記録ID: 8553986
全員に公開
ハイキング
甲信越
巻機山
2025年08月14日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,608m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 8:14
距離 16.3km
登り 1,608m
下り 1,608m
5:49
2分
スタート地点
14:03
ゴール地点
天候 | 曇り〜ガス、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日はガラガラでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中道が滑りやすいところあり。 |
その他周辺情報 | ランチに民宿上田食堂さん、生活感あふれてますが、それが許容できるなら、美味しかった。 温泉は、さくり温泉。\500。タオル無料で貸してくれた。 |
写真
撮影機器:
感想
夏休みの連休中にどこにも行かないのもなんなので、近場で巻機山に。天気予報ではガスときどき雨の予報となっていましたが、最近雨の中の山行も悪くないと思っているので、行ってきました。
朝方は晴れていたのですが、前巻機山に取り付く頃にはガスってしまいました。避難小屋についたときに一瞬だけガスが晴れてくれたので良かったけど、巻機山初めての二人には残念だったかも。また来る理由が出来て、まあ良しとしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
巻機山はいつか再訪したい山の一座です😃
真夏の炎天下、首の後ろが火傷になり、暑さでバテバテ😵
でも避難小屋付近のお花畑がすごかった✨
そんな思い出です。
この時期はキンコウカいっぱいなんですね🍀
今ならもう少しバテずに登れるかなーと、いつも考えています😅
雑木さんは牛ヶ岳までいらして、すごいです😃
ガスガスもいいですよね!
暑さが和らぐのもいいですし、幻想的ですよ✨
私も好きかも😅
上田屋さんのお蕎麦はボリュームありそうですね😲
痩せの大食いの雑木さんにぴったりかも😁
わりびき岳じゃないんですね😵恥かくとこでした😆
ありがとうございました😊
こんばんは〜、今年はカッパが活躍してますよ、いままで使わなかった年もあったくらいで、複数の天気予報を見て、行き先を決めてますけど、今年は外してます😅
われめき岳から見る牛ヶ岳はカッコいいし、行く途中はお花畑なので、巻機山に行くときは、牛ヶ岳とわれめき岳はセットですよ。われめき岳は、いつも人が少なくてのんびり出来ます。みんな大好きわりびきだったら、もっと人気が出たのかも😆
zoukiより
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する