ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222911
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

余市岳(赤井川コース)

2012年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
hgon その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
17.7km
登り
1,071m
下り
1,070m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:56 林道入口
11:09 登山口
13:07 定山渓登山口分岐
14:10 余市岳

14:47 余市岳
15:29 定山渓登山口分岐
16:55 登山口
18:03 林道入口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
キロロマウンテンホテル駐車場に車を邪魔にならないように置かせてもらう
ここからスタート
入林ポストはゲートに固定されております
2012年09月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/8 9:56
ここからスタート
入林ポストはゲートに固定されております
マウンテンホテル横沿って歩きます
2012年09月08日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/8 9:59
マウンテンホテル横沿って歩きます
2012年09月08日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/8 9:59
最近の札幌市内の状況からみても他人ごとではないですね
2012年09月08日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 10:01
最近の札幌市内の状況からみても他人ごとではないですね
2012年09月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 10:05
林道はこんな感じ
2012年09月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 10:15
林道はこんな感じ
長く感じた林道が終了すると登山口の看板
2012年09月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 10:50
長く感じた林道が終了すると登山口の看板
ん!トイレの建物
2012年09月08日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/8 11:01
ん!トイレの建物
使えます、しかも水洗トイレでトイレットペーパーも備えています
2012年09月08日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:03
使えます、しかも水洗トイレでトイレットペーパーも備えています
2012年09月08日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:07
リフトの左側に登山口があります
2012年09月08日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:08
リフトの左側に登山口があります
2012年09月08日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:09
最初は歩きやすい
2012年09月08日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:11
最初は歩きやすい
チョットぬかるみもある
2012年09月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:12
チョットぬかるみもある
2012年09月08日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:17
2012年09月08日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:19
2012年09月08日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:26
川を渡ると本格的な登山道
2012年09月08日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:27
川を渡ると本格的な登山道
2012年09月08日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:29
2012年09月08日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:34
木の根っこや倒木に注意しながら進む
2012年09月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:36
木の根っこや倒木に注意しながら進む
2012年09月08日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 11:55
2012年09月08日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 12:07
この辺から視界が広がる
2012年09月08日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 12:29
この辺から視界が広がる
ゴンドラの終点駅も見えます
2012年09月08日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 12:41
ゴンドラの終点駅も見えます
山頂が遠く感じます
2012年09月08日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 12:55
山頂が遠く感じます
2012年09月08日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 12:56
山頂が見えるけど急にみえる
2012年09月08日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 12:58
山頂が見えるけど急にみえる
ここからでも定天・神威岳・烏帽子岳など見える
2012年09月08日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:01
ここからでも定天・神威岳・烏帽子岳など見える
支笏湖方面、恵庭岳の先っぽも顔を出す
2012年09月08日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:01
支笏湖方面、恵庭岳の先っぽも顔を出す
2012年09月08日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:07
定山渓方面登山口は人が通っている感じがしません
2012年09月08日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:07
定山渓方面登山口は人が通っている感じがしません
後ろを振り返ると右側からの道が定山渓方面、上側が今歩いてきた道
2012年09月08日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/8 13:18
後ろを振り返ると右側からの道が定山渓方面、上側が今歩いてきた道
手稲山が遠くに見えます
2012年09月08日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:25
手稲山が遠くに見えます
2012年09月08日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:26
この大きな石が歩きづらい
2012年09月08日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:39
この大きな石が歩きづらい
この辺からハイマツ地帯
2012年09月08日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:45
この辺からハイマツ地帯
2012年09月08日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:57
2012年09月08日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 13:58
2012年09月08日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:00
観音像がでてきました
2012年09月08日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:00
観音像がでてきました
ここは頂上ではないですが見晴らしが良いです
撮影するならここのほうがよいかも
2012年09月08日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:01
ここは頂上ではないですが見晴らしが良いです
撮影するならここのほうがよいかも
頂上までもう少し、背の低いハイマツ廊下を我慢しながら進む
2012年09月08日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:07
頂上までもう少し、背の低いハイマツ廊下を我慢しながら進む
到着!、長い道のりでした
2012年09月08日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:18
到着!、長い道のりでした
2012年09月08日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:19
無意根山、中岳
2012年09月08日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:14
無意根山、中岳
白老岳、ホロホロ山、徳舜瞥山
2012年09月08日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:14
白老岳、ホロホロ山、徳舜瞥山
2012年09月08日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:48
あそこから登ってきたと思うと近く見えるのだが
2012年09月08日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:48
あそこから登ってきたと思うと近く見えるのだが
2012年09月08日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:49
トンボだらけ
2012年09月08日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:49
トンボだらけ
ケルン
2012年09月08日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:50
ケルン
よく見ると
2012年09月08日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:51
よく見ると
頂上付近はハイマツの死骸が多い
2012年09月08日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 14:53
頂上付近はハイマツの死骸が多い
お疲れ様です!林道入口に到着、少し暗くなってしまいました
2012年09月08日 18:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/8 18:07
お疲れ様です!林道入口に到着、少し暗くなってしまいました
撮影機器:

感想

そろそろ札幌近郊で登れる山のネタもつきてきましたが、せっかく天気も良いのでチョットきつそうだけど前から登ってみたかった余市岳に登ることにしました。


登山の前半は林道です、だらだらと単調な道のりを1時間あまり歩くと、最初の余市岳登山口の看板が見えてきます。

そこから5分ほど歩くとスキー場のリフトがあり、手前にトイレの建物があり、この時期でも使うことができます、水洗トイレなので、女性も安心して利用できるのではないでしょうか。

朝里第一リフトの左側に2番目の余市岳登山口の看板があり、ここからのスタートになります。

最初は川伝いに歩きますが、今まで林道を歩いていたため狭くて歩きづらく感じます

嫁の足の調子が悪く、何度か休憩を取りながら最悪途中で引き返すもしくは、ここに嫁を捨てて帰ることも考え始める

1時間くらい歩くとやっと視界が広がり明るくなり山頂までのモチベーションも上がり始めました。


定山渓側の登山口看板がありましたが、廃道同然でしばらく人が歩いた後がなくネットでもあまり情報がないけど、行ってみたい気もします。


コル付近で余市岳が見えてきます、登山道がクッキリと見えますが、かなりきつそうな感じに見えます。

どんどん進んでいくと背の低く道幅狭いハイマツ廊下を辛抱強く歩いていきます。


山頂手前に観音像があり、この辺見晴らしが良いです。個人的にはデジカメで撮影するなら山頂よりもここのほうがいい感じです。


観音像から頂上まで300mと看板に書いてあるが、ここまでくるとそんなに長く感じませんでした、山頂直前で登山口付近で追い抜いていった方たち2組とすれ違う。


山頂はもう誰もいなくなってしまいましたので、ゆっくり風景を眺めつつ食事をする。しかし、最近日が暮れるのが早くなったので、早々に引き上げる。


林道入口に到着した頃には薄っすら暗くなり始めて駐車場には観光バスがズラッと駐車しておりました。


登っていたときは辛そうにしていた嫁も翌日にはこの山は良かったとおっしゃっておりました(う〜ん女はよくわからん)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら