記録ID: 222914
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 白駒池周辺
2012年09月07日(金) 〜
2012年09月08日(土)


- GPS
- 25:45
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 468m
- 下り
- 855m
コースタイム
13:20ロープウェイ山頂駅−14:19縞枯山−15:03茶臼山−16:13麦草ヒュッテ−17:00白駒荘
8:30白駒荘−10:10にゅう−12:00中山峠−12:05黒百合ヒュッテ−15:10渋の湯
8:30白駒荘−10:10にゅう−12:00中山峠−12:05黒百合ヒュッテ−15:10渋の湯
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:渋の湯からタクシーでJR茅野→JRで富士駅→車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒百合ヒュッテ〜渋の湯 湿った岩場で滑りやすい |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
初めての八ヶ岳
富士山以外初めての山荘利用
1日目はとても順調で充実♪
2日目いろんなハプニングがあり、何度か心が折れる(笑)
地理やコースの下調べ、自分の体力やレベルに合ったコース・時間設定がとっても大事!
あとは思い出を少し。
山の人はいい人ばかり(^^ )
山荘でいっしょになった苔の先生が特別授業してくれたり、すれ違った方にあいさつするとねぎらいの言葉をかけてくれる。道確認をしたら情報くれて、少したってから確認してくれたのか遠くから大きな声で「ひだりー!」って再度情報くれたり。
「クエン酸!」ってど酸っぱい梅干しをくれたダンディーなおじさまもいました。
山の空気と達成感が好きだけど、登山してる人たちの人柄も魅力的です。
いい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する