ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2202523
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山から小仏城山、そのあと町歩き

2020年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
12.8km
登り
723m
下り
701m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:07
合計
4:19
8:30
4
8:34
8:34
8
8:42
8:42
6
8:48
8:48
16
9:04
9:04
4
9:08
9:08
7
9:15
9:15
11
9:26
9:26
18
9:44
9:51
14
10:14
10:14
32
10:46
10:46
19
11:05
11:05
20
11:25
11:25
7
11:32
11:32
16
11:48
11:48
14
12:02
12:02
18
12:20
12:20
29
稲荷明神の聖観音菩薩像
12:49
相模湖駅
天候 快晴!!!
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:京王高尾山口駅
ゴール:JR相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
高尾病院コース、びわ滝からのコースとの合流地点までの間に1箇所崩落箇所ありますが、バイパス出来る様になっています。
高尾3号路、補修工事などのため、3月まで通行禁止になるそうです。
もみじ台北側巻道にて崩落のための注意喚起箇所あり。
歩いたエリアで以下のコースは通行止め継続の様です。
・逆沢作業道
・学習の歩道コース
・萩原作業道
・日影林道
・小仏峠から一般道に降りるコース
その他周辺情報 トイレ箇所
・ケーブルカー清滝駅
・ケーブルカー高尾山駅
・薬王院
・高尾山頂
・一丁平
・小仏城山山頂
・小原の郷
おはよう。ちょっと出遅れたので今回は高尾山口駅スタートです。
2020年02月01日 08:34撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 8:34
おはよう。ちょっと出遅れたので今回は高尾山口駅スタートです。
清滝駅前。節分準備がされていました。
2020年02月01日 08:38撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 8:38
清滝駅前。節分準備がされていました。
「人車一体」なる碑が。これ昔からあったっけ?と思ったら去年建てた模様。
2020年02月01日 08:38撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 8:38
「人車一体」なる碑が。これ昔からあったっけ?と思ったら去年建てた模様。
今回は病院裏手から分け入ります。
2020年02月01日 08:44撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 8:44
今回は病院裏手から分け入ります。
山道に入ってすぐに現れる崩落箇所。バイパスできます。
2020年02月01日 08:49撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 8:49
山道に入ってすぐに現れる崩落箇所。バイパスできます。
1号路に上がり、ケーブルカー高尾山駅で2月のスタンプゲット。いよいよ大詰めです。
2020年02月01日 09:14撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:14
1号路に上がり、ケーブルカー高尾山駅で2月のスタンプゲット。いよいよ大詰めです。
遠くに見えるは....えーと、どこの山だろう(汗
2020年02月01日 09:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 9:23
遠くに見えるは....えーと、どこの山だろう(汗
高尾山新名物?
2020年02月01日 09:17撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:17
高尾山新名物?
1号路進みます。ヒザあたりに懸念がありますが、ここはやはり男坂。
2020年02月01日 09:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:24
1号路進みます。ヒザあたりに懸念がありますが、ここはやはり男坂。
男坂108段の階段の説明というのがありました。
2020年02月01日 09:25撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:25
男坂108段の階段の説明というのがありました。
おお!今シーズン初めてのタチツボスミレ発見。うれしー。
2020年02月01日 09:28撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
2/1 9:28
おお!今シーズン初めてのタチツボスミレ発見。うれしー。
例の箇所の状況。
2020年02月01日 09:30撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:30
例の箇所の状況。
薬王院の山門のあたり、木々の隙間から筑波山が!!これは嬉しい。
2020年02月01日 09:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 9:38
薬王院の山門のあたり、木々の隙間から筑波山が!!これは嬉しい。
薬王院では福豆絶賛販売中。思わず購入。
2020年02月01日 09:34撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:34
薬王院では福豆絶賛販売中。思わず購入。
富士道経由で山頂に向かっていたら、3号路との分岐にて3号路の工事を知る。
2020年02月01日 09:43撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:43
富士道経由で山頂に向かっていたら、3号路との分岐にて3号路の工事を知る。
おお、シモバシラの華が。訳知りの人で盛り上がっていました。おいらも声が出てしまいました。
2020年02月01日 09:48撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
2/1 9:48
おお、シモバシラの華が。訳知りの人で盛り上がっていました。おいらも声が出てしまいました。
もう一丁。
2020年02月01日 09:48撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:48
もう一丁。
さらにもう一つ。
2020年02月01日 09:49撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
2/1 9:49
さらにもう一つ。
高尾山頂の三角点。今年2回目。
2020年02月01日 09:52撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 9:52
高尾山頂の三角点。今年2回目。
高尾山からの富士山の眺め、ステキー。でもちょっと下の方、雪が付いていないですなー。
2020年02月01日 10:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 10:00
高尾山からの富士山の眺め、ステキー。でもちょっと下の方、雪が付いていないですなー。
遠く相模湾に浮かぶ江ノ島の遠景。
2020年02月01日 09:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/1 9:57
遠く相模湾に浮かぶ江ノ島の遠景。
もみじ台北側巻道、通行注意です。
2020年02月01日 10:02撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 10:02
もみじ台北側巻道、通行注意です。
寒い時期だからか、一丁平の東屋にひと気なし。
2020年02月01日 10:21撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 10:21
寒い時期だからか、一丁平の東屋にひと気なし。
一丁平の北側巻道には降雪の名残りが。
2020年02月01日 10:22撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 10:22
一丁平の北側巻道には降雪の名残りが。
シモバシラの華、再び。
2020年02月01日 10:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 10:24
シモバシラの華、再び。
可憐です。
2020年02月01日 10:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
2
2/1 10:26
可憐です。
ステキです。
2020年02月01日 10:26撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
2/1 10:26
ステキです。
一丁平にて、丹沢〜富士山を俯瞰。ここにきたらこの景色を堪能しなければ、です。
2020年02月01日 10:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/1 10:39
一丁平にて、丹沢〜富士山を俯瞰。ここにきたらこの景色を堪能しなければ、です。
では、あの城山まで。
2020年02月01日 10:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 10:38
では、あの城山まで。
その小仏城山に到着。城山茶屋さん絶賛営業中でした。テーブルは半分近く埋まっている感じです。
2020年02月01日 10:50撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 10:50
その小仏城山に到着。城山茶屋さん絶賛営業中でした。テーブルは半分近く埋まっている感じです。
だ 、 大 丈 夫 っ す か ?
2020年02月01日 10:50撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
2/1 10:50
だ 、 大 丈 夫 っ す か ?
小仏城山からの富士山、今日は天気がいいですー。
2020年02月01日 10:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 10:58
小仏城山からの富士山、今日は天気がいいですー。
小仏峠に向かう道すがらの定点観測地点より(あとでまたここの名前が出てきます)
2020年02月01日 11:05撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
2/1 11:05
小仏峠に向かう道すがらの定点観測地点より(あとでまたここの名前が出てきます)
小仏峠に到着。この道標はちょっと外れた箇所にあるので、以前はタヌキさんのところが峠と思ってましたが、違うのかな?
2020年02月01日 11:10撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 11:10
小仏峠に到着。この道標はちょっと外れた箇所にあるので、以前はタヌキさんのところが峠と思ってましたが、違うのかな?
底沢方面に向けての古道、落ち枝が大量にありますが、見通しがよくて歩きやすいです。
2020年02月01日 11:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 11:12
底沢方面に向けての古道、落ち枝が大量にありますが、見通しがよくて歩きやすいです。
鉄塔(新多摩線67)の脇を通過中。
2020年02月01日 11:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 11:35
鉄塔(新多摩線67)の脇を通過中。
30分ほどでガードレールが登場。
2020年02月01日 11:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 11:39
30分ほどでガードレールが登場。
下山しましたー。
2020年02月01日 11:42撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 11:42
下山しましたー。
表示にしたがって底沢方面へ。
2020年02月01日 11:53撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 11:53
表示にしたがって底沢方面へ。
正面にさがみ湖リゾート プレジャーフォレスト。
2020年02月01日 12:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 12:05
正面にさがみ湖リゾート プレジャーフォレスト。
R20に出たー。
2020年02月01日 12:07撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 12:07
R20に出たー。
小原の郷のところ、なぜここに横断歩道と作ってくれないの。底沢からだと反対がの歩道を歩かざるを得ないのに、小原の郷に行くには車道を無理やり横断せざるを得ないという。
2020年02月01日 12:09撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
2/1 12:09
小原の郷のところ、なぜここに横断歩道と作ってくれないの。底沢からだと反対がの歩道を歩かざるを得ないのに、小原の郷に行くには車道を無理やり横断せざるを得ないという。
小原宿本陣屋敷のあたりから進行右手の路地に入り、中央道方面への登り道を歩いてみるとか。
2020年02月01日 12:12撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 12:12
小原宿本陣屋敷のあたりから進行右手の路地に入り、中央道方面への登り道を歩いてみるとか。
中央本線を越えます。
2020年02月01日 12:16撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 12:16
中央本線を越えます。
振り返ればなかなかの景色が。
2020年02月01日 12:19撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 12:19
振り返ればなかなかの景色が。
稲荷明神の聖観音菩薩像
2020年02月01日 12:20撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 12:20
稲荷明神の聖観音菩薩像
左手の小高い山は嵐山かな?
2020年02月01日 12:33撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 12:33
左手の小高い山は嵐山かな?
長福寺の布袋様
2020年02月01日 12:33撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 12:33
長福寺の布袋様
歩き進んで、相模湖駅近くで中央道を越える橋に。正面が小仏城山....のはず。ん?この道の形...なんかついさっき見た気が...
2020年02月01日 12:39撮影 by  GXR A12 , RICOH
2/1 12:39
歩き進んで、相模湖駅近くで中央道を越える橋に。正面が小仏城山....のはず。ん?この道の形...なんかついさっき見た気が...
一つ前の写真の小仏城山から左側に下がり、ちょっと盛り上がっている箇所、これ多分定点観測地点っす。
2020年02月01日 12:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 12:45
一つ前の写真の小仏城山から左側に下がり、ちょっと盛り上がっている箇所、これ多分定点観測地点っす。
このあたりからだと、富士山も山頂部分しか見えない模様。
2020年02月01日 12:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/1 12:47
このあたりからだと、富士山も山頂部分しか見えない模様。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 バンダナ 手袋 ザック ガイド地図 保険証 飲料 タオル 携帯電話 iPad mini 腕時計 携行食 カメラ(GXR) カメラ(F1000EXR) カメラ用予備電池 ティッシュ ウェットティッシュ 高尾トクトクブック

感想

2月になりました。
先月は結局一回だけ、しかも高尾山だけにしか山歩きしに行けなかったです。原因は駅弁大会とガンダムスタンプラリーとスキー旅行が1月にはあったからです。
心を入れ替えて2月はガシガシ....とは行けなさそうなので、行ける時に入ってきます、ということで行ってきました、高尾山〜小仏城山の軽縦走。

一番の目的は高尾トクトクブックの2月スタンプゲットですが、この時期ならではの景色も楽しみにしての山行です。
ただ、午後には帰宅しなければならない別件があったので、どこまで行こうか考えたのですが、見たいものが一丁平辺りにもあったので、まずは小仏城山まで向かい、そこからは相模湖側に降りることとしました。

結果:以下の眼福にあずかることができたです。
・シモバシラの華堪能:今年は大きいのはまだ見れていないですが、小さいながらもいくつか見れました。
・季節外れのスミレ:一輪だけタチツボスミレに逢えました。
・色々な遠景:筑波山、南アルプス、相模湾などなど..

やはりこの寒い時期の午前中は、晴れれば様々な景色を見ることができるのでとても楽しかったです。

おまけ
小仏峠から甲州古道で下山したあとは、国道20号まで出れば街道沿いを相模湖駅に向かうのが一般的ですが、今回は小原宿本陣あたりから住宅街に分け入って(中央道方面)、町歩きをしつつ相模湖駅を目指してみました。
なかなかの景色や建造物があり、結構楽しい町歩きだったです。
註(山と高原地図には載っていない一般道です。登山詳細図には赤線ではないですが載っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら