記録ID: 2274927
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山 〜ポカポカ日和の山頂で…食べて寝て〜
2020年03月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 792m
- 下り
- 737m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
しし鍋目的で決めた大野山。
食欲で山北へ向かう車のラジオからは、キャンディーズの「春一番」懐しく口ずさんでしまいます。
山北駅の桜は咲き始め。
歩き始めたばかりの床屋さんの店先で何やら開店準備、食欲レーダーが反応!はっさくも欲しかったけど、重たくなるので諦めます。
何度も来て慣れた道ですが、少し季節がずれるだけでも見えてくる花や景色も変わるのでいつ来ても楽しい。
そして山頂へ。
暖かさと風がないのでたくさんの人がいました。山頂近くまで車で上がれるのでドライブで来てる人も多かったですね。気軽に来ることができるのも大野山の魅力の1つかも。
お腹を満たした後は開放的な山頂でシートを広げてゴロン。なんて気持ちがいいのでしょう。ポカポカ陽気の中で、富士山を寝転びながら眺めてウトウト。こんな過ごし方していいのかしら……………いい〜んです。今日はそう決めて歩いてきたから。
下山後の楽しみを胸に谷峨駅へ。駅に着くと電車がぁぁぁー、急いで線路を渡り乗り込んでソフトクリームの山北駅へ。はっさくも買い車に戻り、食堂へしし鍋の確認電話をすると売り切れの返事が。でも、気になるお店だったのでアジフライ定食を。サクサクでおいしかった〜。しし鍋情報も聞いて〜帰りますか。
はっさくの香りの車内で「車のいろは空のいろ」が頭に…私の車も空のいろ。不思議なお客さんは乗りませんが…
今日も楽しい所へ連れて行ってくれてありがと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する