記録ID: 221639
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
ダイトレ・施福寺〜滝畑〜猿子城山〜蔵岩
2012年09月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 901m
- 下り
- 898m
コースタイム
6:30 駐車場
8:20 滝畑売店(休止)
9:30 ボテ峠
10:30 猿子城山(休止)
11:10 15丁地蔵
11:50 槇尾山
12:00 蔵岩(大休止)
13:00 駐車場
8:20 滝畑売店(休止)
9:30 ボテ峠
10:30 猿子城山(休止)
11:10 15丁地蔵
11:50 槇尾山
12:00 蔵岩(大休止)
13:00 駐車場
天候 | 曇り・時々雨・時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ダイアモンドトレールの終端区間周辺ですが、金剛山辺りのように道の整備状況は良くありません。 迷うことは無いと考えますが、地図とコンパスは必携です。 ボテ峠〜滝畑の区間で木橋が流されて落ちていました。通行に注意して下さい。 ボテ峠〜猿子城山は目印などは特に無い激上りです。 |
写真
感想
ダイトレ完歩に向けて、施福寺〜滝畑の終端区間を歩きました。
往復も何なので、ボテ峠から猿子城山〜15丁地蔵、槇尾山、蔵岩で
降ってきました。
槇尾山周辺は気軽にアクセス出来る上に、読図の練習にももってこいな山です。
蔵岩からの眺望もよく、楽しい山行きとなりました。
ただ、体調があまりすぐれずチョット疲れた。
カメラも忘れて大チョンボ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する