました。
2020年02月01日 09:12撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 9:12
久住分かれ
ガスってきました。
久住山へ向かいます。
ガスガスです(@_@)
2020年02月01日 09:28撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 9:28
久住山へ向かいます。
ガスガスです(@_@)
たまに太陽が。
2020年02月01日 09:29撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 9:29
たまに太陽が。
2020年02月01日 09:37撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 9:37
久住山登頂
寒い😵
2020年02月01日 09:39撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 9:39
久住山登頂
寒い😵
白いサンゴ礁みたい。
次は、天狗に向かいます。
2020年02月01日 09:41撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
2/1 9:41
白いサンゴ礁みたい。
次は、天狗に向かいます。
あっ(・Д・)
御池が半分溶けてるぅぅ
2020年02月01日 10:03撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
2/1 10:03
あっ(・Д・)
御池が半分溶けてるぅぅ
天狗登頂
2020年02月01日 10:08撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 10:08
天狗登頂
天狗付近のエビはかなり成長しています。
中岳に向かいます。
2020年02月01日 10:12撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 10:12
天狗付近のエビはかなり成長しています。
中岳に向かいます。
中岳山頂付近で一瞬晴れました😄
2020年02月01日 10:22撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
3
2/1 10:22
中岳山頂付近で一瞬晴れました😄
中岳登頂
ガスガス(*_*)
2020年02月01日 10:23撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 10:23
中岳登頂
ガスガス(*_*)
たまに青空が見えますが、ガスが取れない(*_*)
2020年02月01日 10:26撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
2/1 10:26
たまに青空が見えますが、ガスが取れない(*_*)
太陽に照らされる霧氷が綺麗
2020年02月01日 10:27撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
2/1 10:27
太陽に照らされる霧氷が綺麗
御池に降りてみました。
2020年02月01日 10:44撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 10:44
御池に降りてみました。
溶け出してます
2020年02月01日 10:44撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 10:44
溶け出してます
御池の上に乗るのも、ちょっと怖い。
2020年02月01日 10:46撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 10:46
御池の上に乗るのも、ちょっと怖い。
ガスの合間から、たまに御池の全景が見えます。
2020年02月01日 11:23撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 11:23
ガスの合間から、たまに御池の全景が見えます。
御池付近の霧氷はかなり成長
2020年02月01日 11:26撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 11:26
御池付近の霧氷はかなり成長
太陽と霧氷
2020年02月01日 11:27撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
1
2/1 11:27
太陽と霧氷
う〜ん、なかなか青空が出てこない。
本日は、これが限界かな。
2020年02月01日 11:29撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 11:29
う〜ん、なかなか青空が出てこない。
本日は、これが限界かな。
下山途中に、久住分かれ避難小屋を過ぎた辺りで、星生山方面に青空が。
2020年02月01日 11:56撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
2/1 11:56
下山途中に、久住分かれ避難小屋を過ぎた辺りで、星生山方面に青空が。
振り返ると、久住山が見えました。
本日は、これが精一杯ですかね。
2020年02月01日 11:57撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 11:57
振り返ると、久住山が見えました。
本日は、これが精一杯ですかね。
下山時の登山道
まだ雪は残ってます。
2020年02月01日 12:15撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 12:15
下山時の登山道
まだ雪は残ってます。
霧氷トンネルの上に望む青空
2020年02月01日 12:31撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2
2/1 12:31
霧氷トンネルの上に望む青空
下山しました
2020年02月01日 13:06撮影 by  HX-WA30 , Panasonic
2/1 13:06
下山しました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖アンダーシャツ 長袖シャツ Tシャツ フリース タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 冬用帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ 三脚

感想

今週末は、雪山ハイクを楽しもうと、久住へ。
行きがけの車中から見える三俣山が白く染まってるし、牧の戸峠の駐車場にも降雪があったので、雪山が期待出来る。

期待どおり、久住では、霧氷は成長して大きくなっているし、山々は白く染まっていた( ^ω^ )
ただ、ガスが多くて景観がない。違った意味でも真っ白い( ゜д゜)

その分、太陽の出番が少なくて、登山道が泥濘にならず、靴が汚れないだろうと、考えていたが、甘かった。
やはり、午後に気温が上がり、登山道の一部に泥濘が発生していた。

今日はスッキリ晴れず、青空に映える霧氷を見ることは難しかったが、目的の雪山ハイクが堪能出来たので、良しとしよう(^◇^;)
今年は、暖冬と言われながらも、よく雪が降り、霧氷が育ったものである。さすがは、九州本土で一番高い山域である。
ただ、残念なのは、全面凍結していた御池が、半分ほど溶けていたことか。
今凍っているところも、溶け始めていたので、今年は凍結した御池の見頃は過ぎたのかも。
今後の寒波次第だが、どうなることやら。
山頂付近の霧氷は、そう簡単に溶け落ちそうになかったので、しばらく霧氷の見頃は続くんではなかろうかな。

今日は、登山者が多く賑わっていたが、そこそこ降雪もあったので、満足いく雪山ハイクができた( ^ω^ )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら