記録ID: 2250875
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
早春🌼の菱ヶ岳 雪の急登を楽しむ
2020年03月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 784m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初めて菱ヶ岳に登りました
予報に反して風が強く、曇天
速く晴れてと思いながら、ひたすら歩いているとセリバオウレンを見つけ、元気が出ました
足下はぐちゃぐちゃで長靴でよかった
六合目の北山で視界が開けテンションアップ
問題の杉端 思っていたより石の急登が激しく、ロープや腕を使ってなんとか登る
後日、筋肉痛に・・・
この杉端を抜けると雪のブナ林となり、楽しい雪山登山
ただ雪が柔らかく、ところどころ踏み抜きながらなのでけっこう体力を奪われました
切れ落ちた尾根にでると眺望もよく、スリルもあって楽しい
山頂は曇りの割に眺望があって、飯豊や川内山塊がハッキリ見えてよかった
ただ強風で寒く、長くはいられず、ちょっと下まで戻って休憩
九合目から六合目までの下山は雪があって楽しい
ときどき尻セードになりながら・・・(転んだらそのまま尻セード楽しい💙)
楽な山ではないし、天気がすごくいいわけでもないのにたくさんの登山者の方とすれ違いました 五頭山は人気があると思っていましたが菱ヶ岳も愛されていますね
私も振り返って五頭山まで周回してみたい気持ちや
松平山まで縦走してみたい気持ちがムクムクと湧いてきたのでした
楽しい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する