記録ID: 2241566
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
西高山〜奥西高山〜ケネウシ山
2020年03月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 213m
- 下り
- 197m
コースタイム
天候 | 雪のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | たまゆらの灯570円 |
写真
撮影機器:
感想
今日はdabiさんが探してくれた、近場でさくっと登れる山を。で、お初の山へ✨
…サクッと✨…… が、しかし レコでは一時間程の所らしいが、オールラッセル☃️💦💦とナカナカの急登もありで、三倍の時間が掛かりました😅💦
フワフワの雪は気持ちいいわ〜🎶なんて思ったのは一時で、交代しながら登るもなかなかしんどかったわぁ💦
それでも、探検気分で楽しかったね🎵
また、晴れの日に登ってみようね。
有り難うございました🙇
以前から気になっていた、盤渓山付近の登ったことのないお山
今回、サクッとってな感じで行きました。
距離的には短いですが、結構なアップダウンがありますね。
でも、稜線を歩いて下って。
みんなで、目で確認しながら、GPSを確認しながら
3つの山をめぐることが出来て楽しかった。
また、ご一緒よろしくお願いいたしますm(__)m
昨日に続き今日もお誘いを受け、「1〜2時間の山だからサクッと登りましょう!」の甘い言葉に乗せられて、初めて登る山へ行ってきました。
スタート地点から急登で、しかもラッセル…
男のプライドなど捨てて3番手でスタート。 それにしても老体にはキツかったなぁ〜
トレースもなく、3人とも初めてなので地図読みしながらコースを決めて行く、なかなかスリリングな山行となりました。
下界では「新型コロナウイルス」で騒いでいる中、爽やかな森林浴を楽しませてくれた、dabiさん、nachiさん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
西高山って、札幌西高校?の山???
けいさんのコメント面白すぎるんですけどー( ;∀;)
学校林とも書かれていたので、多分?西高に関係あることには間違いないかと…。
山持ってる高校ってスゴイですね。
課外授業で山菜採りやキノコ狩り(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する