記録ID: 224741
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原
2012年09月13日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 260m
- 下り
- 260m
コースタイム
沼田IC6:42―8:05鳩待峠8:20―9:20山の鼻9:50―10:23牛首三叉路―11:11ヨッピ橋―11:27東電小屋11:33―12:10温泉小屋12:25―段吉新道―12:50温泉小屋―1:25見晴―13:55竜宮小屋―14:30牛首三叉路―15:00山の鼻15:08―16:05鳩待峠16:10―16:30戸倉(温泉)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マイカー規制解除日 鳩待峠P¥2500なり |
写真
感想
山の鼻のマユミの実が綺麗な赤。オオツリバナもそろそろかな。ふと顔を上げると、シウリザクラが色づき始まる。緑から赤への葉先の色具合がなんともいえない。原へ出ると人が少なくまさに「遙かな尾瀬」を感じる。連休前からか、ボッカさんの大きな荷物が目立つ。ウメバチソウ・エゾリンドウが見頃。今日のお目当ては、段吉新道のツバメオモトの実。残念ながら一粒しか見つけられなかった。遅かった!下の大堀付近のナナカマド(?)の赤が見事。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
いいねした人