また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2257918
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

降雪直後の四阿山、フカフカパウダーのスノーシューハイク

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
11.0km
登り
908m
下り
900m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
0:33
合計
6:56
8:35
8:36
100
10:16
10:17
14
10:31
10:31
32
11:03
11:12
9
11:21
11:43
7
11:50
11:50
54
12:44
12:44
58
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:20頃に登山者用駐車場に到着、
十数台停まっていました
2020年03月15日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 6:22
6:20頃に登山者用駐車場に到着、
十数台停まっていました
いい天気です
2020年03月15日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/15 6:48
いい天気です
あずまや高原ホテルさんの前を通り
2020年03月15日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 6:49
あずまや高原ホテルさんの前を通り
別荘を抜ける林道を登る
2020年03月15日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 6:52
別荘を抜ける林道を登る
ゲートの先は登山道
2020年03月15日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 6:59
ゲートの先は登山道
樹林帯を抜けて雪原を突っ切る
2020年03月15日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/15 7:16
樹林帯を抜けて雪原を突っ切る
影法師
2020年03月15日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 7:20
影法師
朝日とシュカブラ
2020年03月15日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/15 7:24
朝日とシュカブラ
浅間の方向は雲一つない
2020年03月15日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 7:31
浅間の方向は雲一つない
山頂には雲が掛かっています
2020年03月15日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 7:38
山頂には雲が掛かっています
横に広がって盆栽みたいだな
2020年03月15日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/15 7:41
横に広がって盆栽みたいだな
登ってきた雪原を振り返る
2020年03月15日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/15 7:49
登ってきた雪原を振り返る
浅間山とか黒斑山とか蛇骨岳とか
2020年03月15日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 7:49
浅間山とか黒斑山とか蛇骨岳とか
北アルプスちらり
2020年03月15日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 7:51
北アルプスちらり
しばらく直線の夏道
2020年03月15日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 8:03
しばらく直線の夏道
ちらり見えるのは穂高連峰か
2020年03月15日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 8:07
ちらり見えるのは穂高連峰か
綺麗な冬枯れの樹林帯
2020年03月15日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 8:16
綺麗な冬枯れの樹林帯
青空
2020年03月15日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 8:16
青空
スノーシューを履いてみた
2020年03月15日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/15 8:25
スノーシューを履いてみた
ウッハー!
たのしい!!
2020年03月15日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/15 8:35
ウッハー!
たのしい!!
道標
2020年03月15日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 8:37
道標
神社の前にはこんな幟
2020年03月15日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 8:43
神社の前にはこんな幟
少しだけルートから外れた神社
2020年03月15日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 8:44
少しだけルートから外れた神社
トラバース気味に尾根を目指す
2020年03月15日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 8:48
トラバース気味に尾根を目指す
minmingさんはアイゼン装着
2020年03月15日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:08
minmingさんはアイゼン装着
ポツンと緑の木
2020年03月15日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:08
ポツンと緑の木
トレースを辿って
2020年03月15日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:24
トレースを辿って
稜線を目指す
2020年03月15日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 9:38
稜線を目指す
あっちは根子岳かな
2020年03月15日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 9:39
あっちは根子岳かな
少し雲が増えてきた??
2020年03月15日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:42
少し雲が増えてきた??
これぞホントの雪達磨
2020年03月15日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/15 9:43
これぞホントの雪達磨
青空に樹氷が映える
2020年03月15日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:45
青空に樹氷が映える
8合目だって
2020年03月15日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 9:47
8合目だって
2,100m
2020年03月15日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:47
2,100m
湯ノ丸山の奥には八ヶ岳連峰
2020年03月15日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:50
湯ノ丸山の奥には八ヶ岳連峰
中央やや右に白馬岳
2020年03月15日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:52
中央やや右に白馬岳
真っ白な樹氷
2020年03月15日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 9:55
真っ白な樹氷
中央に大キレット
2020年03月15日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 9:57
中央に大キレット
岩場は木が生えていないので眺望綺麗
2020年03月15日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 10:06
岩場は木が生えていないので眺望綺麗
風が強いのか?
岩場は雪が少ない
2020年03月15日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:06
風が強いのか?
岩場は雪が少ない
適度に締まって歩き易い
2020年03月15日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:07
適度に締まって歩き易い
浅間方面も雲が出てきた
2020年03月15日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:07
浅間方面も雲が出てきた
深い空の色が綺麗
2020年03月15日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:09
深い空の色が綺麗
山頂が見えた、まだ少し遠いぞ
2020年03月15日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:19
山頂が見えた、まだ少し遠いぞ
再び樹林帯へ
2020年03月15日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:31
再び樹林帯へ
山頂は少しとんがってるんだね
2020年03月15日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 10:39
山頂は少しとんがってるんだね
エビとピーク
2020年03月15日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:39
エビとピーク
雪もフカフカです
2020年03月15日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:40
雪もフカフカです
エビもバリバリです
2020年03月15日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 10:40
エビもバリバリです
最後の登り
2020年03月15日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:44
最後の登り
中央は白馬三山
2020年03月15日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:46
中央は白馬三山
ガンバ!
2020年03月15日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:48
ガンバ!
頂上直下
2020年03月15日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:51
頂上直下
もう少し
2020年03月15日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:51
もう少し
山頂だ!
2020年03月15日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 10:54
山頂だ!
達磨が綺麗に3体
2020年03月15日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/15 10:55
達磨が綺麗に3体
山頂標識の上にも1体
2020年03月15日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/15 10:55
山頂標識の上にも1体
ここまでスノーシューで登ってきた
2020年03月15日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 10:57
ここまでスノーシューで登ってきた
雲が出てきたよ
2020年03月15日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 11:10
雲が出てきたよ
下りはスノーシュー→アイゼンに換装
2020年03月15日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 11:16
下りはスノーシュー→アイゼンに換装
お昼ご飯
2020年03月15日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 11:25
お昼ご飯
お昼タイム
2020年03月15日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 11:26
お昼タイム
美味しそう
2020年03月15日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/15 11:28
美味しそう
うん、美味い!
2020年03月15日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 11:29
うん、美味い!
食べたらまた歩きますか
2020年03月15日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 11:42
食べたらまた歩きますか
2020年03月15日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 11:51
8合目
2020年03月15日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 12:07
8合目
雲が出てきた
2020年03月15日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 12:39
雲が出てきた
真っ直ぐ降りる
2020年03月15日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 12:57
真っ直ぐ降りる
雪原の雪は団子になりがち
2020年03月15日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 13:02
雪原の雪は団子になりがち
随分と融けたなー
2020年03月15日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 13:05
随分と融けたなー
盆栽みたいな木まで戻ってきた
2020年03月15日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 13:07
盆栽みたいな木まで戻ってきた
アイゼン外した
2020年03月15日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 13:22
アイゼン外した
雪が融けて泥んこの登山道
2020年03月15日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/15 13:35
雪が融けて泥んこの登山道
林道はまだ雪がたっぷり
2020年03月15日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 13:38
林道はまだ雪がたっぷり
道路は完全に乾いた
2020年03月15日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/15 13:42
道路は完全に乾いた
撮影機器:

装備

MYアイテム
hanya
重量:-kg

感想

上田市内前泊から登山者用駐車場に到着したのが6時20分頃、
既に車が十数台停まっていて、その後も続々とやってきます。

身支度を整えて出発します、
先ずはしばらく林道歩きです。
昨日の雪がしっかり積もってサラサラのパウダーです。

突き当たりのゲートを越えると登山道、
緩い傾斜の登り坂、まだまだツボ足で進めます。

やがて樹林帯を抜けると広々とした雪原が広がります、
夏道はこの雪原を避けるように回り込んでいますが、
積雪期は皆さんこの雪原を直登するようです。

緩い傾斜の雪原を登っていきます、
スノーシュー、ワカン、アイゼンと様々なトレースが入り乱れていますが、
トレースを外さなければまだツボ足で十分でした。

雪原を真っ直ぐに突っ切ったところで夏道に復帰、
樹々がまばらな樹林帯の中を登って行きます。

徐々に傾斜が増えてきました、
トレースを踏んでいてもフカフカの雪に足を取られる事が増えて来たので、
ここでスノーシューを履いて見ることにしました。

初めて買ったスノーシュー、1月の安達太良山では使う場面もなく、
2月の谷川岳でも出番は5分くらいでしたので、
ちゃんと使ってみるのは初めてですが、これが快適でした。

沈まない、滑らない、スノーシュー自体の重さは有りますが
それを差し引いても歩き易くて快適に登っていけます。
minmingさんはワカン携行していましたが、
沈むよりも滑る方が気になるらしくアイゼンを装着です。

更に傾斜が増してきたのでヒールリフターを使用、
ああ、なるほどこれは楽チンですねー。
ただし、少しでも下りの斜面では前のめりになるので怖い思いをします。

途中、積雪の少ない岩場が出てきましたが、
ガマンガマンでそのままスノーシューで通過。

根子岳方面の分岐から先はまた樹林帯、
少しだけ下る所は怖いのでヒールリフター戻して通過、
そしてとうとう山頂まで登り切りました。

途中でも見かけた雪達磨、山頂では綺麗に3体並んで鎮座していました。
山頂標識の上にも1体、今朝早くに登った方が作ったのかな?

下りはスノーシューからアイゼンにチェンジ、
ひとまず根子岳との分岐まで下ってお昼ご飯にしました。
風も弱く、陽射しも有ったので素手でお昼を食べられるほどいい陽気です。

下りはなかなかいいペースで降りてきました、
雪原の雪がずいぶん融けて、草が露出しているところが増えていました。
気温はそんなに高くないですが、陽射しの暖かさを感じます。

雪が融けだした雪原を歩いていると
とにかくアイゼンに雪団子が付いて仕方ないので、
雪原の途中でアイゼン外しました。
まだ少し滑る部分も有るんだけど団子がとにかく不快。

雪原を越えて樹林帯に入ります、
樹林帯でも雪が融けて地面が露出している箇所が増えていました。
転んだら泥だらけになりそうなので、細心の注意を払って歩きます。

ゲートを超えると林道歩きです、
別荘地を抜けてホテルの建物が見えたらゴールです。
装備品を片付けてホテルの日帰り入浴で汗を流します。

綺麗な浴場と露天風呂、そして露天風呂からは見事な眺望!
烏帽子岳・湯ノ丸山から黒斑山・浅間山までの山群を眺めながら
何とも贅沢な入浴でした。

ここから備忘録

クロージングは
ジオラインMW長袖アンダー
薄手長袖ハーフジップシャツ
ハードシェル

下半身は
ジオラインMWのタイツにハードシェル

ヘッドウェアは中厚手の毛糸帽、
登っている途中、雪原で冷たい風に当たったので薄手バラクラバ装着、
下りの途中で暑くなって外した。

グローブはMHWのサイクロングローブ、
昼食の後は防寒テムレスにチェンジ。

気温はスタート時点でマイナス5度くらい、
風は穏やかだったけど、時折やや強く吹いた、強い時で5〜10m/secくらいかな。
下山した時で1度くらい、良く晴れて陽射しが有ったので暖かかった。

飲み物は小テルモスにホットコーヒー、半分くらい飲んだ。
スノーシューを履いたせいか、すねの前側が筋肉痛少し。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人

コメント

朝と午後でこうも雪の量が違うんですね!驚きです。しかしあのだるま素晴らしい技術ですね。誇り高き群馬県民の方が作ったんでしょうかねー

スノーシュー、値段も重さも経験も必要なものが色々かさばりそうですが楽しそうです!!お疲れさまでしたー
2020/3/17 6:54
Re: 無題
あの雪達磨、お見事ですよねー、
僕らは高崎市民の方が作ったのではないかと話していました。

スノーシューは、
確かに高価なギアなのでなかなか買えなかったのですが、
今シーズン思い切って買ってみたんで、
活躍の機会があって良かったです。
雪と戯れるにはナイスなギアですねー、
降雪直後だと楽しさ倍増です!
2020/3/17 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら