記録ID: 2207752
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
清水山(京都一周トレイル・東山コース)
2020年02月02日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 278m
- 下り
- 263m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された道。 |
写真
感想
清水山トレイル口から粟田口まで、京都一周トレイル東山コースをトレッキング。
真冬だというのに、このところの春のような陽気で、歩くと結構汗をかいた。
京都を一望できる展望は素晴らしい。で、このような展望のあるトレイルが整備されているのも素晴らしい。
豊国神社からの歩き始め。京都は、通りの名前がしっかりしていて、歩いていても分かり易い。京都国立博物館、三十三間堂と定番の観光スポットを横目に進む。
清水山トレイル口からは、土の道となるが、急登もなく、歩きやすい道だ。
清水山は、眺望は無いが、三角点があり、山頂表示もある。
先に進むと、東山山頂公園に出る。ここへは、車道が付いていて、車でも訪問できる。その直ぐ先には、青蓮院門跡青龍殿将軍塚がある。
再び、土の道を進み、下りつくと尊勝院の脇に出た。舗装道を下ると粟田口。
蹴上までトレイルを行き、そこからは分かれて南禅寺を経て平安神宮に向かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する