記録ID: 2261133
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
丹沢表尾根も雪です
2020年03月15日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,823m
- 下り
- 1,838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:14
距離 20.4km
登り 1,838m
下り 1,838m
14:17
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
今シーズンはもう雪はないだろうなと思っていたところ
急に寒くなり雪が降ったようです。
これは、丹沢いかないわけにはいかない、さっそく塔ノ岳を見に行ってみました。
今回は突然降った雪なので、木の上道も表面だけでずるずるでした
普段見ない雪景色だったのでよかったのですが、曇りのガスで景色が残念でした。
もう少しは晴れて欲しかったです。
今回は丹沢表尾根の雪がすごく普段雪が少ない印象の表尾根ですが積もる直後は結構あるもんですね。
しかし、滑って歩きずらい。途中で疲れてしまって歩いた事のない政次郎ノ頭から下ってみました。
こちらの道は急ですが歩きやすい道でした。その後の林道は長いです。。
天気が残念でしたが今シーズン最後の雪の丹沢は楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する