ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2244163
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

すいてるぞ!筑波山♪(↑おたつ石コース↓御幸ヶ原コース→迎場コースで一周)6年生♪子連れ

2020年03月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
7.3km
登り
706m
下り
714m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:13
合計
5:28
8:22
39
9:01
9:20
19
9:39
9:54
15
10:09
10:11
10
10:21
10:26
8
10:34
10:37
0
10:37
10:41
7
10:48
10:52
1
10:53
10:56
2
10:58
11:04
0
11:04
11:04
12
11:16
11:18
0
11:16
11:16
9
11:25
11:29
0
11:29
11:33
18
11:51
11:52
53
12:45
12:46
6
12:52
12:52
12
13:04
13:04
43
13:47
13:47
1
13:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
つつじヶ丘の駐車場を利用。一日500円。
↓コース概要、駐車場料金などの情報もあり。
http://www.mt-tsukuba.com/
コース状況/
危険箇所等
☆危険個所は特に無し。分岐に道標もあり。

☆迎場コース&白雲橋コースの登山口がわかりずらいかもしれません。
筑波山神社の本殿境内を右端から一旦出て舗装路に降り、白雲橋を渡り、民家の所に登山口入り口の道標があります。
その坂道を上った先にある石の鳥居をくぐって、そこから登山道です。
日曜日の朝8時、ロープウェイ麓駅の有る、つつじヶ丘の駐車場に到着!駐車している車は数台だけ。
キモチイイ真っ青な空の下、スタート!!
2020年03月01日 08:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/1 8:18
日曜日の朝8時、ロープウェイ麓駅の有る、つつじヶ丘の駐車場に到着!駐車している車は数台だけ。
キモチイイ真っ青な空の下、スタート!!
ノスタルジックな昭和のアトラクションのある遊園地跡経由で。

2020年03月01日 08:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 8:19
ノスタルジックな昭和のアトラクションのある遊園地跡経由で。

大きなガマ様がお出迎え。
私はカエルのこのアングルがとても好きです。
2020年03月01日 08:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/1 8:21
大きなガマ様がお出迎え。
私はカエルのこのアングルがとても好きです。
遠くに霞ケ浦も見えました。
駐車場はこのとおりガラガラ。
2020年03月01日 08:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/1 8:22
遠くに霞ケ浦も見えました。
駐車場はこのとおりガラガラ。
いつもは遊園地跡から滑り台方面へ行って登山道に入りますが、今日は「遊歩道」という表示の方から登山道にアクセスしてみますが・・・・なかなかの荒れっぷり(;´∀`)
2020年03月01日 08:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/1 8:24
いつもは遊園地跡から滑り台方面へ行って登山道に入りますが、今日は「遊歩道」という表示の方から登山道にアクセスしてみますが・・・・なかなかの荒れっぷり(;´∀`)
登山道に合流して、気持ちよく歩き始めました。
2020年03月01日 08:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 8:29
登山道に合流して、気持ちよく歩き始めました。
駐車場が小さく見えてます。
しかし今日は人が少ないです。話をやめると、風に揺れる木の葉と、ウグイスの声だけ(*´▽`*)
2020年03月01日 08:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/1 8:45
駐車場が小さく見えてます。
しかし今日は人が少ないです。話をやめると、風に揺れる木の葉と、ウグイスの声だけ(*´▽`*)
年輪に日本の歴史上のイベントが記されており、歓喜する息子。ロマンだな( *´艸`*)
2020年03月01日 09:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/1 9:08
年輪に日本の歴史上のイベントが記されており、歓喜する息子。ロマンだな( *´艸`*)
このコースの名物、弁慶七戻り。
2020年03月01日 09:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/1 9:09
このコースの名物、弁慶七戻り。
こちらは胎内くぐり。・・・くぐってみた!!
2020年03月01日 09:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/1 9:14
こちらは胎内くぐり。・・・くぐってみた!!
後半から岩々してきますね。昔はここの岩場を大興奮で登っていたっけな。。。。体の大きくなった今では普通に歩いておる(-_-)
2020年03月01日 09:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/1 9:35
後半から岩々してきますね。昔はここの岩場を大興奮で登っていたっけな。。。。体の大きくなった今では普通に歩いておる(-_-)
ロープウェイが来てもスルーじゃよ、大きくなった今ではもう。。。。
2020年03月01日 09:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 9:37
ロープウェイが来てもスルーじゃよ、大きくなった今ではもう。。。。
山!!!
2020年03月01日 09:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 9:38
山!!!
女体山に到着♪
いつも大混雑だけど、今日はガラガラ!
2020年03月01日 09:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/1 9:45
女体山に到着♪
いつも大混雑だけど、今日はガラガラ!
いつもはここの崖っぷちも大混雑でヒヤヒヤするんだけど、今日はのんびりできる〜♪
2020年03月01日 09:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/1 9:46
いつもはここの崖っぷちも大混雑でヒヤヒヤするんだけど、今日はのんびりできる〜♪
10時、御幸ヶ原まで下りて来ましたが、やっぱりガラガラ!
お腹すいたけど、とりあえず向こうに見える男体山に行きますよ〜。
2020年03月01日 10:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 10:04
10時、御幸ヶ原まで下りて来ましたが、やっぱりガラガラ!
お腹すいたけど、とりあえず向こうに見える男体山に行きますよ〜。
山頂のお宮で参拝しましょう。
2020年03月01日 10:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 10:20
山頂のお宮で参拝しましょう。
で、下りてきて御幸ヶ原でお昼ご飯♪
おにぎりウマー♡
観光の方々、外国人らしき方々もちらほらと。
6
で、下りてきて御幸ヶ原でお昼ご飯♪
おにぎりウマー♡
観光の方々、外国人らしき方々もちらほらと。
お昼が済んだら、とっとと御幸ヶ原コースで下山します。
2
お昼が済んだら、とっとと御幸ヶ原コースで下山します。
直下は鬼の階段地獄。ここ登ってくるのキツイですよね!
・・・何年か前、ここの階段地獄を登ってる時に、ちょうど下山してくる学校登山の大勢の若者達から爽やかな「こんにちは!」連打の拷問を受けました(笑)挨拶頂けるの嬉しいのですけど、超キツカッタです。
2020年03月01日 11:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/1 11:36
直下は鬼の階段地獄。ここ登ってくるのキツイですよね!
・・・何年か前、ここの階段地獄を登ってる時に、ちょうど下山してくる学校登山の大勢の若者達から爽やかな「こんにちは!」連打の拷問を受けました(笑)挨拶頂けるの嬉しいのですけど、超キツカッタです。
階段が終わると、杉の根っこがグリグリ。
2020年03月01日 11:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/1 11:41
階段が終わると、杉の根っこがグリグリ。
気持ちイイ森なんですけど、私の鼻と目は悲鳴を上げ始めました( ;∀;)
2020年03月01日 12:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 12:11
気持ちイイ森なんですけど、私の鼻と目は悲鳴を上げ始めました( ;∀;)
筑波山神社の境内を抜けてこちらへ。
我が家の背比べポイントとなっている所。2020年3月。現在6年生。
2020年03月01日 12:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/1 12:48
筑波山神社の境内を抜けてこちらへ。
我が家の背比べポイントとなっている所。2020年3月。現在6年生。
2018年の11月。5年生。
2018年11月24日 13:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
11/24 13:17
2018年の11月。5年生。
2016年4月。3年生。当時の私ったらずいぶん若いぞい!老化いやだ・・・( ;∀;)
2016年04月16日 15:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
4/16 15:45
2016年4月。3年生。当時の私ったらずいぶん若いぞい!老化いやだ・・・( ;∀;)
石の鳥居をくぐってゆるやかに登っていくと分岐です。
迎場コースでつつじヶ丘に戻ります。
2020年03月01日 13:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/1 13:01
石の鳥居をくぐってゆるやかに登っていくと分岐です。
迎場コースでつつじヶ丘に戻ります。
殆ど誰も来ないので、静かな樹林歩きを楽しめるこのコース嫌いじゃないな。退屈なコースと言う人もいるだろうな。
2020年03月01日 13:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/1 13:05
殆ど誰も来ないので、静かな樹林歩きを楽しめるこのコース嫌いじゃないな。退屈なコースと言う人もいるだろうな。
まあこのように、景色も起伏も殆ど変わらないので、飽きると言えば飽きるか(笑)
2020年03月01日 13:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/1 13:26
まあこのように、景色も起伏も殆ど変わらないので、飽きると言えば飽きるか(笑)
途中に東屋がありますので休憩可。
東屋の屋根に草が生えてまして、su太郎が「『3人の愚か者』に出てくる牛飼い女の家みたい!!」と。愚かな牛飼い女は、屋根の上に牛を登らせて草を食べさせてる途中で予想通りの展開になりますね( ;∀;)
3
途中に東屋がありますので休憩可。
東屋の屋根に草が生えてまして、su太郎が「『3人の愚か者』に出てくる牛飼い女の家みたい!!」と。愚かな牛飼い女は、屋根の上に牛を登らせて草を食べさせてる途中で予想通りの展開になりますね( ;∀;)
あいかわらずの道です。
2020年03月01日 13:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 13:39
あいかわらずの道です。
お♪空が見えるからゴール?!
2020年03月01日 13:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/1 13:44
お♪空が見えるからゴール?!
ゴールしたらやっぱりシュワシュワ飲料な!!
おつかれさまでした〜♪
2020年03月01日 13:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/1 13:50
ゴールしたらやっぱりシュワシュワ飲料な!!
おつかれさまでした〜♪

感想

コロナの影響で学校は今月から休みになってしまいました。

小学生最後のラストスパート1ヶ月がすっぽりと無くなってしまい、親の方は拍子抜けです。
息子のほうは、受験が終わった友達とやっと色々と遊びに行けるねなんて言っていたようですし、
それに、何よりもクラスのみんなに急に会えなくなってしまったのがショックだったようでした。
男女問わず、本当にみんなで仲の良い素敵なクラスだったので。
おまけに若い担任の先生は山ガールなので、学校で唯一の、su太郎の山行の正当な評価(笑)をしてくれる存在でした。

登校日が2回と、最後に卒業式は生徒と先生だけで挙行される予定です。
限られた日に、存分にお友達や先生との時間を満喫してきてほしいです。

習い事の方も、3歳から続けているスイミングも最後のこの1ヶ月が休校になってしまい、これまた当時からずっとお世話になっている先生達にご挨拶もできずにお別れになってしまいそうで悲しいです(ノД`)・゜・。

世間ではトイレのトイレットペーパーやお店の消毒液が各所で盗まれちゃうし、
売り切れちゃうし、みんな殺気立ってるし、ウィルスの犯人捜しみたいになってるし。。。

・・・・無性に山に行きたくなりました。
息子を妊娠している時もそうだったのですが、私はストレスがかかると、
どうやら森や山に行きたくなるようです。

筑波山は、梅まつり開催中の麓のほうは、お土産屋さんや道を歩く人達がそれなりにいましたが、
お山の方は人も少なめで、ゆったり歩けてストレス解消にはもってこいでした♪
それでも下山してきたら、つつじヶ丘の駐車場は8割くらいうまっていました。

これが小学生最後のお山になるかなぁなんて思ったのですが、
もう一回くらい行きたいな。。。行けるかなぁ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4294人

コメント

筑波も空いていたんですね。
suekさん、こんばんは。
筑波山でしたか。ウチから行くと東京横断なのでなかなか足が向かないエリア
ですが、子どもたちでもノボれそう。
年をおって行っていると成長がみえますね〜。親としてはうれしい感じですね。
しかしコロナの休み、ウチもなかなか悩ましいです。。
2020/3/3 21:54
Re: 筑波も空いていたんですね。
ruskmanさん、こんにちは!
おこしいただきましてありがとうございます(*´▽`*)

東京横断となると、それは遠い所となりますよね!
うちも埼玉横断となると、遠いなぁ。。。。ってなりますもん。
筑波山も高尾山的な要素満載でして、シーズン中は観光の方々もたーくさんいらっしゃいますから、人の多い山が苦手なかたは足が向かないかもしれません(;´∀`)
お子さんも結構登ってます。
どのルートでも安心して登れますが、御幸ヶ原コースは樹林&階段が延々と続くので、
子供は飽きるでしょうね〜
となると、樹林・岩々の道・奇石が楽しめる白雲橋コースorおたつ石コースでしょうか。

もし東京横断する気になられたら、是非♡
前回、御幸ヶ原のお茶屋さんで食べた「つくばうどん」が美味しかったです
あ、焼き団子もありましたよ!
2020/3/4 8:48
「子連れ登山」って・・・
こんにちは&おじゃまします^^

そうかー、6年生のsu太郎君にとっては今回のラストスパート取り上げは寂しい事件ですよね・・・。
我が家はチビワンもチビツーも、卒園や卒業の年次ではないのでそういったことにはなりませんでしたが、ショックだったでしょうねーbearing

なんだか日本中が活力を失っているというか負の連鎖が続いてますよね
早く明るい方向に風向きが変わってほしいものです。

筑波山は背比べポイントが成長を語ってくれるお山だったのですね。
初めての時は3年生、4月とのことなのでこれから3年生になるチビワンと同じくらいの頃になるんですねー
ホント、子供の成長はあっという間ですね
そういえば、レコ作成時の「子連れ登山」チェックボックスって、
ヘルプに「小学生くらいのお子さんと・・・」って書いてありますが、
中学生ってどうなんでしょう?coldsweats01
誇らしく頼もしいような、少し寂しいような・・・?

また今月中にお山に行けるといいですね。
お疲れさまでした。
2020/3/4 18:10
Re: 「子連れ登山」って・・・
shoytomoさん、こんにちは♪
まいどありがとうございます(≧▽≦)

そうなんですよ、6年生達は早くから春休みで嬉しそうな半面、寂しいようです。
ちなみに、お隣の家の中学3年生のお兄ちゃん達の学年は、
今回のこのコロナでの卒業式自粛の前には、
東日本大震災で幼稚園の卒園式ができなかった子達もいたりするので、また?!という声がちらほら聞こえております(+_+)
コロナ、早く落ち着いてほしいものですね。

そういえばチビワンくんは今度3年生になるですかー?!早いですね〜!
そうだそうだ、一緒に鎌倉を歩いた時はまだ幼稚園だったんですもんね。。。
この3年生のsu太郎、今と比べると随分顔も幼くて、体も小さいなぁとあらためて思っちゃいました。毎日見ていると、顔もそれほど変わっていない気がしていたのですが、全然違いますよね(笑)

あのヒヨコマークの件は、私も考えました。
歩くペースに関しては、のんびり屋のsu太郎のペースだとヒヨコマーク付けてもいいような気もしますが、
身体の大きさと基礎体力だけは年相応にかなり有りますので、小学生と同等にしちゃいけない気もしますしね。。。
我が家は小学校卒業と同時にヒヨコマークも卒業しようかと思いますが、
タイトルには今まで通り、年齢と子連れ表記しようかと思います。
2020/3/5 14:43
空いている筑波山なんて!
suekさん、こんにちは。

空いている筑波山なんて最高の贅沢ですね。
去年の秋に行って激混みで萎えてしまった身としては羨ましい限りです。

コロナの影響で確かに密閉された空間にいるのはどうかなと思いますが、
気分転換に山ってとってもアリですよね。

筑波山といえば三月の末から四月の頭にかけて、乙女のつくば道というイベント
をやります。友達が企画していまして。
山ではないのですがハイキングには良いのかなと思います。

山ガール先生を失ったのは手痛いですね…

words
2020/3/7 15:13
Re: 空いている筑波山なんて!
wordsさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます(*´▽`*)

筑波山も高尾山と同じく大人気で、何かが重なるとすごく混んでますよね〜(;´∀`)
今回は平日並みのすき具合でラッキーでした♪
まさか、こんなにもすいているとは思っていなかったです。

山はアリだと思ってます。
ただ、山に行くのに公共交通機関での移動で人混みを通り抜けていくのはなるべく避けたい気もしています。
新宿とか池袋とか、なんだかんだけっこう混んでますよね?
んー、でもすいている時間帯にいけばいいかな?
いやいや、手洗い・うがい・体調怪しければでかけない!の原則でOKかな?

「乙女のつくば道」のホームページ見てみました!
女子的に楽しそうな企画が色々ですね♡
これはsu太郎ぬきで、そして家の事とか一切考えずに自分の友達と行って満喫したい。。。

山ガール先生、su太郎の学校生活においては色々と大変お世話になりましたよ〜。
2020/3/7 17:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら