記録ID: 2231936
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御坂山塊・黒岳 丸一日、フジサン堪能
2020年02月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:33
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 971m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
天候 | 雲ひとつない快晴でした。 但し稜線は予想外に風が強く、寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:河口湖駅から甲府行きのバスで三ッ峠入口下車、480円・朝は30分に一本 帰り:河口湖自然生活館から周遊バスで駅まで。490円・こちらは観光客用で15分に一本。 (大石プチペンション村発は帰りに使えるのは15:30始発の一本のみ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒岳の登り、残雪が凍結し滑りやすい岩場あり注意。 |
その他周辺情報 | 道の駅なるさわ併設の入浴施設は満車でした。 結局、新東名手前の、花の湯でようやく風呂にありつけた。 駅前のビジネスホテルでも日帰り入浴やっている。 |
写真
装備
備考 | アイゼンとスノーバスケット装着したストックを持参しましたが、使わず。 (使うほど雪は残ってませんでした) |
---|
感想
関西人なら富士山が見えただけでも大感動。
おまけに昨日の雨と打って変わって、終日、雲の掛らぬ富士山が拝める絶好日和。。
このルートは湖面が正面にキラキラ光って、アクセントのある富士山が撮影できる素晴らしい縦走路でした。
終始、富士山しか目に入っていなかったように思う。
しかも人少なくて、独走状態!
ちょっとここまで車の運転がたいへんですが… また来よう。
(帰りの新東名は単調でツラかった。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する