記録ID: 2204447
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山はいつもやさしい(浦浜コース)花はまだ...
2020年02月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 426m
- 下り
- 414m
コースタイム
天候 | 晴れ→午後くもり。微風。登山口の気温 入山時5度,下山時7度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初の階段の最初のところは,道に水が流れていました。泥濘は今日はところどころ,といった感じでした。雪は..もちろんどこにもありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
ウォーキングポール
ニット帽
|
---|
感想
あまりに暖か続きの今年の冬。新潟の冬なのに,なんだか「いつまでも終わらない穏やかな秋」の中にいるようです。
去年,弥彦山で雪割草の最初の一輪を見たのは3月3日でした。今年はもしかしてもう咲いてるかも...と思ってもいましたが,さすがにまだでした。
のんびり歩きたいときに好きに歩かせてくれる,いつもやさしい角田山なのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する