記録ID: 2271350
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山でスミレ散策 6号路〜5号路〜4号路〜いろはの森〜日影沢
2020年03月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 524m
- 下り
- 534m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは登山口からJR高尾駅まで徒歩。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
時計
タイツ
|
---|
感想
今回は休日で時間があったので、色々とスミレを探してみようと歩いてみました。
いつも通り6号路から登り、5号路と4号路を経由していろはの森コースを歩いて日影沢に下りました。
日影沢はキャンプ場より先は通行禁止と明確に表示があったので、キャンプ場までで散策は終了。
最近歩いた中では一番多く花に出会えたように感じました。
6号路は大山橋を過ぎた辺りから色々なスミレが多く見れるようになっていました。
5号路もスミレが多く咲いていて何度も足を止めて眺めていました。
4号路〜いろはの森も数週間前と比べて咲いている花が増えたように感じます。
最後に日影沢のキャンプ場では今回一番見たかったタカオスミレに出会えました。
今回も遭遇出来なかったと思っていたところだったので、最後にご褒美をもらえた気がしました。
スミレは種類が多く、同じ種類でも結構違いがあるように思うので見分けが難しい...
自分は結構雑に分類しているので、もっと詳しくなれるように学びたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する