記録ID: 221951
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2012年03月04日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 717m
- 下り
- 714m
コースタイム
御岳駅ー惣岳山ー岩茸石山ー高水山(実際は山頂を巻いてます)ー高源寺ー軍畑駅
コースタイムなし
コースタイムなし
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】特になし |
写真
感想
実家に帰るついでに高水三山をひとまわりしてきました。
年明けから遠出が続いていたので、久々の奥多摩。短いコースですが、いかにも「奥多摩」な半日を歩いてきました。何年ぶりかに親が作ってくれたお弁当は、寒い山頂ではすっかり冷えていて「寒いんだよ〜!」と思いつつも、なんだか遠足みたいで懐かしかったです(笑)
ぽっかりと開けた岩茸石山の山頂は、何にもないけれど「てっぺん!」という感じ。向こうにつづく「ぽこんぽこん」とした山並み。黒山、棒ノ嶺に続く道も雰囲気が良さそうでした。こんな風に「次回来た時は隣の山まで行ってみよう」と思う感じ、奥多摩っぽいなあ〜、と思う。
高水山から下りる道も小さな沢沿いを下りて行く…私好み。反対周りも歩いてみたい。
「次は隣の山まで歩いてみたいな」奥多摩はそれが一番実現しやすいからか、線を繋げたいと思える。
あとどのくらい歩けるかな?
もっともっと歩いていきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する