記録ID: 2225007
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山
2020年02月18日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 882m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:10
距離 9.5km
登り 882m
下り 882m
14:54
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝から雪で一番のりで後からこられた 登山者も2組だけだった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下道から積雪があったので、新雪のフカフカな状態で歩けた。 初めての場所で積雪で踏み跡が全くわからず 確認しながら進んだ。 綿向山頂上付近から小さい樹氷が確認でき 上では風で樹氷が降って来るぐらいは できていた。 予報より思ったより風はなかったが、 明らかに氷点下7度以下で昼食を取るには 寒過ぎて7合目まで下山して 昼食を取った。 後から知ったのだが、もう少し下山すると 無料の山小屋があったので、 そこで食事すれば良かった。 下山すると道の雪は全て溶けていて、 帰りの心配はなかった。 |
その他周辺情報 | 水口温泉が25分程にあり。 |
写真
感想
多分眺望が良ければ最高だったのに…
でも、積雪時の一番のりはフカフカで
気持ちよく歩けます。
無積雪の時、竜王山から綿向山周回ルートは
初心者に丁度良いコースで気持ち良いのでは
ないでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する