記録ID: 2232702
全員に公開
ハイキング
東海
【百々ヶ峰】南稜ルートの起点探し
2020年02月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 754m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:10
9:05
10分
北岐阜北町5番鉄塔
9:20
40分
反射板
11:10
5分
南稜ルート入口
11:45
15分
白山展望地
12:00
12:30
60分
山頂下休憩所
13:30
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考に5分刻みで調整
コースタイムは写真の情報を参考に5分刻みで調整
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷いそうな場所は特にありません 特に危険な場所はありませんが南稜ルートは石がゴロゴロしてるので踏んで捻挫しないように気をつけましょう |
写真
感想
前から気になってた百々ヶ峰の南稜ルート。
レコとか見ても起点がいまいちよくわからない。
松尾池の近くという認識はあり車を停める場所も不安だった。
だったら起点じゃなく終点にすればいいということでながら川ふれあいの森の三田洞側に車を停め百々ヶ峰まで登り南稜ルートで下りてきました。
車まで戻るという行程があるので終点ではないんだけど(泣)
松尾池から最短で行ける直登ルートも考えましたがパンパンになった足で岩場は危険かなと思い東海自然歩道で戻ってきました(汗)
ポカポカ陽気の振替休日で駐車場は100台近く停まってたかな?
山頂や山頂下の休憩所(トイレ含む)も人がいっぱいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する