ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2254075
全員に公開
ハイキング
関東

花の4都物語(小宮・片倉・長沼・平山)・赤い姫榊の花

2020年03月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:00
距離
29.8km
登り
459m
下り
474m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
自宅 - 小宮公園 - 片倉城跡公園 - 長沼公園 - 自宅間の移動は自転車
自宅 -平山城址公園 - 宮嶽谷戸 - 旧柚木村 - 自宅 周遊は徒歩
今日は自宅から近い都立公園巡りの花散策が中心です 八王子長沼の浅川土手に咲くハナニラ(花韮)が朝日を浴びて眩しそうでした
25
今日は自宅から近い都立公園巡りの花散策が中心です 八王子長沼の浅川土手に咲くハナニラ(花韮)が朝日を浴びて眩しそうでした
小宮公園の入口近くに咲くこの花はムラサキハナナともハナダイコンとも言われますが両者は異なると言う説も有り良く分かりません
21
小宮公園の入口近くに咲くこの花はムラサキハナナともハナダイコンとも言われますが両者は異なると言う説も有り良く分かりません
ひよどり沢では最近鳥の姿は少なく花もこのこれから咲こうとしているヒメリュウキンカ(姫立金花)位でした
7
ひよどり沢では最近鳥の姿は少なく花もこのこれから咲こうとしているヒメリュウキンカ(姫立金花)位でした
後ろの羽が見えませんが顔形からカワラヒワ(河原鶸)ではないでしょうか
36
後ろの羽が見えませんが顔形からカワラヒワ(河原鶸)ではないでしょうか
ジョビ子さんは一人で枝から枝へ飛び移って遊んでいました
49
ジョビ子さんは一人で枝から枝へ飛び移って遊んでいました
ひよどり山近くの広場にコブシ(辛夷、拳)が白い花を咲かせ始めました
25
ひよどり山近くの広場にコブシ(辛夷、拳)が白い花を咲かせ始めました
このコブシは大変大きな木ですので満開になったらさぞかし見事でしょう
15
このコブシは大変大きな木ですので満開になったらさぞかし見事でしょう
鳥が少ないのでこんな枝被りのイカル(鵤、桑鳲)も撮影です
20
鳥が少ないのでこんな枝被りのイカル(鵤、桑鳲)も撮影です
ダンコウバイ(檀香梅) 小宮公園サービスセンター前に新たに黄色い花の開花です
34
ダンコウバイ(檀香梅) 小宮公園サービスセンター前に新たに黄色い花の開花です
白花のジンチョウゲ(沈丁花) 一般的な赤いジンチョウゲよりも開花時期が遅いような気がしました
22
白花のジンチョウゲ(沈丁花) 一般的な赤いジンチョウゲよりも開花時期が遅いような気がしました
クリスマスローズは未だ健在です
14
クリスマスローズは未だ健在です
クロッカスは陽の差し方のせいでしょうか何か輝く宝石の様な感じです
35
クロッカスは陽の差し方のせいでしょうか何か輝く宝石の様な感じです
こちらは黄色のクロッカス 蕊まで全て黄色で統一されています
19
こちらは黄色のクロッカス 蕊まで全て黄色で統一されています
今日は天気が良く視界も良さそうなので小宮公園近くの富士山ビュースポットに立ち寄りました 先週の八重山でこんな富士山を見たかったです
53
今日は天気が良く視界も良さそうなので小宮公園近くの富士山ビュースポットに立ち寄りました 先週の八重山でこんな富士山を見たかったです
さて、次は都立片倉城跡公園です 早速目に入ったのはアズマイチゲ(東一華) 
40
さて、次は都立片倉城跡公園です 早速目に入ったのはアズマイチゲ(東一華) 
次は待望のカタクリ(片栗)です 天気が良いと本当に綺麗です
28
次は待望のカタクリ(片栗)です 天気が良いと本当に綺麗です
少しピンク色がかったカタクリが身を寄せ合っていました
37
少しピンク色がかったカタクリが身を寄せ合っていました
この後カタクリの群生地の奥の沢へ行きますが未だ殆ど蕾です
54
この後カタクリの群生地の奥の沢へ行きますが未だ殆ど蕾です
スノーフレーク 白い花びらの縁に緑の水玉のような斑点が入り愛らしい春を告げる球根の花です
38
スノーフレーク 白い花びらの縁に緑の水玉のような斑点が入り愛らしい春を告げる球根の花です
スノーフレークの横にアミガサユリ(編み笠百合)の花が完全に下向きに咲いていましたので手鏡を用いて花の内側を撮影しました バイモ(貝母)とも言われます
19
スノーフレークの横にアミガサユリ(編み笠百合)の花が完全に下向きに咲いていましたので手鏡を用いて花の内側を撮影しました バイモ(貝母)とも言われます
今年も片倉城跡公園にカイコバイモ(甲斐小貝母)が咲きました 何故こんな所に咲くのかは不思議ですがかなりの数です
30
今年も片倉城跡公園にカイコバイモ(甲斐小貝母)が咲きました 何故こんな所に咲くのかは不思議ですがかなりの数です
昨年は手鏡を下に置き中の様子を撮影しましたがここは少し離れているので手鏡は使えません
35
昨年は手鏡を下に置き中の様子を撮影しましたがここは少し離れているので手鏡は使えません
ムサシアブミ(武蔵鐙) これから巨大な葉が育つのでしょうか
9
ムサシアブミ(武蔵鐙) これから巨大な葉が育つのでしょうか
片倉城跡公園のヒメリュウキンカは小宮公園とは違いもう満開でした
18
片倉城跡公園のヒメリュウキンカは小宮公園とは違いもう満開でした
二輪草も咲いていますが残念ながら全開のものは見つかりませんでした
22
二輪草も咲いていますが残念ながら全開のものは見つかりませんでした
セントウソウ(仙洞草)は大変小さな花ですが早春に咲く花なので春を実感出来ます
22
セントウソウ(仙洞草)は大変小さな花ですが早春に咲く花なので春を実感出来ます
別の場所でカイコバイモの花の内側の撮影が出来ました 昨年は横向きの花もありましたが今年は見つかりませんでしたので手鏡持参で正解です
37
別の場所でカイコバイモの花の内側の撮影が出来ました 昨年は横向きの花もありましたが今年は見つかりませんでしたので手鏡持参で正解です
コロナウィルスの影響で閉鎖されている東京薬科大学のミスミソウはきっと見頃だと思いますが ここ片倉城跡公園でも僅かばかり咲いています
25
コロナウィルスの影響で閉鎖されている東京薬科大学のミスミソウはきっと見頃だと思いますが ここ片倉城跡公園でも僅かばかり咲いています
今日は天気が良いので大きく花を開いてくれていました
47
今日は天気が良いので大きく花を開いてくれていました
せっかくなので青いミスミソウも撮影です
41
せっかくなので青いミスミソウも撮影です
ヤマガラ(山雀)さん あなたは一体何に掴まって何をしているの? 土中に虫でもいるのかな...
26
ヤマガラ(山雀)さん あなたは一体何に掴まって何をしているの? 土中に虫でもいるのかな...
片倉城跡公園でアオイスミレ(葵菫)を撮影したのは初めてかも知れません
13
片倉城跡公園でアオイスミレ(葵菫)を撮影したのは初めてかも知れません
片倉城跡公園から長沼公園へ移動中に後ろから声が掛かりました 片倉城跡公園を中心にカワセミの撮影をされている方で長沼へ行くと言うので同行させて頂きました
7
片倉城跡公園から長沼公園へ移動中に後ろから声が掛かりました 片倉城跡公園を中心にカワセミの撮影をされている方で長沼へ行くと言うので同行させて頂きました
八王子長沼の浅川右岸にヒドリガモ(緋鳥鴨)がいるとのことでやって来ましたが確かにいました 何時も小宮公園に移動する際に通る土手の近くでこんな水鳥が見れるとは感激です
20
八王子長沼の浅川右岸にヒドリガモ(緋鳥鴨)がいるとのことでやって来ましたが確かにいました 何時も小宮公園に移動する際に通る土手の近くでこんな水鳥が見れるとは感激です
ヒドリガモの額・頭は遠方からはこの様に白っぽく見えることがあるとのことですが実際には褐色だそうです
13
ヒドリガモの額・頭は遠方からはこの様に白っぽく見えることがあるとのことですが実際には褐色だそうです
長沼公園では時間セーブの為ヤマルリソウ(山瑠璃草)だけの撮影です 自宅から一番近い場所で観察出来るヤマルリソウ
21
長沼公園では時間セーブの為ヤマルリソウ(山瑠璃草)だけの撮影です 自宅から一番近い場所で観察出来るヤマルリソウ
こちらは少しピンクがかっています 春蘭の花も開花していて撮影した筈なのですが何故かSDカードに残っていませんでした(涙)
20
こちらは少しピンクがかっています 春蘭の花も開花していて撮影した筈なのですが何故かSDカードに残っていませんでした(涙)
さてさて一旦自宅に戻り昼食を済ませ次は平山城址公園へ向かいますが何時もの様にUA AIR FORCEの飛行機が横田基地に向けて着陸態勢に入っています
13
さてさて一旦自宅に戻り昼食を済ませ次は平山城址公園へ向かいますが何時もの様にUA AIR FORCEの飛行機が横田基地に向けて着陸態勢に入っています
タネツケバナ(種浸け花) 苗代にモミを播く前に水に浸けておく時期にこの花が咲くと言うが早過ぎでは...
8
タネツケバナ(種浸け花) 苗代にモミを播く前に水に浸けておく時期にこの花が咲くと言うが早過ぎでは...
今至る所で見られるカンスゲ(寒萓)ですが ここは昨年初めて平山城址公園でキッコウハグマを発見した場所です 
12
今至る所で見られるカンスゲ(寒萓)ですが ここは昨年初めて平山城址公園でキッコウハグマを発見した場所です 
期待通りに咲いていてくれたモミジイチゴ(紅葉苺) 下向きに咲く花なので膝を地面に着けて撮影しました
17
期待通りに咲いていてくれたモミジイチゴ(紅葉苺) 下向きに咲く花なので膝を地面に着けて撮影しました
猿渡の池の方から何羽ものカルガモが騒いでいる様な音が聞こえて来たので行ってみるとアズマヒキガエルでした
17
猿渡の池の方から何羽ものカルガモが騒いでいる様な音が聞こえて来たので行ってみるとアズマヒキガエルでした
猿渡の池のアセビ(馬酔木)が丁度見頃です 陽当たりは良いのに他所より開花は遅めです
12
猿渡の池のアセビ(馬酔木)が丁度見頃です 陽当たりは良いのに他所より開花は遅めです
ヒイラギナンテン(柊南天)も見頃です 遠目には南天に似ているが? 葉が柊の様な棘がある
7
ヒイラギナンテン(柊南天)も見頃です 遠目には南天に似ているが? 葉が柊の様な棘がある
猿渡の池からはヤマツツジの小径で東園へ向かいますがここはニオイタチツボスミレ(匂い立坪菫)が沢山咲いています
17
猿渡の池からはヤマツツジの小径で東園へ向かいますがここはニオイタチツボスミレ(匂い立坪菫)が沢山咲いています
昨年この小径を作り直したせいではないと思いますが今までより背丈が低い様に感じます
12
昨年この小径を作り直したせいではないと思いますが今までより背丈が低い様に感じます
さてこれは日本タンポポと西洋タンポポのどちらでしょう 総包片が閉じていれば日本タンポポなのですが...
8
さてこれは日本タンポポと西洋タンポポのどちらでしょう 総包片が閉じていれば日本タンポポなのですが...
ヤマツツジの小径ではウグイスカグラ(鶯神楽)も至る所に咲いています
28
ヤマツツジの小径ではウグイスカグラ(鶯神楽)も至る所に咲いています
ニワトコ(庭常) もう直ぐ面白い形の花が見れることでしょう あと数日でしょうか...
9
ニワトコ(庭常) もう直ぐ面白い形の花が見れることでしょう あと数日でしょうか...
アオキ(青木)のチョコレート色の花もユニークですが開花にはもう少し時間が掛かりそうです
5
アオキ(青木)のチョコレート色の花もユニークですが開花にはもう少し時間が掛かりそうです
ジュウニヒトエ(十二単)の蕾が確認出来ます あとどの位で開花してくれるのでしょうか
9
ジュウニヒトエ(十二単)の蕾が確認出来ます あとどの位で開花してくれるのでしょうか
陽だまりのデッキの近くではキブシ(木五倍子) 藤の様に垂れ下がっているのでキフジ(黄藤)とも言われるらしい
24
陽だまりのデッキの近くではキブシ(木五倍子) 藤の様に垂れ下がっているのでキフジ(黄藤)とも言われるらしい
陽だまりのデッキの近くの池で アズマヒキガエルのおたまじゃくしとアメンボ(水黽) アメンボは水蜘蛛とも言うらしい
9
陽だまりのデッキの近くの池で アズマヒキガエルのおたまじゃくしとアメンボ(水黽) アメンボは水蜘蛛とも言うらしい
終わりと始まりの広場で何やらピンク色の綺麗な花 木の形や葉はヒサカキ(姫榊、非榊)なのですが...
31
終わりと始まりの広場で何やらピンク色の綺麗な花 木の形や葉はヒサカキ(姫榊、非榊)なのですが...
初めての花だと興奮して家に戻り調べてみると赤いヒサカキの花でした
28
初めての花だと興奮して家に戻り調べてみると赤いヒサカキの花でした
次は宮嶽谷戸へ移動ですが途中でテングチョウ(天狗蝶)と出逢いました 越冬して翅が少し傷んでいる様な...
9
次は宮嶽谷戸へ移動ですが途中でテングチョウ(天狗蝶)と出逢いました 越冬して翅が少し傷んでいる様な...
宮嶽谷戸の田んぼの畦道を抜き足差し足で近くの小川にいる蛙を狙っているアオサギ(青鷺)
15
宮嶽谷戸の田んぼの畦道を抜き足差し足で近くの小川にいる蛙を狙っているアオサギ(青鷺)
春の野草のフラワーアレンジメント 宮嶽谷戸ではこのアレンジメントを多く見かけます
10
春の野草のフラワーアレンジメント 宮嶽谷戸ではこのアレンジメントを多く見かけます
その中でミドリハコベ(緑繁縷)でしょうか綺麗な白色が印象的でした
13
その中でミドリハコベ(緑繁縷)でしょうか綺麗な白色が印象的でした
ツクシ(土筆)ももうそろそろ出番です 一度だけ食べたことがありますが苦みが苦手な私には向きませんでした
8
ツクシ(土筆)ももうそろそろ出番です 一度だけ食べたことがありますが苦みが苦手な私には向きませんでした
カキドオシ(籬通し) ゲンノショウコと共に昔から薬用に利用されてきたらしい 旧柚木村の谷戸にて
17
カキドオシ(籬通し) ゲンノショウコと共に昔から薬用に利用されてきたらしい 旧柚木村の谷戸にて
何故か菜の花の塊 菜の花畑とは違った印象でした
8
何故か菜の花の塊 菜の花畑とは違った印象でした
今年初のハルジオン(春紫苑) 随分開花が早いです
9
今年初のハルジオン(春紫苑) 随分開花が早いです
オナガ(尾長)は残念ながら目を認出来ませんが綺麗な羽は堪能出来ました 正しく尾・長
46
オナガ(尾長)は残念ながら目を認出来ませんが綺麗な羽は堪能出来ました 正しく尾・長
フキノトウ(蕗の薹) もう花になってしまったのでこれぞ薹が立つと言うのでしょうか
8
フキノトウ(蕗の薹) もう花になってしまったのでこれぞ薹が立つと言うのでしょうか
キランソウ(金瘡小草) 平山城址公園の何時もの場所で見つからなかったのですがここで見つけました
16
キランソウ(金瘡小草) 平山城址公園の何時もの場所で見つからなかったのですがここで見つけました
サクラソウ(桜草) 随分前から咲いていましたが今日は何故か撮影してしまいました
10
サクラソウ(桜草) 随分前から咲いていましたが今日は何故か撮影してしまいました
ダイコン(大根)の花は意外と綺麗です 旧柚木村の谷戸の畑には色々な野菜が育てられています
6
ダイコン(大根)の花は意外と綺麗です 旧柚木村の谷戸の畑には色々な野菜が育てられています
こちらも大根の花ですがこの様に白色でないものもあります これはこれで綺麗ですが大根の花はやはり白色が良いかな...
8
こちらも大根の花ですがこの様に白色でないものもあります これはこれで綺麗ですが大根の花はやはり白色が良いかな...
ムスカリは繁殖力が強くこの様に林立することも結構あります オランダのキューケンホフ公園のムスカリ・リバーを見てみたいものです
15
ムスカリは繁殖力が強くこの様に林立することも結構あります オランダのキューケンホフ公園のムスカリ・リバーを見てみたいものです
カラスノエンドウ(烏野豌豆) もうそろそろ咲く頃かなと考えていましたら道端に咲いていました
7
カラスノエンドウ(烏野豌豆) もうそろそろ咲く頃かなと考えていましたら道端に咲いていました
ヒマラヤユキノシタ 植栽と分かっていても綺麗なので撮影してしまう花です 何時もの東京薬科大学薬用植物園の花が無いのに今日は頑張って沢山の花を撮影したので疲れました(笑)
27
ヒマラヤユキノシタ 植栽と分かっていても綺麗なので撮影してしまう花です 何時もの東京薬科大学薬用植物園の花が無いのに今日は頑張って沢山の花を撮影したので疲れました(笑)

感想

4都とは自宅周辺の四つの都立公園のことです。物語が出来るほど大袈裟な花散策ではないのですが最近鳥が減って来たのでレコ材料に苦労するかと思いきや結構な花との出逢いが有りました。

今回一番の感激は平山城址公園の赤いヒサカキの花です。自宅に神棚があり榊とは縁が深いのですがこの赤い花を見るのは初めてでした。
遠くから何やら赤い花が目に入り、もしかして今迄に見たことの無い花かと心を躍らせながらの撮影でした。しかし、木や葉の形を見るとそれはヒサカキ、自宅で調べてみるとヒサカキには赤い花もあることが判明しました。
何度も歩いている所なのに何故今迄気付かなかったのか不思議ですが今回の代表写真としました。

今日一番多くの人が訪れていたのは片倉城跡公園です。一番人気は他所では中々見れない甲斐小貝母でしょうか。カタクリは未だ咲き始めですが奥の沢のカタクリが満開になると見事だと思います。

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら