記録ID: 2271948
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山スピードハイク
2020年03月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 915m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:59
距離 15.9km
登り 915m
下り 1,037m
14:07
ゴール地点
上りはささっと登る、下りはちょっと走ったり走らなかったり
天候 | 絶好のハイク日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
臨時バス 37分 570円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
寝坊したし夕方から予定があるし、
でもいい天気だし。
行こうか〜行くまいか〜と逡巡して、いつもより遅めの時間に家を出ました。
最近買ったApple Watchのヤマレコアプリ、お試ししたかったもので。
トレランとまではいかないけど、荷物を少なくして走れるところだけ走る
スピードハイクスタイルで、ジャスト4時間。
この速度でスピード・・・とはおこがましいかもしれないですが、
比較対象は普段の自分なのでお許しを・・・。
陣馬山山頂で、意外と人が多くてびっくり。
登ってる最中はあまり人がいなかったのに。
高尾山に向かうに従い、人出も増えてきて・・・
ここは、華麗に!高尾山頂スルー。稲荷山コースでサクサクと下山。
暑くもなく、寒くもなく、天気も良くてとても気持ちよかった。
家から凍らせたペットボトルを1本持って行きましたが、大正解。
もうすっかり春ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する