ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2206047
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

武尊牧場・前武尊BCスキー

2020年02月02日(日) 〜 2020年02月03日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
16.4km
登り
964m
下り
1,518m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:04
休憩
1:39
合計
5:43
9:02
59
武尊牧場スキー場P
10:01
10:10
25
小休止
10:35
10:46
19
キャンプ場下の施設前
11:05
11:20
41
東屋で小休止
12:01
12:02
18
引き返し点
12:20
12:46
12
昼食
12:58
13:00
16
キャンプ場脇
13:16
13:16
2
13:18
13:28
3
ブッシュ斜面下
13:31
13:40
35
ゲレンデベース
14:15
14:20
7
林道までハイクアップ
14:27
14:38
7
ゲレンデベース
14:45
武尊牧場スキー場P
2日目
山行
1:42
休憩
0:35
合計
2:17
9:35
5
オグナほたか第6リフト
9:40
9:46
60
スキー場外に出て登坂開始
10:46
11:07
32
11:39
11:45
5
オグナほたかゲレンデ
11:50
11:52
0
11:52
ゴール地点
天候 両日とも晴れ、2/3朝は霧で午後にかけて晴れ上がりピーカン
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪不足、重い雪でした
その他周辺情報 片品の民宿 山ゆり にお世話になりました
武尊牧場スキー場跡、駐車場をスコップで整備して駐車。準備してスタート
2020年02月02日 09:03撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2/2 9:03
武尊牧場スキー場跡、駐車場をスコップで整備して駐車。準備してスタート
ビーコンチェックしてゲレンデ跡へ
2020年02月02日 09:13撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
2/2 9:13
ビーコンチェックしてゲレンデ跡へ
スキー場ベース(食堂・チケット売り場などの跡)
2020年02月02日 09:16撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2/2 9:16
スキー場ベース(食堂・チケット売り場などの跡)
小川が流れている、雪融け??
2020年02月02日 09:28撮影
2/2 9:28
小川が流れている、雪融け??
林道を行く、ソロの方がゲレンデを直登していました
2020年02月02日 09:28撮影
1
2/2 9:28
林道を行く、ソロの方がゲレンデを直登していました
ちょっと雲が多いかな
2020年02月02日 09:48撮影
2/2 9:48
ちょっと雲が多いかな
スキー場ベースを見おろす
2020年02月02日 09:48撮影
2/2 9:48
スキー場ベースを見おろす
ちょい傾斜がある所、ブッシュ多し
2020年02月02日 09:50撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2/2 9:50
ちょい傾斜がある所、ブッシュ多し
小休止
2020年02月02日 10:01撮影
2/2 10:01
小休止
ショートカットを上って皆を待つ
2020年02月02日 10:42撮影
2/2 10:42
ショートカットを上って皆を待つ
この上がキャンプ場
2020年02月02日 10:46撮影
2/2 10:46
この上がキャンプ場
小雪が舞う
2020年02月02日 11:16撮影
2/2 11:16
小雪が舞う
東屋にて小休止
2020年02月02日 11:16撮影
2/2 11:16
東屋にて小休止
ここから平坦な道、夏道に沿って木につけてある水色のビニール紐が道案内
2020年02月02日 11:30撮影 by  HDR-CX470, SONY
2/2 11:30
ここから平坦な道、夏道に沿って木につけてある水色のビニール紐が道案内
2020年02月02日 12:00撮影 by  HDR-CX470, SONY
2/2 12:00
平坦な道が続き滑りが期待できないので、この地点で引き返す
2020年02月02日 12:01撮影
1
2/2 12:01
平坦な道が続き滑りが期待できないので、この地点で引き返す
道標
2020年02月02日 12:07撮影
2/2 12:07
道標
2020年02月02日 12:13撮影 by  HDR-CX470, SONY
2/2 12:13
昼食タイムの後、滑走モードへ
2020年02月02日 12:46撮影
2/2 12:46
昼食タイムの後、滑走モードへ
晴れ間も出てきた
2020年02月02日 12:46撮影
1
2/2 12:46
晴れ間も出てきた
2020年02月02日 12:46撮影
1
2/2 12:46
ほぼ直滑降
2020年02月02日 12:51撮影
2/2 12:51
ほぼ直滑降
登山届のポスト
2020年02月02日 12:55撮影
2/2 12:55
登山届のポスト
往路で休んだ東屋
2020年02月02日 12:56撮影
2/2 12:56
往路で休んだ東屋
この先から下りの斜度が出て来る
2020年02月02日 12:57撮影
2/2 12:57
この先から下りの斜度が出て来る
気持ち良いですが、雪は表面が融けて重い
2020年02月02日 13:03撮影
2
2/2 13:03
気持ち良いですが、雪は表面が融けて重い
一人目が私で二人目
2020年02月02日 13:05撮影
1
2/2 13:05
一人目が私で二人目
三人目
2020年02月02日 13:05撮影
1
2/2 13:05
三人目
皆さん
2020年02月02日 13:06撮影
2/2 13:06
皆さん
圧雪車が通った道あり
2020年02月02日 13:07撮影
2/2 13:07
圧雪車が通った道あり
重いですが快適な緩斜面
2020年02月02日 13:11撮影
2/2 13:11
重いですが快適な緩斜面
この先、急斜面のブッシュ攻撃にやられました
2020年02月02日 13:14撮影
2/2 13:14
この先、急斜面のブッシュ攻撃にやられました
難所、石で板を傷つけてしまった・・・
2020年02月02日 13:15撮影
2/2 13:15
難所、石で板を傷つけてしまった・・・
振り返って、皆さん格闘中
2020年02月02日 13:18撮影
2
2/2 13:18
振り返って、皆さん格闘中
ゲレンデのふもとへ
2020年02月02日 13:30撮影
1
2/2 13:30
ゲレンデのふもとへ
こちらで休憩
2020年02月02日 13:31撮影
2/2 13:31
こちらで休憩
荷物はデポし、シールを付けて登って一本滑りました
2020年02月02日 13:35撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2/2 13:35
荷物はデポし、シールを付けて登って一本滑りました
雪遊びの方がた多数
2020年02月02日 13:36撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
2/2 13:36
雪遊びの方がた多数
2020年02月02日 14:27撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2/2 14:27
民宿の夕食、昨年も量が多すぎて食べきれず、今年も揚げ物はGive Upでした。ビールを頼むと山盛の漬物もGood!
2020年02月02日 18:13撮影 by  HERO8 Black, GoPro
3
2/2 18:13
民宿の夕食、昨年も量が多すぎて食べきれず、今年も揚げ物はGive Upでした。ビールを頼むと山盛の漬物もGood!
2/3、朝ごはん
2020年02月03日 07:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2
2/3 7:13
2/3、朝ごはん
宿の前の風景、雪がない・・・
2020年02月03日 08:16撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
2/3 8:16
宿の前の風景、雪がない・・・
こちらお宿全景
2020年02月03日 08:17撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2/3 8:17
こちらお宿全景
今日は、オグナほたか第6リフトから前武尊を目指します、雪は少ないけど滑りには問題ないとのスキーパトロールのかたから助言。沢筋はNG。ゲレンデから出る・戻る時は、板をはずすこと
2020年02月03日 09:00撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2/3 9:00
今日は、オグナほたか第6リフトから前武尊を目指します、雪は少ないけど滑りには問題ないとのスキーパトロールのかたから助言。沢筋はNG。ゲレンデから出る・戻る時は、板をはずすこと
山はガス
2020年02月03日 09:13撮影
2/3 9:13
山はガス
雲が低く垂れこめている
2020年02月03日 09:17撮影
2/3 9:17
雲が低く垂れこめている
いよいよガスの中、こちら第6リフト
2020年02月03日 09:28撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2/3 9:28
いよいよガスの中、こちら第6リフト
と思いきや、スキー場外で登坂準備していたら晴れてきた
2020年02月03日 09:46撮影
1
2/3 9:46
と思いきや、スキー場外で登坂準備していたら晴れてきた
第6リフト降り場を見おろす
2020年02月03日 09:52撮影
1
2/3 9:52
第6リフト降り場を見おろす
青空
2020年02月03日 10:01撮影
1
2/3 10:01
青空
登りの序盤戦は林間急斜面
2020年02月03日 10:01撮影
2/3 10:01
登りの序盤戦は林間急斜面
高度を上げると見晴らしがきいてくる
2020年02月03日 10:03撮影 by  HDR-CX470, SONY
2/3 10:03
高度を上げると見晴らしがきいてくる
2020年02月03日 10:03撮影 by  HDR-CX470, SONY
1
2/3 10:03
霧氷ツリー
2020年02月03日 10:16撮影
3
2/3 10:16
霧氷ツリー
2020年02月03日 10:17撮影 by  HDR-CX470, SONY
3
2/3 10:17
だんだん雲が取れてきた
2020年02月03日 10:33撮影
1
2/3 10:33
だんだん雲が取れてきた
2020年02月03日 10:33撮影
2
2/3 10:33
日光白根アップ
2020年02月03日 10:33撮影
3
2/3 10:33
日光白根アップ
皇海山アップ
2020年02月03日 10:34撮影 by  HDR-CX470, SONY
2
2/3 10:34
皇海山アップ
2020年02月03日 10:34撮影 by  HDR-CX470, SONY
1
2/3 10:34
2020年02月03日 10:34撮影 by  HDR-CX470, SONY
1
2/3 10:34
青空が素晴らしい
2020年02月03日 10:37撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2
2/3 10:37
青空が素晴らしい
もうすぐ頂上、振り返って皇海山と
2020年02月03日 10:42撮影 by  HDR-CX470, SONY
1
2/3 10:42
もうすぐ頂上、振り返って皇海山と
日光白根山を望む、白根山の左下は丸沼高原スキー場
2020年02月03日 10:42撮影 by  HDR-CX470, SONY
3
2/3 10:42
日光白根山を望む、白根山の左下は丸沼高原スキー場
2020年02月03日 10:45撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2
2/3 10:45
2020年02月03日 10:45撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
2/3 10:45
2020年02月03日 10:45撮影 by  HERO8 Black, GoPro
3
2/3 10:45
前武尊到着
2020年02月03日 10:59撮影 by  HERO8 Black, GoPro
3
2/3 10:59
前武尊到着
2020年02月03日 10:59撮影 by  HERO8 Black, GoPro
1
2/3 10:59
日本武尊様
2020年02月03日 11:01撮影 by  HERO8 Black, GoPro
2
2/3 11:01
日本武尊様
背後から眺めている方向を望む
2020年02月03日 11:05撮影 by  HDR-CX470, SONY
1
2/3 11:05
背後から眺めている方向を望む
つららから雪融けのしずく
2020年02月03日 11:07撮影
1
2/3 11:07
つららから雪融けのしずく
滑走開始
2020年02月03日 11:10撮影
1
2/3 11:10
滑走開始
雪は重い
2020年02月03日 11:16撮影
1
2/3 11:16
雪は重い
2020年02月03日 11:22撮影
3
2/3 11:22
2020年02月03日 11:23撮影
2
2/3 11:23
2020年02月03日 11:34撮影
2
2/3 11:34
スキー場のリフトが見えてきた、リフト手前で板を脱ぎ、歩いてゲレンデに入ること!
2020年02月03日 11:35撮影
1
2/3 11:35
スキー場のリフトが見えてきた、リフト手前で板を脱ぎ、歩いてゲレンデに入ること!
ゲレンデからの眺め
2020年02月03日 11:42撮影 by  HDR-CX470, SONY
2
2/3 11:42
ゲレンデからの眺め
皇海山
2020年02月03日 11:42撮影 by  HDR-CX470, SONY
2
2/3 11:42
皇海山
2020年02月03日 11:47撮影
1
2/3 11:47
おぐな武尊スキー場の駐車場
2020年02月03日 12:56撮影 by  HDR-CX470, SONY
1
2/3 12:56
おぐな武尊スキー場の駐車場
こちらかも皇海山がよく見えます
2020年02月03日 12:56撮影 by  HDR-CX470, SONY
2
2/3 12:56
こちらかも皇海山がよく見えます

感想

会の山スキー例会に参加しました。初日は武尊牧場スキー場跡からキャンプ場を経由して武尊避難小屋方向へ少し入りましたが、滑りは期待できないので引き返し、スキー場跡の重い雪と戯れました。スキー場ベースからスノーモビルでゲレンデタクシーのようなことをやって滑っている人がいました。
二日目はオグナほたかスキー場のTopから前武尊へ。前武尊からゲレンデに下りました。昨日に比べ密ブッシュ地帯がなかったのはよかったです。
宿の温泉・食事・漬物もよかったです。皆様、お疲れ様でした。
水分消費は、両日ともカップ麺用湯330ml、お茶470ml。
2020年2月4日(火)0:10記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら