記録ID: 7961038
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
オコタンペ山
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 571m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | 曇>雪,風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
冬靴
スパッツ
ストック
スノーシュー
|
---|---|
共同装備 |
ハードシェル上下
雨具
長袖シャツ
ズボン
手袋
アウター手袋
ネックウォーマー
バラクラバ
ザック
鋸
スコップ
地図(地形図)
コンパス
笛
ナイフ
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯電話
無線機
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
メタ
コッヘル
アルコールストーブ
ヒトココ
鈴
|
感想
昨日の山行では膝のダメージがほとんど無かったので、引き続き運動しようかと出かけることにした。悪天の予報だったので、ほぼ樹林帯内の行動であるオコタンペ山を選んだのだが、思いのほか天候もルートも厳しかった(苦笑)。今回は歯の大きなスノーシューを選んだのだが、一般的なスノーシューだったら登れなかったと思う。今日の雪面だと、多分ワカン+アイゼンがベストの選択で、それだとサクサクと楽に歩けたと思う。まあ、その組み合わせはもう20年以上使っていないけど。
今日は下りの方がしんどくて、かなり膝に負担をかけてしまったので、痛みが残りそうで不安である。
本日の天気では当然ではあるが、本日は遭遇者なし。けど、熊とは知らない内にニアミスしていたと思われる(苦笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する