記録ID: 2239375
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
武尊山 三回目でやっと登れた
2020年02月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 562m
- 下り
- 556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:22
距離 5.9km
登り 562m
下り 564m
12:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川場スキー場の駐車場(無料)レストランやスポーツ用品店が有りますスキー&ボード用品ですが 7時到着で 4階の駐車場でした リフトは8時から |
写真
感想
武尊山三度目の正直
12月に撤退 1月にも撤退 やっぱり2月にチャレンジしないと
今回は、 かなり楽な登山でした 道路は雪が無く、 登山道は踏み跡が有るし、 踏み抜きは、ほぼ無し 1月の撤退は 腰まで踏み抜き、さすがに無理でした。
自分はワカンを少し使いましたが、今回はワカン無しでも大丈夫です。
剣ヶ峰山の1か所だけが、 チョット降りるのにピッケルを使いましたが、 それ以外はストックがいいと思います
トイレは 1本目のリフトを使い 2本目のリフトの手前のレストランが最後のトイレになります もちろん山頂や登山道にはトイレは無いです
登山届を書き それをリフト券を購入の時に提出します
リフトは2500円支払いして、下山の時にリフトのカードを返却すると500円キャッシュバックです
自分は ココヘリに個人で加入してるので 別料金は発生しませんでしたが、 ココヘリ未加入ですと、リフト購入の時に 別料金(ココヘリのレンタル)が発生するみたいです 1100円かな(たぶん)
ここの山は リフトを使い、泥だらけに、なることもなく 雪山を楽しめます 剣ヶ峰山の1か所だけ 初心者には厳しいかも、それ以外は問題なく歩けます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する