記録ID: 2220949
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山
2020年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 962m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:41
距離 7.0km
登り 962m
下り 964m
12:18
ゴール地点
6:37 大山館
6:38 夏山道登山口(大山寺橋側)
6:40 夏山登山口
7:19 三合目
7:35 五合目
7:39 行者谷分かれ
7:51 六合目避難小屋
8:30 石室方面との分岐
8:47 大山
8:48 大山頂上碑
8:54 大山頂上避難小屋
9:08 八合目
11:28 元谷・下宝珠越分岐
11:38 大神山神社
11:56 大山寺
12:03 大山火の神岳温泉「豪円湯院」
6:38 夏山道登山口(大山寺橋側)
6:40 夏山登山口
7:19 三合目
7:35 五合目
7:39 行者谷分かれ
7:51 六合目避難小屋
8:30 石室方面との分岐
8:47 大山
8:48 大山頂上碑
8:54 大山頂上避難小屋
9:08 八合目
11:28 元谷・下宝珠越分岐
11:38 大神山神社
11:56 大山寺
12:03 大山火の神岳温泉「豪円湯院」
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新雪の為、元谷方面はワカンがスノーシューが必要 |
写真
感想
天気予報とにらめっこしているとこの日だけは晴れ!
これは強行してでも行かなければ!
という事でいって参りました(^^ゞ
もう言うことなし!
スノーシューを持って行ってなかったので腰上ラッセルを約一時間!筋肉痛がたまりません(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する