記録ID: 2212594
全員に公開
ハイキング
東海
美濃大谷三山(大谷山-滝谷山-雁又山)
2020年02月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 592m
- 下り
- 585m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備のされた登山道でおおむね良好 ただし、下山に使った滝回りコースはかなり斜度がきつく注意が必要 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
雪が❄️チラチラ舞う中、岐阜県揖斐郡大野町にある大谷山、滝谷山、雁又(がんまた)山を縦走してきました。
今回の里山は、とにかく歩きました😆(私が歩いた今までのなかでですが…)
山頂からの眺めは濃尾平野が一望できます🙆♀️
途中、雪のかぶった伊吹山・御在所も見え中央アルプス・南アルプスなんかも見ることができました〜🏔
城跡あり、古墳あり、アセビが咲いてたりと盛り沢山の山歩きでした🥰
今日も無事に下山。帰宅しました。
ありがとうございました😊
追記:下山に滝周りコースを選びましたがなかなかの斜度で結構キツかったです。登りも下りも注意が必要かと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
こんにちは🌸
asagaooと申します
Tyeruさんのレコ、ルートを参考にさせていただきました。
とってもいい天気に恵まれ、とてもいい山歩きが出来ました!
ありがとうございました(^^)
また参考にさせていただくことがあるかと思いますが、よろしくお願いします♪。.:*・゜
これからいい季節になりますね!
花粉、コロナ、インフルエンザ等気になることが沢山ありますが、体に気をつけてください(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する