記録ID: 2233098
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
遠見尾根【厳冬期初❄北アルプスの絶景を観に大遠見山まで】
2020年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 627m
- 下り
- 749m
コースタイム
天候 | ☀快晴 時々暴風が吹き荒れた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴンドラ&リフトを利用して 白馬五竜アルプス平まで ゴンドラ 往復2000円 リフト 一回券450円 ※下りのリフトは乗れないので帰りは ゴンドラ乗り場まで歩きます チケットはチケットセンターではなく 両方とも乗り場で支払います |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の降雪で4〜50センチの積雪 当日はスノーシューを使用 アイゼンだけ アイゼン+ワカンのかたいろいろいました |
その他周辺情報 | 十郎の湯 600円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
タオル
ストック
ピッケル
|
---|
感想
今回は隊長と長野に遠征
厳冬期の北アルプスは初めてだったので
ドキドキワクワク
唐松岳か遠見山か迷いましたが
五竜・鹿島槍の展望台の遠見尾根を
あるくことにしました
天候にも恵まれピーカンのもと
北アルプスの絶景が観られました
時折、強風が吹き荒れ雪煙が舞い
耐風姿勢もありましたが
それを含めて良い経験となりました
本日も楽しく怪我なく山歩きできました
山の神様お天道様に感謝
隊長お疲れ様でした
ありがとうございました
最後までご覧いただきありがとうございました
m(..)m
GT-Ryo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する