ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2251107
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

二ツ森山(御嶽山ドーン!_コウモリ岩ルート)

2020年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
6.7km
登り
522m
下り
503m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:46
合計
3:38
13:26
66
14:32
14:44
31
15:15
15:44
33
17:02
17:03
1
17:04
ゴール地点
2020-03-08 13:20:46
合計時間: 3時間44分
平面距離: 6.66km
沿面距離: 6.93km
最高点の標高: 1225m
最低点の標高: 825m
累積標高 (上り): 627m
累積標高 (下り): 632m
標高データの種類: GPS標高
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
41号線から、切越峠
コース状況/
危険箇所等
若干の積雪あり。夜半からの雨で、シャーベット状態
その他周辺情報 温泉は、ピアチェーレ道の駅にて。JAF割引で500円。内湯1、露天1、坪湯1。ステンレス製の壁が少し興醒めだが、坪湯の方はまだまし。お湯から電車が見えるのは記憶の限り経験が無く、唯一無二か!? 評価B
切越峠の駐車場から車道を歩き、コウモリ岩への林道へ入る
2020年03月08日 13:39撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 13:39
切越峠の駐車場から車道を歩き、コウモリ岩への林道へ入る
岩がゴロゴロしてます
2020年03月08日 13:40撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 13:40
岩がゴロゴロしてます
何?
近くに普通の三角点は見当たらなかった
2020年03月08日 14:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 14:01
何?
近くに普通の三角点は見当たらなかった
雨は降り続いているが、少し雲が晴れてきた
2020年03月08日 14:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 14:02
雨は降り続いているが、少し雲が晴れてきた
倒木が何ヶ所かあります
2020年03月08日 14:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 14:05
倒木が何ヶ所かあります
石がゴロゴロ
2020年03月08日 14:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 14:16
石がゴロゴロ
林道からコウモリ岩への登山道へ
2020年03月08日 14:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 14:19
林道からコウモリ岩への登山道へ
いきなり急です!
2020年03月08日 14:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 14:23
いきなり急です!
コウモリ岩か?
2020年03月08日 14:32撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 14:32
コウモリ岩か?
コウモリ岩でした。洞窟をイメージしていたけど、違った
2020年03月08日 14:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
3/8 14:34
コウモリ岩でした。洞窟をイメージしていたけど、違った
コウモリが出てくると怖いので、踏み込みませんでした
2020年03月08日 14:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 14:35
コウモリが出てくると怖いので、踏み込みませんでした
急な道が続きます
2020年03月08日 14:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 14:36
急な道が続きます
大岩の上からの見晴らし
2020年03月08日 14:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
3/8 14:52
大岩の上からの見晴らし
東側の本道に合流した。ここからは前回と同じ道です
2020年03月08日 14:56撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 14:56
東側の本道に合流した。ここからは前回と同じ道です
雪が少し残っている
2020年03月08日 15:00撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 15:00
雪が少し残っている
笹藪。
切り株や木の根が見えないので、注意してください
2020年03月08日 15:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 15:04
笹藪。
切り株や木の根が見えないので、注意してください
大きな岩が点在してます
2020年03月08日 15:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 15:07
大きな岩が点在してます
二ツ森山の西森に到着。こちらが山頂扱いになってます
2020年03月08日 15:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
3/8 15:14
二ツ森山の西森に到着。こちらが山頂扱いになってます
左から1枚目
2020年03月08日 15:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 15:15
左から1枚目
2枚目。真ん中は恵那山だが、隠れてる
2020年03月08日 15:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 15:15
2枚目。真ん中は恵那山だが、隠れてる
3枚目
2020年03月08日 15:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 15:15
3枚目
4枚目。笠置山。南木曽岳から見るが、登ったことはない
2020年03月08日 15:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
3/8 15:15
4枚目。笠置山。南木曽岳から見るが、登ったことはない
二等三角点
2020年03月08日 15:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 15:16
二等三角点
東屋から、北側を望む
2020年03月08日 15:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 15:17
東屋から、北側を望む
御嶽山ドーン!
2020年03月08日 15:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
6
3/8 15:17
御嶽山ドーン!
4ヶ月前に登った奥三界岳
2020年03月08日 15:28撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
3/8 15:28
4ヶ月前に登った奥三界岳
中央アルプス。滝雲がこちらへ乗り越えようとしている!?
2020年03月08日 15:32撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
3/8 15:32
中央アルプス。滝雲がこちらへ乗り越えようとしている!?
恵那山
2020年03月08日 15:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
3/8 15:34
恵那山
東屋
2020年03月08日 15:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 15:44
東屋
大ナラは、今回は、パスしました
2020年03月08日 15:48撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 15:48
大ナラは、今回は、パスしました
シャクナゲは無いそうです
2020年03月08日 16:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 16:20
シャクナゲは無いそうです
第1展望台より。ようやく晴れてきましたね
2020年03月08日 16:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 16:30
第1展望台より。ようやく晴れてきましたね
大きな岩がやはりいっぱいあります
2020年03月08日 16:32撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 16:32
大きな岩がやはりいっぱいあります
雲海が眼前に
2020年03月08日 16:48撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 16:48
雲海が眼前に
ガスが立ち込めています
2020年03月08日 16:56撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 16:56
ガスが立ち込めています
車道に出た
2020年03月08日 17:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 17:02
車道に出た
切越峠の登山口
2020年03月08日 17:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 17:02
切越峠の登山口
切越峠の駐車場に戻ってきました
2020年03月08日 17:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 17:04
切越峠の駐車場に戻ってきました
車道脇の見晴らしの良い所から、夕焼けが見えました
2020年03月08日 17:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
3/8 17:24
車道脇の見晴らしの良い所から、夕焼けが見えました
ピアチェーレ
2020年03月08日 18:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3/8 18:15
ピアチェーレ
大戸屋 美濃加茂店にて
2020年03月08日 20:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
3/8 20:16
大戸屋 美濃加茂店にて

感想

久しぶりの山行。この週末くらいしか登れる日が無く、雨上がり決死隊の予定とした。
雨が上がるのが近県で最も早いのが中津川だったため、一度登ったことのある二ツ森山を選択。
切越峠に着くも、雨は上がらず、上下雨合羽、傘をさして、スタート。
車道をコウモリ岩への登山口に向け、歩く。
林道に入り、たまに倒木を超えて行く。
コウモリ岩への登山道は、いきなりの急登。道が狭く、木に引っかかるので、傘はしまう。雨で道は滑りやすい。
コウモリ岩は、予想していた洞窟のような感じではなかった。
急な道を行くと、切越峠から南下する本道に合流する。
ここからは、比較的歩きやすい道。シャーベット状になった雪を踏み、その後は笹に裾を濡らしながら、徐々に高度を上げていく。
突然、空が開け、西森の頂上に出る。南側の展望は素晴らしい!こんなに見晴らし良かったか?
東屋からは、御嶽山がドーンと見えた。前回はこれは見えなかったと思う。やはり、山は毎回違いますね。
東森へは、急な下りの筈だが、遅いスタートだったため、帰り時間を気にして、やめておいた。
帰りは、笹藪をガシガシ進む。
なだらかな下りだが、所々木の根が張り出しているので、注意して。
車が見えたら、車道はもうすぐ。
雨の中、お疲れ様でした。
駐車場から、白川口へ戻る途中には、綺麗な夕焼けが見えた。
自分の記憶が薄れていたこともあり、予想外に良い景色の見れた山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
二ッ森周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら