記録ID: 2214993
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
漁岳〜オコタンペ山
2020年02月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 976m
- 下り
- 957m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:54
距離 11.5km
登り 976m
下り 977m
11:09
11:34
24分
(ランチタイム)
13:48
ゴール地点
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
スノーシュー
|
---|
感想
もちろん初めての山ですが、先行者さんのトレースがあり、迷うことなく登頂することが出来ました。例年に比べると積雪も少ないのかも知れませんが、久しぶりに雪山を満喫。写真でしか見たことのなかった黄色の標識を目にしたときには感動でした。とにかく素晴らしい景色で、登山を始めて良かったなと思える1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おつかれちゃんちゃんこ!
漁岳からオコタンペまでつなぐとなかなかにロングになりますよね。
で、今日だと思ったら昨日ですか?
も、もしかして3連休?
絶好のお天気より、そっちがうらやましかったり。
myuちゃん、ありがとちゃんです!
距離は長かったのですが、とにかく絶好の天気と景色で楽しくて楽しくてあっという間でした
3連休だなんて…そんな訳ないじゃないですか!4連休ですよん(小声)
明日から関西方面で仕事なので自分へのご褒美ですっ(*'ω'*)
遠征お疲れ様でした。
好天で素晴らしい景色を満喫ですね。裏山しい!
漁岳は未踏ですが、ヤマレコに記録がたくさん出てる山なのでいつか行ってみたいと思っています。
wajiちゃん、ありがとちゃんです!
ダフってないからw
登山口に向かっているときは曇り空だったのですが、徐々に好天になり満喫できました
最後の斜面は強風と寒さで心が折れそうでしたが、古部丸山みたいだなぁと思いながら頑張りましたよー、楽しいお山なので是非登ってください(^^)
どこいったのかなーと思ったらまた渋い所を・・・。
雪山なら先週もみんなで行ったじゃないかw
毛の無い藪山に行った記憶はあるけれど…雪山になんて行ってないじゃないかw
今週からまた道南やっつけるよー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する