記録ID: 2272657
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
日程 | 2020年03月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 靴 ザック アイゼン ピッケル ビーコン 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ |
---|
写真
感想/記録
by wellenkuppe
三連休で好天なのは21日だけということで多くの登山者がいたのでトレースバッチリ。初めての巻機山でしたが、こちらから見る谷川連峰はまた別格の格好良さ。特に万太郎のピラミダルな山容が印象的でした。
ポカポカ陽気の降りは六合目より下は雪が腐って、トレースの上を行ってもズボズボ沈むのがバス停まで続き、無駄に疲れました。
ポカポカ陽気の降りは六合目より下は雪が腐って、トレースの上を行ってもズボズボ沈むのがバス停まで続き、無駄に疲れました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する