記録ID: 222608
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2012年08月16日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 643m
- 下り
- 663m
コースタイム
3:40乗鞍高原観光センター前バス出発−4:40頃 富士見岳付近で下車−
5:04御来光−乗鞍畳平バスターミナルのお店(天気が悪いので、7時すぎまで寝る)−
9時44分 剣が峰
5:04御来光−乗鞍畳平バスターミナルのお店(天気が悪いので、7時すぎまで寝る)−
9時44分 剣が峰
天候 | 朝〜昼 ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・天気が良ければ、ハイキング程度で楽です。 (ただし、御来光を見ようと思ったら防寒対策は確実にしておいた方がいいです。 バス降りたところで、強風&雨になってるときがあるのでその場合は相当 寒いです。) ・畳平から剣が峰までは、急登もなく楽です、が、言われてるような 「ハイヒールで行ける」かどうかは疑問です^^; |
写真
撮影機器:
感想
・実家(奈良)から茨城への帰りに中央道でせっかく岐阜、長野を通過するので、
もったいなくて、簡単に行ける百名山を一つ潰しておこうと思いました。
・奈良を19時半に出発して、駐車場に着いたのが1時半頃。
そこから、1時間半ほど寝ただけで、行動開始ということで、なかなか疲れた。
・人生初の3000m峰からの御来光でした。
御来光はとても感動して、ちょっとクセになりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する